プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。30代の共働きの主婦で、猫を姉妹で飼っています。
数年前、捨て猫を保護するボランティアの方から譲り受けました。
最近は譲り受ける側の卑劣な詐欺等も横行していることから、信用してもらうため、気持ちよく猫ちゃんを譲っていただくためにボランティアの方の求めに応じて、当然に私の個人情報を提供しています。

内容としては、大体以下の通りです。
・勤務先(大体の年収含む)
・子供が出来た場合、万一離婚した場合の猫の対応
・携帯番号をはじめとした連絡先等
・今までの猫の飼育環境

このような情報提供の上で、今までの飼育についての感謝としての料金(避妊等の手術代金を含みます)を1匹につき数万円お支払いしています。
金額を払うのならペットショップで…と思われる方もいるかもしれませんが、里親のボランティアの方が生活に困りながらも猫を保護されていること、他の猫の医療費に充ててもらえれば、と思ったので金額について何ら思うところはありません。
ちなみにこのボランティアさんは40代後半、パートではありますが自活されていますので苦しいながらも、その中で活動をされているそうです。

本題はここからなのですが、最近になりそのボランティアの方から非常に強い叱責(メール、稀に電話)を受けるようになり、参っています。
・その方からの頻繁な日中の連絡(1時間に数回、深夜にもあり)について、私が対応できない
・毎日帰りが遅いのでは?電気がついていない時間が多すぎる
・男性が多い職場(専門職だからという思い込みらしい)、不倫しているから帰りが遅いのでは(邪推以外の何物でもありません)…等

こういった叱責というか非常に汚い言葉で罵られた後、猫を返してくれ。返さないなら金を払えと…。
一部上場の企業で給料もいいのだから、それくらい…と言われますが相当な金額ですし、本来なら警察にいくべき内容なのは十分承知しています。ただ…逮捕されてしまうと保護している猫も路頭に迷ってしまうことから、正直ためらっています。
ですが毅然とした態度で、証拠もあるのでこれ以上のことをするのであれば警察に相談することはきちんと話してあります。実際に次回何らかの接触があった場合には相談させていただき、未遂のうちに、必要に応じて指導等をお願いしようと考えています。

正直頻繁に自宅に来ている様子であること、不倫などとふざけた言われよう等は非常に不愉快ですし憤りも感じます。怖いです。

ボランティアの方々は、本当に皆さん大変なご心労だと思いますし、大変な環境だと思います。捨て猫たちにしたら救世主のような対象でしょう。だからこそ私も何度も考えを改めてもらえるよう対応してきたつもりです。謝罪など一切不要で、ただただ、改めて欲しいだけなんです。
私と同じようなことを他でしてしまうようなことを止めたいんです。

今の私に、何が出来るのでしょうか。
何かいい案がありましたらお教えください。宜しくお願いします。

注意:ボランティアの方々のほとんど全ては、皆さんこのようなことはありません。
あくまで本件は非常に稀なケースであり、猫や犬をボランティアの方から譲られる方、検討されている方は必要以上に不信感を持たないで欲しいのです。きっと、このボランティアの方も何もなく、ご理解いただけると思っています。宜しくお願いいたします。



A 回答 (8件)

度々申し訳ございません。



usamrですが#7で回答しました内容一部訂正させてくださいね。

この辺りで、(誤)【里親さん】とは距離をおかれても何ら問題はないとおもいます。   
       (正)【ボランティアさん】

 
    • good
    • 0

#5で回答した者ですが、ご丁寧なお返事をありがとうございました。



そうですか…やはり個人でなさっている方なのですね。
それでは、もうこれ以上その人に振り回される必要はありません。
相手の要求にきちんとと応じて猫ちゃんを譲り受けられたわけですから
相談者様側にはなんら落ち度はございません。
それどころか相手側のほうにこそ…
追求されればまずいことがあるはずです。
 
既に飼育環境も状況もお相手には報告なさっておられますし
実際、猫ちゃんたちは何の支障もなく健やかに暮らせているわけですから
口をはさむ理由が見当たりません。
それを分かっていながら執拗に干渉すれば
これは立派なストーカー行為であり迷惑行為として訴えることができます。

相手にそういう知識や認識がないようでしたら
はっきりその旨お伝えになったほうがよろしいんじゃないでしょうか。

この辺りで、里親さんとは距離をおかれても何ら問題はないとおもいます。

相談者様は既に責任を果たしていらっしゃいますので安心してください。

 

ご家族に素敵なクリスマスが訪れますように。。。

 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ、本当にありがとうございます。

契約上だけでなく、相手方の気持ちとして何かしらうちの対応に不満を感じているのであれば、それについては徹底して改善したいと思っています。これは相手のためではなく、うちの猫のためになるからです。
私という個人の狭い配慮だけでなく、客観視した場合に何らかの不手際があれば、今でもそれは改善したいと考えています。

正直、丁寧にお伝えしているつもりなのですが、感情論での要求のみとなってしまいなかなかご理解が得られていません。

責任…そうですね。どんな形にしろ自身の責任において家族を守れるよう問題に真摯に向き合った上で、対応をしていきたいと思います。

クリスマス…うちの子にはチキン(うす~いコンソメ味)を圧力鍋でトロトロ煮た大好物を出してあげようと思ってます。
残業にならないようにしないと怒られちゃいます(笑)

本当に、ありがとうございました。回答者様にも素敵なクリスマスやお正月が訪れますように…☆☆

お礼日時:2009/12/12 22:58

メールや手紙で済むことなのですから、迷惑電話の被害を警察に言えば、つきまとい対策を考えてくれるでしょう。



また、猫を返さないなら金を払え、というのは理屈がありません。

むしろ、金を戻すから猫も戻してくれ、なら話はわかります。それが、猫をくれ金もくれ、では、単なる金目的の言いがかりとしか見られません。ですので、まともに取り合うほうがネコちゃんがかわいそうです。

無視して、ネコちゃん第一で生活されれば、相手のほうが猫に悪影響となって立場を悪くするだけです。そこまで無理をして、ネコちゃんの環境が悪くなるくらいなら、そんな活動から手を引いてほしい(中途半端にしてほしくない)というのが正直な思いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。

そうですね。
私の飼い方を含め、今の現況がうちのネコにとってベストではないのかもしれません。もっといい環境を用意してあげられるのかもしれません。ですが、それは今のボランティアの方が叶えることが出来るとは主観的に見た場合、無理だと思っています。

ネコ(うちの子だけでなく)の気持ちまで配慮いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/12 22:49

こちらのボランティアの方はどこか団体に所属されているのでしょうか?


それとも、まったく個人で活動されている方ですか?

お話の内容を読んだ限りでは…きな臭い感じがします。
確かに譲渡に際しては、条件が以前より厳しくなってますし
それに応じていただけない場合は譲渡は成立しません。

お伺いする項目の中でも特に飼育環境については調査を徹底するところが多いでしょう。
また、連絡先なども把握はさせてもらい
最初は定期的にご連絡をお願いすることもありますが
それ以上の個人情報に立ち入ることはあまり聞いたことがありません。

ましてや、会社の個人的な付き合いや不在の確認など論外です。
内容からしますと、これではストーカーと思われても仕方ないですね。

譲渡後の金銭的要求などはもってのほかだとおもいます。

この方について、少し具体的にお調べになられたほうがよろしいようにおもいます。

団体に所属していれば、証明になるものは必ずもっているはずですから
もし、本当にボランティアさんでしたら、所属先に苦情を仰ってください。

猫ちゃん達の外見や健康状態には、何かおかしなところはありませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

金銭譲渡、かなり詳細な個人情報の提供ということもあり、事前に一定の確認をさせていただいていました。
本人は当初大きな団体に属しているとのことでしたが、話の辻褄が合わず説明を求めたところ、結果として全くの個人活動主であること、収入源はパートであること等説明を受けています。(この時点で小さな嘘もあわせて数点虚偽の内容報告を受けていましたので、全て簡単ではありますが調査させていただいた次第です。)

ネコや生き物の生命に関わる契約でなければ、前述の内容から破談させていただいていたことは間違いありません。
ただ、言葉は非常にふさわしくありませんが、うちのネコが他のお宅にすんなりいけるような状況でなかったこと、この機会を逃した場合にはこのネコたちが生きていけないのでは、と危惧したことから自身の責任で契約として締結し、譲渡してもらった次第です。

健康状態にまでご心配いただきありがとうございます。
当初半年~一年くらいは本当に何度も何度も入院や通院等が必要でした。理由は極度の栄養失調(それによる機能障害)、それから…虐待の結果である怪我等(内臓にまで及んでいます)です。
譲渡の際に提示されていた動物病院の診断書等により、虐待は以前の飼い主が行っていたことは確認済みです。それ以上の事実はわかりませんが…何もないことを願っています。
最近ではすっかりうちの子で、虐待の事実も少しずつ忘れてくれているようです。(心からそう願っています)

最初は…うちの主人も(頻繁なメール等の要求)「ストーカーみたい」と半分あきれていられたのですが…何かのボタンの掛け違いのようなものだとは思いますが、それでも大事な家族を守れるよう対応していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/12 19:17

近所付き合いの上での問題ですので、


・地域の民生委員に相談
・自治会、町内会へ相談
・市町村の役場へ相談
・警察へ相談
とかが段階的な対応になると思います。


差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気など併記すると、信憑性が上がります。
必要ならば、ICレコーダーなどを使用してください。
そういうものをポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

まずは色々と問題を分けた上で、保護された猫等については区役所等への相談が必要で、刑事上の問題については警察へ相談する用意はできています。
正直子供でもあきれるくらいの証拠の数々で、既に民事上(特に考えていませんが)のみならず刑事上における責任の追及を考えざるを得ない段階に入りつつあります。これ以上の接触については、大事なものを守れるようこちらも手を尽くした上で対応せざるを得ないと感じています。
精神的な余裕…今の私にはコレが足りないのかもしれません。
守りたい家族(このネコたち)も不安そうに見ています。頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/12 18:46

先般、ご主人が猫ちゃんに懐かれない、、との質問に投稿させて頂きました。

気になったのは譲渡の際に誓約書などのやり取りはなかったのでしょうか。此方の義務(近況報告、避妊、ワクチン摂取、健康管理、室内での飼育、脱走防止などですが)を果たしていればそれ以上の事についてお互いに干渉されたり金品を要求される事は無いはずです。私は里親募集でこの子に回り逢いましたが保護者の方とは親密な関係でお付き合いをさせて頂いていますから、端的にその方がおかしいとしか言えません。警察に被害届けを出すことも考えられますが残された猫ちゃんの安全を考えると決断できません。まずはその方が個人でされているならもう一度連絡をとられて貴方様との接触を止めてもらいたい、不当な請求や行動については警察に通報しますと言うべきでしょうね。そしてお住まいの地域の公式な機関、動物愛護教会、保健所、民間では里親会、ボランティア団体などに連絡相談されてみては如何でしょうか。警察に連絡しても直ぐには動いてはくれませんし増しては逮捕などは在り得ませんので、心配は無用です。どうも文面からはその方は精神的な疾患か症状があるようですので、行政の保健課と環境保全課などにも連絡して見ると注意人物としてリストアップされている可能性もありますね。大変だと思いますが猫ちゃんたちの幸せの為に頑張って下さい。お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどの質問に加え、回答いただきありがとうございます。
この方にあまりに罵られる時期が続き、猫たちが本当は不幸なのではないのか、もっと幸せにする方法(この方への譲渡ではなく自身の改善点)があるのでは…と悩み、先ほどの質問をさせていただいていた次第です。

契約書は先方は当初渋っていましたが、これは相当きちんとした内容を締結させて頂いたので、本来はこのような請求の一切を受ける義務等一切ありません。こうなるまでには、譲渡後も写真付きで先方の要求に従い成長過程も説明してきました。(最低月に2度はメール送付済み)

精神疾患の可能性、または一時的に精神的に何らかの問題が生じてしまい、その対象がたまたま私になった可能性が一番強いようにも感じています。正直行政機関へ連絡してしまうと、それこそすべて殺処分になる可能性もありますが、その受け入れ先も視野に入れて、今後対応していく必要があると感じています。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/12 18:35

 いやいや、私がビジネスだと言っているのは、導入の金額ではない。

思い入れのある人に猫を譲って、情がでてから、返しづらい所につけ込んで「猫を返すか、金をだせ」という点が、「不幸があるのは因縁があるからですよ」安い印鑑から高級ツボ売りと同じ心理商法だと言うんだ。返してもらえば、次に使えるし、返されなければ、慰謝料含めで跳ね上がる。本当に猫のことを考えていたら、最後に猫を金で処理しないだろ?人のことを邪推して不倫だどうだという不幸考えしかできない人が、ホントに猫がかわいそうだから、引き取って振りまくかな?根本的疑問だ。いい人ってのは、最初から最後までいい人だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございます。

確かに…構造としては回答者様のおっしゃる通りです。
しかし、あまりに幼稚な手口なんです。。
こういう言い方はよくないのでしょうが、はっきり言えば刑事上および民事上の責任を負わされる形でしか動いていないのです。
実際に私はその用意は出来ています。
これは専門家でなくてもわかりそうなくらいです。

そしてうちの猫には見てわかる傷等もあり、他への譲渡・転売すら難しいと思うのです。その上器量がいい訳では決してありません。。(この点は愛情抜きに表記しています)
適法な譲渡・転売が出来ない場合は不法譲渡となるかと思いますが…
この場合でも、私に告発される可能性を残し、数ヶ月以上つきまとう利益が見出せないのです。
本当に可愛そうなことではありますが、事実のみを言ってしまえば、私からの譲渡を適法でない方法で長期間続けるリスクよりも、もっと簡単に(ここは本当に心が痛むところです。決して望んでいるのではありません)入手する方法は…いくらでもあると思うのです。。

きっと、本当にいい人間ならこのような考えこそ思い浮かばないかと思います。。
しかしながら、本当に親身になっていただき感謝しています。
色々な可能性を考えつつ、大事なものを守れるようしっかり対処していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/12 18:15

 人がいいのにもほどがあるぞ。

第3者公的機関警察に行くのがいちばんいい方法だ。猫に被害が及ぶかどうかは、そこで争える。ヒトはノタレ死ぬのも自己責任。
 猫のために金を出そうとしているだろ?これはシーシェパードと同じ、エセボランティアビジネスだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

猫を譲り受けた際に渡した金額は避妊等の手術代、およびここまで育てるのにかかったであろう程度(ご飯、トイレ等)の金額ですので、ビジネスにはならない金額です。説明が足りなく申し訳ございません。

お人よし…猫についてはその通りだと思います。
ただ、本来は保護したい一心で尽力されてきたのは伝わってきますので、何とか未遂に終わらせ、考えを改めていただきたかったのです。

他人の考えを改めさせるほど自身が立派な人間でも何でもないのは承知していますし、事実難しいとも思っています。

卑怯かもしれませんが、その方がこのサイトのヘビーユーザーであったことを思い出し、その方に見てもらえないまでも、何らかのいい案の捻出につながれば、と思った次第です。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/12 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!