
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、眠らせないためにわざと座りにくい椅子にした、という先生の発言からは、あなたの苦情をそらせて、それ以上対応するつもりのないことを感じさせます。
その先生にそれ以上言っても無駄でしょう。ですから他の先生に相談したほうがいいでしょう。あなたも、座ってると背中が痛くてつらいことをちゃんと強調して(何かの言い訳のためにこの苦情を持ち出したなんて思われないように注意)訴える必要があります。ただ、いすは学校の備品だし、一人だけ特別扱いにできるわけもないので、実現は難しいでしょうね。たとえば、似たような例では、夏の会社で、冷房の設定温度がスカートをはいている女性社員には低すぎて、手足が冷えて大変!なんてときでも、冷房の設定温度を変えてもらうところまで要求を通すこととなるとちょっと大変みたいで、すぐには対応してもらえないことがあったりします。かわりに、デスクで自前の膝がけやらカーディガンやらの使用を認めてもらったり、という代替策で対応する方向でとりあえず落ち着いたりします。
ですから、先生にお願いするときも、椅子を変えるのがもし無理だといわれたら、そのときに頼む第2の案を用意しておき、そちらで手を打つ作戦を(あなたの心の中では)本命と考えておくことも必要ではないでしょうか。背中が痛くてつらいのを、あなただけでも(椅子を変えずに)軽減できる方法って何かないでしょうか?クッションやら座布団やらを使わせてもらうとか、できるだけ背中に負担がかからないサイズの椅子を選ばせてもらうとか。ご健闘をお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 木のいすに座っていると
- 2 昭和の床に座っての食事の時ってみんなあぐらじゃなくて正座だったんですか?あぐらだと怒られましたか?
- 3 小田急小田原線の終電で確実に座るためには! 土曜日の夜11時ごろ、新宿から快速急行に座りたいです。大
- 4 椅子に座っている時に、背中が前かがみになってしまう自分がいます 椅子が合っていないのでしょうか?
- 5 4月20日生まれは何座?? 私は4月20日生まれなのですが、本によって牡羊座だったり牡牛座だったりし
- 6 Tシャツの背中部分の匂いが取れない。
- 7 図書館の椅子が座りにくい
- 8 大学の講義中のように長時間座ってもお尻が痛くならずに済む方法
- 9 母校が懐かしくて行きたくなりました。そこで母校に校舎内じゃなくて、外の敷地内でも勝手に入ったらダメで
- 10 これからは怪我したりしても優先席に座らない方がいいですよね?妊婦の方とかも・・・ じゃなきゃ老人達に
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ガス圧式のイスの調整について
-
5
長時間椅子に座っていられない
-
6
茶屋などにおいてある椅子
-
7
車で10分は歩いて何分?
-
8
車で3分。徒歩で何分?
-
9
100mは徒歩で何分?
-
10
京浜東北線で東京駅に行って、...
-
11
600Mって何分で歩けますか
-
12
30代前半、上京するか迷っています
-
13
車で10分掛かる場所へ徒歩でい...
-
14
スーツケースのコロコロ・キャ...
-
15
ガラの悪い土地の見分け方 埼玉...
-
16
【至急】広島駅周辺のラブホテル
-
17
地元にずっと住んでいる方と地...
-
18
NHK大阪ホールのアクセス
-
19
透明デスクマットをまっすぐに...
-
20
よく目的地まで徒歩○分とか車で...