アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外貨MMFについて勉強中です。
楽天証券に口座開設申請中です。
楽天証券の年利回りと大和証券の年利回りが違うのですが
証券会社によってちがうのでしょうか?

楽天では米ドル建ては0.011%
大和証券では0.126%と大きく違います。

また米ドルは馴染みがあるのですが、豪ドルは全く無知です。
ドル安と言われていますが豪ドルもそうなのでしょうか?

予算50万のうち
米ドル50万円分買い付けるか、米ドル・豪ドルを各25万買い付けるか悩んでいます。

A 回答 (3件)

外貨MMFは投資信託の一つで、証券会社の外貨預金ではありません。


投信委託会社が設定と運用を指図します(通常はルクセンブルクにある子会社が設定運用を行い、親会社である日本法人は取り次ぎに徹しています)。
大和は自前で投信委託会社を持ちますが、楽天は他の系列の委託会社から募集を受託し、受託手数料で食べます(信託報酬として運用費に含まれます。系列の委託会社でも受託手数料は証券会社に払う形です)。
利回りが違うのは組み込む国債の銘柄や期限、割引手形の会社とかの違いです(SONYとかの一流企業の手形を購入して運用する場合があります)。
    • good
    • 0

>>豪ドル50万今買って、今後もし100円になった場合


50万が100万以上になりますよね??

現在1オーストラリア$は約80.5円です。
昨年の世界危機時では60円位まで下がったと記憶しています。(間違っていたらすいません)

仮に1$=60円のオーストラリアドルを50万円分買うとします。
8,333$買えます。

次に1$=80円まで下がったとします。(その差は20円)
8,333$を80円で売ると約666,640\になります。
その差は166,640円
しかし実際には手数料を往復で4円位取られるので
実際の運用での粗利は133,000円ほどになります。

1年で20円動いたケースはあまり多くはありません。
なぜならお金は国の信用だからです。
もしあなたの言うように50万が100万になるようなことになったら
オーストラリア政府は国を破産させるか、デノミを行い、
オーストラリアドルを紙くずにします。
そうなったら50万が0になります。

まぁ近年ではならないと思いますが。

使わないお金で損してもいいなら、
FXを勉強して運用したほうが直ぐに儲けられます。
もちろん損もたくさんしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やっぱりそうですよね。
FXは初心者向きではなさそうなので
もう少し軽度の失敗をして経験を積みたいと思います。

お礼日時:2009/12/20 14:30

米ドルよりも豪ドルの方が安いですよ。


大体米ドルに連動してます。
米ドルが落ちたら豪ドルも落ちます。

証券会社によって利率が違うのは当たり前ですよ。
郵貯だって銀行と違うでしょう。
ちなみに0.011%の利回りならやらない方がいいと思うのですが。
使わないお金で貯金程度に思っているならいいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
使わないお金なのでどうしようかと思っています。
豪ドル50万今買って、今後もし100円になった場合
50万が100万以上になりますよね??

お礼日時:2009/12/15 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!