A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
よっぽどの粗悪品(バリバリ音がするとか)ではない限り問題ないでしょう。
日本で売られている現行製品ならまず大丈夫かと思われます。ただもったいない気はしますね。せっかくなんで音楽を聴いて欲しいです。
No.3
- 回答日時:
逆にテレビ用ヘッドホンと書いてあるものがありますが、そうしたものは大抵低価格機で、テレビ用にチューニングされているわけでもなく、音楽用にもテレビ用にも音質的に優れていると言い難いです。
それでもテレビ用と書いてあるのは、「コードを長く取れるようになっている」という意味であることが多いです。音楽用ヘッドホンを買って、コードの長さが足りないのなら延長コードを使うことをお勧めします。No.2
- 回答日時:
全く問題ありません。
(私は音楽用のヘッドホンをテレビにも使っています)一般的に音楽用ヘッドホンの方が高性能ですから、オーディオと共用するのでしたら音楽用を購入されることをお勧めします。
ただ、ヘッドホンプラグのタイプには注意してください。テレビのヘッドホン端子のほとんどは細いミニプラグ用のものですが、高級ヘッドホンには標準プラグという大きなプラグが装備されていることが多いので。標準プラグをミニプラグに変えたり、逆にミニプラグを標準プラグに変えたりするには、別にアダプターが必要となります。ヘッドホンに付属していない場合は、電器屋などで購入してください。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
音楽を聴くとすごくいいので、テレビにはちょっともったいないと言うことだと思います。
テレビに使っても全く問題ないと思います。音楽用の反対は会議用とか会話用と言うことになると思います。悪くなることはありません。余談ですが、カセットテープにも音楽用と会話用が有ります。音楽用に会話を録音してもいいですが、逆はしない方がいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ipod用に「悪くはない」程度のヘッドホン・イヤホン
- 2 MP3プレイヤーのメーカーはなぜ音質の悪いイヤホン(ヘッドホン)を抱き合わせて販売するのでしょうか?。
- 3 iPhoneです。 したに出ている音楽のやつが消えません。 聞きたい音楽があっても、下のやつがじゃま
- 4 ヘッドホン部分だけで音楽再生プレイヤー
- 5 携帯音楽プレーヤーのヘッドホン
- 6 ポータブル音楽プレーヤーとヘッドホンをプレゼントしたい
- 7 音質が良いBluetoothヘッドホン/首かけヘッドセット
- 8 社外ヘッドホンを使用すると、音楽が止まる
- 9 年配層に使い勝手のいい携帯音楽プレーヤーとイヤホンヘッドホンは?
- 10 外出時音楽を聞く時 イヤホンとヘッドホンどっち派?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
iPodの音割れがひどい
-
5
至急!!! 耳につける部分がiP...
-
6
こんばんは 最近、完全ワイヤレ...
-
7
iPodヘッドホン(白)のコード...
-
8
初めて利用させてもらいます。P...
-
9
ヘッドホン 断線修理
-
10
WALKMAN NWーZX300にポタアンっ...
-
11
PS4とPCの音声を一つのヘッドホ...
-
12
Beats Studio3 のヘッドホンを...
-
13
ゼンハイザーのヘッドホンHD598...
-
14
Beatsのヘッドホンって、ゲーミ...
-
15
ガチのヘッドホンマニアの方に...
-
16
Beatsのヘッドホンを買おうか迷...
-
17
どれがいいでしょうか ワイヤレ...
-
18
私、メガネをかけていてヘッド...
-
19
オーディオテクニカのヘッドホン
-
20
オーディオの変換ケーブルにつ...