プロが教えるわが家の防犯対策術!

カテゴリーなやみましたが。こちらで失礼します。

大掃除時期とあって(笑)、引き出しの中もあれこれ整理しておりましたら、結構な量の税金関連の振込み用紙(領収印済み)だの、自動引落であれば、その領収ハガキなどを保管してあることに気づきました。

医療費に関しては、ここ2年、確定申告し医療費控除を受けたので、領収書はもうある意味不要かと思っていますが。

年金問題で証明するものがないと
という話を聞いていたらい、税金がらみは捨てるに捨てられないでいます(シュレッダーにかけられない)。

本来、自動車、固定資産など色々な税金関連の領収書は、何年保管しておけばいいでしょうか。自動車は、次の車検時等に必要だったりしますので、2年分は常に保管していますが、この度4年分も保管していることに気づきました。固定資産もです。
5年以上経過しているものは破棄しましたが、問題ありませんか?

案外、領収書って小さいわりにハガキならば分厚いし、冊子のような場合、説明も記載されているので、大きかったりと場所をを取るので。
小さいわりに(笑)

あと、これは税金と関係ありませんが、給与明細も数年前(今、4年分保管(笑))の物は、シュレッダーにかけても問題ありませんか。

長々すみませんが、案外、こういうものはかさばってしまうので。

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

税法上、5年間は現物保存して、パソコン上で保管のために画像化にした上で破棄しています。


あとは、ファイルとして整理保管を複数持っている。
年金問題などが将来発生しないとも限らないので永久保存状態になることを考えれば、嵩が小さいように対応しないとと思う。

ただし、取り出し、閲覧、持出しなどのセキュリティは、きちんとルールを決めておかないと別の問題が発生するかもしれません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!