
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
出窓に網戸が無くて困りそう?・・・
付ければ良いのでは?
ん~っ これでは少し冷たいか・・・
そのものズバリはURLですが、似たような物が
ホームセンター等で入手出来ると思います。
参考URL:http://www.self-create.co.jp/amido/amido-measure …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/21 21:13
アドバイスありがとうございます。
・・・そうですね。付ければいいんですよね。
なんか便利グッズあればなぁって思っていたもので・・・。URL教えていただいてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
内では閉めてクーラーを入れてます。
とはいっても窓つけクーラーですから隙間から入ってきますが。方法としては、蚊帳をつるす。蚊取り線香を焚く。蚊よけスプレーを使う。我慢する。というところでしょうか。
もしかして近くに水溜りなどがありませんか。ぼうふらが涌くと蚊がでますよ。流れのあるところなら澱まないようにするとともに、水溜りには石油を撒くと呼吸できなくなって退治できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/21 21:15
そうですよね。暑いときは私の家でもクーラーつけてしまいますが・・・。
蚊取り線香・・・ですかね、やっぱ(^^;)
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣家の庭の池で蚊が大発生~対...
-
5
家の前に鯉がいると縁起悪い?
-
6
なんでこんな季節に…蚊?
-
7
蚊の退治方法
-
8
殺虫剤の違いについて
-
9
虫刺されに効く薬
-
10
はえや蚊が多くて、困っています。
-
11
蚊に刺されやすい人はどんな人...
-
12
集水桝から蚊の発生を防ぐには
-
13
吊り下げ式 「虫除け」の効果
-
14
蚊を部屋に入れない方法
-
15
ペーパーナプキンでスプーンを包む
-
16
部屋にこいつが出ました… ゴキ...
-
17
白ゴマのような虫、卵?
-
18
黒い粒は虫の糞でしょうか?
-
19
部屋にテントウムシがたくさん...
-
20
小さな白い虫について!!
おすすめ情報