
えっとすみません物凄く新参者なんですが。
例えばとある掲示板で書かれた質問に回答をした。
しかしその回答を質問した本人は暴言だの、誹謗中傷だの言って騒ぐ。
確かに行き過ぎた答えや文章もあるかもしれません。
しかし、ちょっと見れば「きちんとした意見」を書いてくれているのにそれすらも「誹謗中傷」で受け取る人があまりに多いんじゃないのかなと掲示板で見て回って思いました。
またその結果消去編集の対象になってる記事もあって、ちょっと納得できません。
そもそも誹謗中傷だの、悪口だの反対に言われて騒がれてらっしゃる人々は何を根拠としてそう決めるのか。
世の中にはいろんな人がいますからねー。
だれもがみんな天使みたいに甘い人じゃないです、優しい人じゃないです。過度の暴言は駄目だと思います。
でもそれを正しいだの悪いだの迷惑だの、理屈っぽいだので片づけていいんですか?
仮にも質問に対して向けられた言葉です。
相談だろうが何だろうが、表にこうやって自分の意見や考えを出すことはリスクも伴う事ですよね?
それを背負わずに、自分に都合が悪い(此処は単純に馬鹿だのなんだの悪口を言う事はぬかして)意見は撥ね退けて、優しい言葉ばかり甘い言葉ばかり受け取る。それは人間だから仕様がないのかもしれないし、何しろネットの世界だから仕方がないのかもしれない。
でも仮にも画面の向こうには人がいるだろと。
だからこそ相手に感謝を持てだの自分の意見は絶対だのとか言わないが、そういうのって何かおかしくないですか?
でもそういうのってあからさまに回答者に対して、あまりに誠意がなさすぎるんじゃないですか?
以上この疑問はこの掲示板全体にぶつけたいです。
んじゃこのサイトが気に入らないなら出て行けとか確かにその通りだと思うんですが…
あまりに拙くて、偉そうで、青二才の癖に乱文失礼しました。
どなたか気が向かれましたときにでもご意見頂けますと非常に嬉しいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結局は被害者意識の強い会員さんがいるという事ですね。
かなり調子づいてる被害者さんもいて、自分が加害者になっているのを気づいていなかったりします。
このサイトを利用していると不愉快な目に遭う事は多いです。
それが積み重なると少しでもカチンとくると誹謗中傷に感じてしまうようになります。
虐待された猫は餌をあげようと近づいても引っ掻きます。
折角寄せられた回答を攻撃やイジメにしか受け取れなくなるのです。
でも、これは回答者側も同じでお礼で何か言われたり、お礼を無視されたりする事で被害者スイッチが入ってしまって、質問者は持論を述べたいだけだ、同意が欲しいだけだ、等と考えるようになります。
そういう人達が応酬を続けるようになると、善意の質問者も回答者への感謝を忘れるようになり、善意の回答者も質問者への思いやりが薄れるようになり、結果としてサイト自体が荒れて行きます。(一種の院内感染みたいなものが起きます)
結果、悪貨は良貨を駆逐するという構図ですね。
悲しいことですが、ある程度鈍感になるか、嫌な事があったら泣き寝入り(言葉は悪いけど)する覚悟がないとこのサイトは難しいですね。
まあ、最近私はこんなサイトどうなったっていいやと思いながら参加してるので腹が立たなくなりました。(ただ、リニューアルには少し期待しています。)
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません!
回答ありがとうございます。
やっぱり割り切ることが必要なのですね…!
でも感謝は忘れたらいけない。うん、大事だと思います。
とてもわかりやすく現状を教えていただき有難うございました!
No.7
- 回答日時:
「火のないところに煙は立たない」
というのはあながちでたらめでもないと思うのである。
失礼なお礼文には、まず、失礼な回答というものがあると考えるのが常道であろう。
そもそも、そなたの思考法はそのまま質問回答の双方向的に当てはめるべきであり、一質問者のみの問題ではない。
>だれもがみんな天使みたいに甘い人じゃないです、優しい人じゃないです。
優しくない人間に対しては、質問側もやさしくなる必要は微塵もない。それは道理である。
そもそもそちの言う「リスク」とかいう問題も、ろくでもない回答者が存在するからであり、まずこの存在自体を考慮するべきであろう。
>でもそういうのってあからさまに回答者に対して、あまりに誠意がなさすぎるんじゃないですか
質問者に対しての誠意がないものがどれくらいあふれかえっておるか、これからここで十分に納得するがよい。他の回答をとくと読んでみよ。いかに回答面ばかりの空虚な自己満足がはびこっておることか。
お礼が遅くなり申し訳ありません!
回答ありがとうございます。
そうですね。
道理のある一本芯の通った回答有難うございます。
本当に本当にわかりやすく説明くださり有難うございました!
No.5
- 回答日時:
ケンカをしたがっている人はどこにでもたくさんいます。
ネットでそういう人に出会ったらサッと身を引いて、早く忘れることです。いつまでもケンカにつきあうのは、相手の思うツボです。
回答有難うございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません!
その通りですよね!
一言なのにスッと入る言葉を有難うございます。
わかりましたさっさと忘れちゃいますね!
No.4
- 回答日時:
当事者の一方の雄のつもりですw
多少30行くらい真面目に書いてたつもりだけど、同調したほうが印象に残ると思うので、【No.3】氏の説明に基づいて書きます。
>結局は被害者意識の強い会員さんがいるという事ですね。
かなり調子づいてる被害者さんもいて、自分が加害者になっているのを気づいていなかったりします。
そのとおりです。
私はお客様なのに、ネットでは異常者がたっくさんいておかしい!
>でも、これは回答者側も同じでお礼で何か言われたり、お礼を無視されたりする事で被害者スイッチが入ってしまって、質問者は持論を述べたいだけだ、同意が欲しいだけだ、等と考えるようになります。
この質問に「も」回答するようじゃダメでしょw
比較的短文を書けば、ひどい質問者にも憤慨しませんよwww
とりあえず、
綺麗なことをいっておいて、忘れたかのように誰がみても矛盾してるようなことを平気でやる人
という認識は共通かな
素行が超ひどいんですw
ただし、僕もひどいですよw
DVDなに借りました?--AVですw
と答えるような人なんでwww
中途半端な
ご趣味は? --乗馬や古典芸能を少々。
系はとことん毛嫌いするんで、こういうのは素でも同じなんでさーせんw
文中にもさらっと書きましたが、
回答内容の文字数制限化で核心のみのドライな回答のほうが、トラブルは少なくなるのではないでしょうか。
質問者も回答者もお客様なんですよ。
僕はお客様ではなく、ひやかしの客のつもりですw ひやかしなんで職業専門家にしとくwww
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません!
回答ありがとうございます。
質問者も回答者もお客様、とても深く的をついた言葉で「成程な」と思ってしまいました!私みたいなのでもわかりやすくて有難うございます。
ただ―――、あの。
これは個人の主観ですしb1d様の思いですので私が出る幕ではないと思うのですが…
申し上げにくいんですけど、ネットは「異常者」ばかりということを訂正してほしいです。そうしたらあのb1d様もネットを使われてますし「異常者」になってしまいますよ?
ちょっと気をつけたほうがいいんじゃないのかなぁ、だなんてすみません……老婆心からお言葉が過ぎました。
しかし改めて考えさせられる内容で有難うございます!
No.1
- 回答日時:
>世の中にはいろんな人がいますからねー。
親切心からした厳しい意見を誹謗中傷と思う人もいますよね。
騒ぐのは自由だし、もしあなたがそれを見て不快に思うなら、見ないか、「こいつには俺の思いがとどかねぇんだな」位に思っていればいいんじゃないでしょうか。
私には、そういう振る舞いに対して注意をしたり、正してもらう努力をするようなやさしさは持てません。
掲示板に行かなくなるとか、レスした方を見下すと思います。
特定の掲示板にいて、そこを改善していきたいなら、管理人さん等の協力と地道な呼びかけが必要ではないでしょうか。
そんなん自由だろ!とか、なりそうですけど…。
なんの解決にもなりませんが、所感を。
レス有難うございます!
そうですよね、親切心から言ったのにええーみたいな受け答えをされたり…。私もちょっとそういう事があって、不快と言いますか非常にモヤモヤした気持ちになってしまってしまいました。
でも自分はこうこうこう思うから、相手もこう思えというのは明らかに何か違うしなぁ。
とにもかくにも。
いえいえ本当にお言葉頂けただけで少し気分が落ち着きました。
どうも有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
マッチングアプリで職業配信系...
-
5
2人で歩く姿で「付き合ってる...
-
6
悪い噂のある人との接し方
-
7
付き合って1ヶ月とちょっとの彼...
-
8
マッチングアプリでよく見る女...
-
9
初デート後、次の約束してるけ...
-
10
高校生女子です。 インスタのDM...
-
11
マッチングアプリで、元カレか...
-
12
インスタで知り合った人に会お...
-
13
マッチングアプリに元カレがい...
-
14
Thank you sooooo much 感謝を...
-
15
親が彼女作れとうるさい 大学生...
-
16
マッチングアプリ2回目会う約束...
-
17
なぜ女性は陰口や悪口がすきな...
-
18
友達いない20代女性どうした...
-
19
出会い喫茶にいったんですが・・・
-
20
出会い系で私になりすましている?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter