アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。
まったくわかりません。
虫食い算なのですが、解き方からわかりません。
このような問題です


問題1
 今日は、平成21年(西暦2009年)11月14日です。これにちなんで、次の問1、問2の計算が正しくなるように、□に数字(0,1,2,…,9)を書き入れなさい。

〔問1〕

      2009
     ×□□□□
__________
     □□□□□
    □□□□□
   □□□□□
  □□□□□
__________
  □2009□□□




〔問2〕

           □□□0
      ――――――――
 2009)1114□□□□
      □□□□□
      ――――――――
       □□□□□
       □□□□□
      ――――――――
         □□□□□
        □□□□□
      ―――――――― 
            21



まったくわかりません。
掛け算のほうなら途中まではわかるのですが、全部埋めることはできません。
虫食い算を解く方法をご教授ください。
乱文失礼しました。

A 回答 (4件)

虫食い算大好きです。



問1

まず、掛け算の結果がすべて五ケタになっているので、2009にかけている数字はどの桁も5以上。
どの場合も百の位は0、万の位は1になるから、この時点で


      2009
     ×□□□□    ←(e)
__________
     1□0□□    ←(d)
    1□0□□      ←(c)
   1□0□□       ←(b)
  1□0□□        ←(a)
__________
  12009□□□

ここで、答えの百万のけたが2だが、(a)の千の位には奇数は入らない(5~9どれが入っても偶数だけ)ので
ここは(a)の千位は0が入って、答えの十万の位が繰り上げられたことがわかる。
くりあげられたのだから(b)の千の位は8。
(もし6なら、(c)の千の位と(a)の十の位を足して30以上の数が出ないとならないが、これはあり得ない)
ここから、(e)の千の位は5、百の位は9。(a)(b)は計算して


      2009
     ×59□□    ←(e)
__________
     1□0□□    ←(d)
    1□0□□      ←(c)
   18081       ←(b)
  10045        ←(a)
__________
  12009□□□    ←(f)

となる。
(c)の千の位は繰り上がることと偶数しか入らないこと、(f)の万の位が0であることから4。だから(e)の十の位は7。
(d)の千の位は(f)の千の位が9であり、(a)(b)の十の位と一の位を足して13になること、から6。
よって(e)の一の位は8。
全て計算して以下答え。


      2009
     ×5978
__________
     16072
    14063
   18081
  10045
__________
  12009802

解きながらだったので支離滅裂ですが、どうでしょうか。

今から問2解きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
参考になりました。

お礼日時:2009/12/23 00:34

問2


           □□□0   ←(a)
      ――――――――
 2009)1114□□□□   ←(b)
      □□□□□       ←(c)
      ――――――――
       □□□□□      ←(d)
       □□□□□      ←(e)
      ――――――――
         □□□□□    ←(f)
        □□□□□     ←(g)
      ―――――――― 
            21

(c)(e)(g)は全部5けたなので、(a)の穴は全部5以上。
問1と同様の理由で(c)(e)(g)の百の位と万の位は0と1。
(f)-(g)=2だから(f)の百の位と万の位も0と1。
余りの一の位は1だから(b)の1の位も1。
(b)の上4ケタから、もし(a)の千の位が6以上なら割り算が成立しないので(a)の千の位は5。計算して(c)は10045。
(b)-(c)は1095~1104の間だから(d)の万の位は1。
(d)の値が一番大きくなる1104でも、(a)の百の位が6以上では成立しない。
よって(a)の百の位は5。
計算して以下。

           55□0   ←(a)
      ――――――――
 2009)1114□□□1   ←(b)
      10045      ←(c)
      ――――――――
       1□□□□     ←(d)
       10045     ←(e)
      ――――――――
         1□0□□    ←(f)
        1□0□□    ←(g)
      ―――――――― 
            21

さて、(d)-(e)が1000以上なので、(d)は11045以上。
よって(b)の千の位は9で、百の位は5以上。
どう頑張っても(d)-(e)は1000~1004。(f)の千の位hは0。
ここで(f)-(g)=2で、(g)は2009の倍数だから、(a)の十の位はやっぱり5。
逆算して(f)は10047。よって(b)の十の位は7で、(d)の一の位、(b)の百の位はともに9。

以上より


           5550
      ――――――――
 2009)11149971
      10045
      ――――――――
       11049
       10045
      ――――――――
         10047
        10045
      ―――――――― 
            21

おもしろかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2009/12/23 00:37

丸投げは禁止です。


どこで分からなくなったかを記載しましょう。

俺もやってみましたので、とりあえず筋道というかヒントをw

(1)2009*(1000a+100b+10c+d)と仮定しましょう。
全て5桁になっていますので、a,b,c,dは5以上であることが確定。
九九の二の段を思い出しましょう。「にごじゅう~にくじゅうはち」
即ち、計算途中の四段の万の位は全て「1」になる。
ということは、計算式の積の一千万の位も「1」。

ここで、いっそのこと、12009***よりも少しだけ大きい
12010000を2009で割ればいい。あとは微調整するだけですね。
あとは、その整数部分と2009の筆算をやり直せばいいだけ。

(2)まず、商の千の位が「5」、割られる数の一の位は「1」。
これは一瞬で確定。筆算を進めると、商の百の位は「5」。
同様に進めれば、商の十の位も判明します。

冷静に考えれば、小学校レベルの問題ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おりがとうございました。
お察しの通り小学生の問題です。

お礼日時:2009/12/23 00:36

2とかけて5けたなので、先頭はすべて1です。


答えの先頭も1しかありえないことがわかります。
すると、答えの上の列は10□□□(11□□□や12□□□は
ない)なので、かける数の先頭は5.
よって、最後の段は10045.
すると、答えとその段を見れば、10045の上は18□□□と
なることがわかって、かける数の2番目は9
・・・と下から順にやれば、2009×5978とわかります。

割り算の方は、まず商の最初は5.
10045が最初の段に入り、その下が5けたなので繰り下がり
なしということで、その下は110□□。
すると、商の2番目はまた5.同じ理由でその次もまた5。
あとは2009×5550+21で割られるは11149971
が求まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
参考になりました。

お礼日時:2009/12/23 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!