
2~3ヵ月後に引越す予定の者です。
少しずつ荷物整理を始めたところですが、
疑問に思うことがあるので教えてください。
引越し業者はアート引越しセンターへ頼もうと考えています。
アート引越しセンターには、
1.インターネット申込み割引。
2.JAF割引(10~15%引き)
3.紹介割引?
があるそうなのですが、どの割引を利用するのが一番お得でしょうか?
業者はアート以外考えていませんので、その他の業者の割引サービスについての解答は希望しません。
実際に上記のサービスを利用された方はどの程度の割引率だったか教えてください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめの方が解答されていたように、それだけ時間の余裕がおありならば絶対的に他の業者にも見積もりを依頼して交渉するのが得策です。
もし、あなたが平日に引っ越し出来るのならば、ますます業者を今から決めるのはもったいないことです。
アートに限らず、引っ越し専門の業者で(ヤマトや日通など引越以外の運送もしている会社は除きます)トラックや従業員を空いたままにしておくくらいならタダみたいな値段で請け負っても赤字にならないのですから、あなたが引越の日時を上手くそれに当てれば、割り引きどころではない予算で引越が出来ますよ。
ただし、どこの業者もライバルより低い見積もりを提示したらすぐに契約を迫ったり、段ボールなどの資材をサービスです、と言って無理矢理置いていったりという手段を取りますので、流されないように即日契約をしたり、業者を決める前に資材を受け取ったりしないようにきっぱりした態度で臨むことが大事です。
私も閑散月の平日に引越をしたので、この業者間での客の取り合いに巻き込まれ、ずいぶんイヤな思いをした経験があります。
それでも、結果としてはびっくりするくらい人もトラックも沢山来て、格安で引っ越し出来ました。
悪いことは言いません、3~4社に見積もりを取らせて理想の予算に近付けましょう。
加えて、エアコンやBS・CSアンテナ、電気機器の配線なども込みの値段で交渉した方がいいですよ。
あとから値段が変更されそうな項目はこれですから。
この回答への補足
補足の欄を利用して申し訳ありません。
的確なアドバイスをありがとうございました。
早々に不用品を処理し数社に見積もりだけお願いしてみます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
既述の3つの選択肢よりもさらに安く契約する方法を検討する余地はあるでしょうか。
第4の選択肢として、同業他社からさらに低価格の見積額が提示されている旨アートさんに伝えれば、値引き交渉に乗ってもらえると思いますが。
私は、実際に複数の引越業者に見積り額を提示してもらい、比較競争してもらった結果、アートさんと契約しましたが、最初の見積額が約10万円に対して契約額約6万円でしたから、約40%の割引率でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
カギ110番の評判ってどうなんで...
-
5
新築戸建建物の隣がやくざの噂...
-
6
住宅メーカー営業の自宅見学の...
-
7
地下水の水脈の有無はどうやっ...
-
8
レオパレスの業者が不法侵入
-
9
お風呂のシャワーで温度調節が...
-
10
買わないけれど、オープンハウ...
-
11
ハウスクリーニングで評判の良...
-
12
漫画喫茶のフラットシートを作...
-
13
レ○パレスの勧誘がしつこい!
-
14
貯水槽の清掃費用について教え...
-
15
キーボックスが開かない!
-
16
深夜もクリーニング!
-
17
電気工事の充電圧着工具を購入...
-
18
見積もりの間違い
-
19
誰もいない2階から足音
-
20
郵便局の社宅の家賃ってどのく...
おすすめ情報