アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 シグナスとZZR1400とその他3台スクーターを保有しているのですが
久しぶりに、ZZR1400に乗ると乗り方を忘れて、事故りそうでした。

 みなさん、久しぶりにMTに乗るときは
乗り方を再点検して乗りますか?

 低速時の操作を忘れそうです。たちゴケしそうです。

A 回答 (6件)

普段がMTなので、逆にATに乗ると変な感じがします。


ただこれは質問者様もそうでしょうけど、頭は覚えていても、体が忘れているって状態だと思います。

もっとも運転に慎重な人や体で覚えず頭で覚えている人は、こんなこともないでしょうけどね。
それに普段乗っているバイクが週に1回程度で、久々に乗るバイクが1年ぶりくらいならこんなこともないでしょう。

体が完全に慣れた状態からだと、操作方法が若干変わるだけで、ぎこちなくなって、場合によっては事故りそうになるのは仕方のないことだと思います。
久々に自転車に乗るときですら、子供の頃より下手になったように感じますから。

私の場合、約10年ぶりにATに乗ったときは、最初、それなりに走れたのですが、少し緊張感がゆるむと、リヤ・ブレーキをクラッチのように操作して、発進でアクセルを開けすぎてしまいました。
たぶん質問者様はこの逆で、クラッチをリヤ・ブレーキのように使ってしまい、アクセルもエンストを考えない開け方になってしまったのでしょう。
バイクという同じものでも、左手の指の使い方と右手のひねり方は、ATとMTはまったくの別物ですから。

これは筋力や反射の問題ですから、乗り方を再点検しても、あまり意味はないかもしれません。
それよりはほんの少しでも、定期的に乗り続けることだと思いますよ。
    • good
    • 2

Uターンなどでは気を付けています。



スクーターとスポーツバイクですと
低速時はハンドルの切れ角が違って
アタフタすることはあるでしょうね。
    • good
    • 1

事故りそうになるほど忘れたことはありませんが


久しぶりに乗ると体がぎこちなく感じる事はあります。
    • good
    • 0

最初の数mぐらいの間で思い出しますけどね。


確かに車はブレーキの位置とかアクセルの位置がかなり異なるので
しばらくの間、ブレーキの位置確認のため足に覚えさせる作業が
はいりますが、
また、つい、チェンジレバーに手がいったりすることも
ないことはないですが。
バイクは操作するパーツの位置が決まってますからね。
どんなバイクでも、めちゃしなければ、不安はないですね。

めちゃといえば、昔の2輪ロードレーサーは
ステップだけ後退させるので
たいていチェンジを逆に付けていました。
みんな焦るとよくシフトアップとダウンを間違えていました。
四輪のレースでも第4回日本GPでのトップの車の、
有名なチェンジミスがあります。
TVでその瞬間を見ていましたが、
2番手で追い上げていた高橋国光という方は
天才ライダーでかつ1級のレーサーですね。
すごい反射神経だと思いました。
スリップストリームから追い抜きのための加速の瞬間だったのに、
何とか回避しましたからね。
その結果、無残な結末となりました。
前方を走る車が突然ギアを間違えるというのは
2輪の経験があるので、想定内のことだったのかも
しれませんが。

だれでもミスはあります。
でも、高橋さんのようなことは普通のひとでは出来ません。
焦らず落ち着いて運転するだけの、余裕が大切ですね。
    • good
    • 0

ミッションの4輪(4トントラックから軽トラまで) 2輪(カブから大型まで)、ATの4輪、2輪、レバーで動かすキャタピラーの建機



とっかえひっかえ乗っても久々に乗っても乗り方を忘れることはありません

車体の大きさを確認することはありますけどね
    • good
    • 1

10年以上バイクから離れていたとき,操作は忘れてませんでしたが,筋力が衰えてました.また,復帰直後はタイヤのグリップ感を感じられなくなってまして,筋力の回復と慣れるまでに2~3週間かかりました.



事故で足を骨折し,半年ぶりくらいに復帰したときは乗り方は忘れていませんでしたが,足の筋力が戻るまでは慎重に走ってました.

今年,半年ぶりくらいにリッターSSに乗ったとき,乗り方は忘れていませんでしたが(250ccネイキッドには乗り続けてました),筋力は落ちてまして,2カ月くらいかかってようやく慣れてきました.

なので,経験上,乗り方は忘れませんし,乗り方の再点検などしませんが,筋力が戻るまでは慎重に走ってます.
筋力が戻るまでの期間が長くなってるのはトシのせいでしょうかね.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!