プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回、父親が余命1年と宣告されました。毎月病院に通い、検査も定期的にしていたはずなのに。
あまりに、病院の怠慢差に納得できないんです・・・

父は、昔から病気をしては入院、退院を繰り返していました。その度に何度か危険な時もありました。そのせいで、心臓がよわってしまいました。歳もとって来たので、今は毎月病院に定期的に通っています。今度、発作を起こしたら危険だと言われていました。
ですが、今回は心臓じゃなくて、胃がんなんです!毎月病院に通い、高額な薬を頂き飲んでいました!!ちょっと強い薬らしく、最近はやさしい薬に変わったと言われました。。定期的に検査をうけてたはずなんです!!!でも、体が弱くなっているからと、最近は何をしてもらえない・・・と父が言っていたら、入院したんです。始めは、またいつもの甘えかと思っていたら、癌だと告知されたんです!発見が遅く、かなり転移してて、手術に耐える体力ないから。と言われました!!でも、だったら毎月病院に通い高額な薬を飲んでたのはなぜ?科が違うから仕方ないと言われましたが、おかしいです!!!痛みがあり、吐血や尿にも異状あったはずだから、病院で報告してるはずなんです!”でもこの病院は、入院しても連絡寄越さず、患者にいきなり病名は誰に報告しますか?とか、面会は午後のみ、ナースセンターは誰も居ない、直通以外番号教えない、こんな病院の怠慢を訴えるか、何かしたいんです!!!誰か教えて下さい!お願いします!!東北の高速道路インター近くにある○田総合病院です!

A 回答 (8件)

まだあまり知られていない癌の療法に『超高濃度ビタミンC』療法というものがあります。



2008年8月に米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)で高濃度のビタミンC注射が、がんの発達や進行速度の抑制に効果的だとする研究結果が発表されたことから現在日本でもこの治療法を行う病院が増えてきています。

MR21 点滴療法研究会
http://www.iv-therapy.jp/

手術後の方にも効果が現れているようです。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

今の医者に先を読めと言っても無理、土手医者が多いのだから、藪医者ならかすかに先が読めるだろうが、自分の身体は自分で治すしかないのです、余命一年もあれば癌は消えるはずですよ、今の医学治療が駄目なら、代替え治療があるので試してみる価値はあると思いますよ、体温を上げたり血液を改善すれば、解決するかもしれません、医者の薬を飲んで胃癌になった可能性もあると思いますよ、薬はしょせん身体にとっては毒ですから、自分も医者にかからず膵臓癌から回復しています。

希望を持って頑張ってください
    • good
    • 1

アタマを冷やしてくださいね (私、がん患者です)



医者は神様じゃありません

患者は自分を守るためのことは自己責任です

医者が全部わかって何でも治せるわけじゃありません

アナタの理論だと再発するのも医者のせい
何の病気で死ぬのも医者のせいってことになりませんか?


>患者にいきなり病名は誰に報告しますか?
_アタマがはっきりしている患者さんには伝えるのは普通ですが。

>面会は午後のみ
_私が知ってる限りどこでもそうなっています。
    • good
    • 0

少し落ち着いてください。



私の父も心筋梗塞を起こし、定期的に病院に通い、タバコをやめ運動をし健康に良い生活を送っていた2年後、胃がんが見つかり告知から2カ月弱でこの世を去りました。53歳になったばかりでした。

そして心臓を定期的に診ていた病院はもちろん、胃がんを発見してくれませんでした。

>痛みがあり、吐血や尿にも異状あったはずだから、病院で報告してるはずなんです!

それは本当ですか?患者が「吐血があったので検査をしてほしいんです」と言っているなら放置するはずありえません。

>患者にいきなり病名は誰に報告しますか?とか、

患者に病名告知は今では当たり前ですし、受診前などに問診票などで『病名を本人に告知してほしいか否か』を聞かれていると思います。

>面会は午後のみ、

通常、病院は面会は午後です。

>ナースセンターは誰も居ない、

NO4の方も答えられていますが、ナースセンターにナースが必ず24時間いるとは限らず、病室で看護していたりしています。たまたまその状況を見て「『いつも』いない」というのはちょっと・・・。

>こんな病院の怠慢を訴えるか

訴えてもいいと思いますが、病院には大抵顧問弁護士がついていますので、争っている間にお父様と過ごす時間が減るだけだと思います。
また、病院の対応になんら落ち度はないと思いますので、勝ち目はほとんどないと思いますよ。
    • good
    • 0

ずいぶんと感情的になっておられるようですが、どうぞ冷静に。

感情的で無茶なことをおっしゃっておられますので、厳しめに回答します。

まず一つ目。
>定期的に検査をうけてたはず
>痛みがあり、吐血や尿にも異状あったはず
>病院で報告してるはず
これでは意味がありません。ちゃんとそれを証明しましょうよ。これが出来ないならただの言いがかりですよ。吐血を訴えていたら、たとえそれが循環器内科医であっても、放置することはありえない「はず」ですから。

>毎月病院に通い高額な薬を飲んでたのはなぜ?科が違うから仕方ないと言われましたが、おかしいです
高い薬を飲んでいたら安心なんて関係ありません。新しい薬は高いです。安い薬でもいい薬はあります。質問者さんの誤認でしかないです。論点がぶれるので、こういうのは排除していったほうがいいと思います。
また、専門診療科にかかるということは、こういうことなのです。「かかりつけ医を持ちましょう」というのもこういうことが起こるのを防ぐために、全身を診て、相談しやすい医師を持つということなのです。「かかりつけ医」を聞いた事がありませんか?

>入院しても連絡寄越さず、
これは本人が出来ない場合であれば病院から行う事がありますが、質問者さんのお父さんは自分で電話できる状態だったのではないですか?

>患者にいきなり病名は誰に報告しますか?
病名を家族の誰に告げるかを決定するのは、患者本人であることが最近は通常です。家族といえ、プライバシーの権利を保障していることになります。誰彼かまわず病名を告げてまわるのなら大いに問題がありますが。

>面会は午後のみ、
病院は普通、面会は午後のみだと思います。

>ナースセンターは誰も居ない
ナースが病室に出ているのはよく看護をしていることでは?詰め所にばかりいて病室にいない看護師のほうが問題では?詰め所に事務職がいる病院もありますが、まだ一般的とはいえないかもしれません。

>直通以外番号教えない
代表番号しか教えない病院よりは、病棟への直通番号を教えるほうが親切だと思いますが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

病気を早期に発見する為に病院に通っても判らないで末期ですと病院から言われ,手遅れの状況で,



御亡くなりになった私の知り合いも何時も病院で,乳がんのレントーゲン検査を毎年していましたが,
それでも判らず具合が悪く,エコ検査で,もう手遅れ状態で見つかりました。
毎年検査しても手遅れですから,医者任せで,居たら検査漬けで,その方が危険です。
自分の命は自分で守るしかありません。

この事は,医者に任せるのではなく,医療に,病気に,賢くならなければ何を先に心配すべきか,
先に何を疑るかで,全く変わってきますから,医者任せでは,ただの点数稼ぎ,
毎日検査漬けで健康な人でも,リスクだらけの検査ばかり繰り返されましたら,その副作用で,
必ず何処かおかしくさせられてしまいます。

病院に熱心に罹っているから,大丈夫と思ったらお終いです。
医者任せでは,検査漬けで免疫異常を受け癌にさせられ,もう手遅れ状態で助からなければ,
これと言った医療も施されず,残酷に患者を見放します。これが実態です。
何処も悪くない健康体の私も,鼻が具合悪く鼻がどうか病院で造影剤投与による検査を進められ,
勧めらけるがままに何の疑いも無く検査を受け,その医療副作用からこの20年間生死をさ迷いましたが,
医療副作用を引き起こされた病院で見放され,関東全域の病院を渡り歩き,医療のいい加減差を否応無く体験されました。

そこから,以下に賢く医療に掛かるかを知った訳です。
私の知人に,毎回病院で乳がんの検査をしてきましたが,手遅れで3人も,発見から4ヶ月で亡くなりました。

医者任せでは自分の命は守れません。賢く罹らなければならないのです。
    • good
    • 1

お気持ちお察しいたします。


私の父も膵臓癌で亡くなりましたがやはり数ヶ月前に腹痛などで市民病院に時間外でかかった事がありました。そのときはたいした病気とは言われなかったので、質問者様と同じように「何でそのときに判らなかったのか」と思いました。
ですが亡くなってしまった今思うことは、やはり医者は神様ではないということと病気のリスクを最大限に減らすにはお金がかかるということです。リスクを0にしようと思えばすべての症状において高度医療機器で検査しなければならず、そうなると保険診療である以上過剰検査になってしまうのではないかと思うのです。
質問者様の示された病院に過誤があったかどうかはわかりませんが、必ずしも怠慢があったとも思えません。
私は総合的に診察してもらうために内科開業医に診てもらって、そのつどリスクについて確認しています。
例えば「癌などの進行性の病気の可能性はありますか?」といつも聞きます。そして大概「まあ大丈夫とは思いますが、心配ならCT撮ってください」といわれます。つまりこの時点でリスクは0ではありませんから患者しだいということですね。
    • good
    • 1

医療ミスなどの相談


http://seikatu.fn69.com/consul/archives/2006/04/ …

どうなるかは分かりませんが、ここに相談してみるとか…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!