
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
携帯→インターネット→ホームサーバー→ドアの鍵
という感じが思いつきますが、プログラミング部分は
CGIで比較的簡単にできるような気がします。
一番の問題は、どうやってホームサーバーから
ドアの鍵にアクセスするかだと思うのですが、
その辺は解決済みですか?
未解決なら、こんなのあります。
イーサーネット経由(TCP/IP)で遠隔操作できる
ネットワークカードです。
僕もキットを作ってみましたが、バッチリ動作しました。
これで、PCから、リレーなどを介して、外部の機器を
オンオフできるようになります。
参考URL:http://www.tristate.ne.jp/picnic.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
SSDへクローン化
-
5
webサイトでこのプログラムを使...
-
6
SEの単価について
-
7
dynabook TV center を削除して...
-
8
しょ、正体不明のハングル文字...
-
9
IEの謎のセキュリティ警告につ...
-
10
一番長い、プログラミングのソ...
-
11
プログラム とシステムの違い
-
12
vaio care がプログラムから消えた
-
13
プログラムを組むことが嫌にな...
-
14
Windows Live Messenger にサイ...
-
15
OSの役割について、簡単に解説...
-
16
システム不良ってつまりなに?
-
17
機械学習?デープラーニング?...
-
18
タブブラウザSleipnirについて...
-
19
NEC 121wareサポートサービスが...
-
20
Processingについて
おすすめ情報