アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。 初めて投稿します。よろしくお願いします。
私には、高校3年生の姪っ子がいます。
姉の子で、来年短大への入学が決まりました。
でも姉の家は、旦那さんがリストラにあって、今年の7月から
半年近く週3~4くらいのバイトの様な仕事しか見つからず、
生活もままならない状態だったので、母のアドバイスで、奨学金を借りて、本人が返済すると納得の上、進学しようという事になったのです。
しかし姉は、生活の苦しさから入ったばかりの奨学金をもう下ろして
生活費にあててしまってるのです。入学する前からこれではと心配です。
「昼間働いたら?」と言ったら、姉には下に小学2年生の子供がいるので、学校の行事もあるし、来年は子供会だから、職場にも、子供会の人にも迷惑をかけるから、夜働きたいんだけど、パパが仕事決めてくれないと夜勤があるかとか分からないから、(夜小2の子供を一人にしない為に、高3の姪っ子は母と住んでるんです)働き始められないと言うんです。(パパの仕事が決まるまでどうしようか。という問題じゃ?と思うのですが・・・。働き始めて直ぐパパの仕事が決まって、その都合で辞める事になったら職場の人に迷惑かける。という気持ちもあるみたいです。)
母も心配して注意したら、「私に言われてもどうにも出来ないんだから、パパに直接言って」という感じで、母は旦那さんに色々相談したみたいですが。
私が旦那さんが奨学金を降ろしちゃうの?って聞いたら、
「違うよ」って言ってたので、「じゃあ旦那さんに言っても仕方ないんじゃ?」と言ったら「あなたが、そうゆう考え方なら、もういい!」
と電話を切られてしまいました。
私には姉がどうして怒ったのかが分かりません。
姉としては、「私だって使いたくて使ってるわけじゃないのに、旦那さんの仕事がなくて生活出来ないから仕方なくなのに!」という気持ちなのかな?と思うんですが、「それじゃあ仕事が決まるまで奨学金下ろし続けるの?」と聞いたら「そのつもりはない」という返事で、でも直ぐにパートとか働きに行く気もないという事で私にはそれじゃあ解決が見つからないと思ってしまいます。
色々「努力すれば働けるんじゃない?」というような事を言うと「じゃあ全部私が悪いんだね!私が働かないから!」と言い始めてしまいます。 
誰が悪いじゃなくて、どうしたら良いかな?
という話だと思うのですが、私の言い方が悪いのかもしれません。
私は姉程辛い状況を経験してるわけじゃないですし妹なので、姉の気持ちを分かってあげられないところがあるんだと思いますし、腹が立つのかもしれませんが心配です。 何か良い言い方とかアイデア、情報とかありますか?
それとも放っておいた方がいいのでしょうか?(主人は放っておけと言います)
姪っ子の将来、姉の将来が心配です。(奨学金が足りなくなって中退したら一括返済なので、困るのは名義人になった姉達だと思うのです。) 私がパートに出て、奨学金が足りなくなったら出せるようにしようかとも思いますが、家も生活が苦しく自分の子供が大きくなったら学費が出せるか心配な状態なうえ、私は心臓病であまり無理が出来ません。
なにかアドバイスがありましたら助言頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
長くなってしまったうえ、上手くまとまらなくてすみません。

A 回答 (4件)

お姉さまがあまりに苦労されて混乱して、自分が働けばすべて丸く収まる、という理屈を受け入れられなくなっているだけです。



姪っ子さんのためには、まず授業料などは先に納めて流用できないようにしてしまいましょう。

ストレスで参ってしまっているならば、お姉さんもカウンセリングなどで悪くならないうちに対応しておいたほうが良いでしょう。落ち着けば、働きに出る意欲もでたり、「親としてすべきこと」を思い出して自ら活動できるようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。 窮地ち陥ったら冷静になれなくなる
ものですよね。
もっと姉の気持ちを和らげてあげられる様にしたいと
思います。
的確なアドバイス、本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/12/03 17:24

お姉さんは働きたくないのでアレコレ理由を言っているように聞こえますが。


家族の中で定期収入がない上に、姪御さんは短大へ就学する。
これでは生活も成り立たずすぐに破綻します。
今後ますます就職難が続きます。お姉さんは理由の如何を問わず働くべきです。姪御さんも資格のために短大へ行くのでないなら働くべきでしょう。(短大は無理して卒業してもほぼ高卒扱いと同じですから)
奨学金は事情を話して分割で返済できるよう交渉しましょう。(分割でしか返済できない状況なら譲歩します?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姪っ子の方は就職の事も考えて、児童教育関係の資格を取りたい
みたいなので、通わせてあげたいなぁと思うのですが。
姉の方は本人が働こうと思ってくれないので、
私がもっと姉の気持ちをサポートして働く気になるようにして
あげられたらいいのかな?と思いました。
奨学金も、そうゆう事態に陥ったら、分割出来るよう相談する
努力をしてみようと思いました。
迷ってる時にハッキリしたアドバイスを頂いて、とても心強かったです。
色んな角度からの助言を下さって、本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/12/03 18:09

困ったら、助けを求めるのです。


アドバイスは、「お姉さんの家族のことです。ご家族で解決するようにしてください。」です。
ご本人が、問題を解決しようとしていないのに、まわりでいろいろさわいでも、よい解決には向かいません。
本当に困って、自殺とかになりそうなときは、最寄の「生活相談」の窓口に相談にいってください。
どこでも、相談にのってもらえなかったら、最後にいくと、すべて解決する、魔法のような政党があります。
日本国憲法第25条をよく読んでください。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_syakai/
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_seikei/
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_rinri/
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/
http://www.jcp.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も色々と世の中の仕組みを勉強して、生活に役立てないと
いけないな。と思いました。
最終的には政府や自治体に助けを求めるのも
忘れてはいけない大切な事ですよね。
もっと調べたり勉強する努力をしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/12/03 18:18

お姉さんは働いても子供の事で休みがあると


迷惑がかかると考えていますから、どうにも
ならないです。

うちも低学年の子供持ちながら妻も働いてい
ます。頻繁に休んでいます。しかも突発で。
職場に迷惑かけているでしょうねー。
でも、妻は仕事やめません。なぜならそれでも
お金が欲しいからです。

でもsawahiさんのお姉さんは周りに気をつかっ
て働かない。
であれば、この意見を尊重してあげてはどうで
しょうか。俺は立派な意見だと思います。人様
に迷惑はかけないようにとしているのですから。

じゃあ夜働けば!といっても旦那が夜勤の会社に
就職するかもしれない。
そういってもう半年間就職していない。
俺なら就職が決まるまで夜勤で働いてもらいたい
ですけどね。
でも、ここでまたお姉さんの良いところがでちゃて
いますね。夜勤で働き始めても旦那がすぐに就職
決まったらやめなくちゃならない!って。
優しいお姉さんですねー。
自分はお金が無く貧乏になっても、そこまでして
職場に迷惑はかけられない!って思うのですから。

旦那もなぜか週3,4日しか働かない。
コンビニの掛け持ちだっていいのにねー。
でもそうなると就職活動が出来ないか・・・・。
だから週3,4日なんでしょうね。

後のことなど気にしないで、お姉さんはまずは
働く、その後のことはその時に考えればいいのにね。

うちの会社にも親が貧乏で大学にいけなかった人
たくさんいますよー。
無理して短大に行かなくてもいいのでは?

だってお子さんだけが我慢すれば生活できるんです
もんね。
お子さんの短大のお陰でsawahiさんやお姉さん、
その多みんなが心配して。高校卒業したら就職
してもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね。姉の言ってる事は姉の良いところでもあるので、
尊重したいなと私も思ってて、そこを分かって頂けて嬉しいです(^^)
なので私も今までは何も言わなかったのですが、
娘の奨学金に手を出すくらいなら、働いたら?と思ってしまって。
その奨学金は姪っ子が自分で返済する事になってるものなので、
姉は、「借金をしてでも学校に行こう」と決めた娘のお金を使っちゃってるって事なんですよね。(姉達は保証人のようなもので)
姪っ子は姉両親に1千も出して貰うつもりはないので、姉が姪っ子
のお金を使っちゃわなければ、問題はないのですが・・・。
nik670さんの言われる様に、仕事が見つかるまで夜勤でとか、
後のことを考えず、まず働くという事が出来るといいのですが。
姉の良い部分と現実の状況がかみ合わなくて、この様な状態に
なってるんでしょうね。   
nik670さんのお言葉で私の中で気持ちの整理が出来てきた様に思い
ます。
姉の気持ちをもっとくみ取りながら、本人が前向きに考えられるように
一緒い励ましあっていけたらと思いました。(すぐ働くとかじゃなくても)
親身になってアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/03 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!