プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

室内保温、結露防止の目的で窓のガラスを同じ大きさにカットしたプラスチックダンボールを張っていますが、
暖房を付けると窓が結露して両面テープの粘着力が弱ってダンボールがはがれてしまいます。
(今は両面テープを4辺すべてに1周するように両面テープを張っています。)

もっと強力な両面テープを使えばはがれないようになるのか、
それとも別の方法で固定するようにした方が良いのか。

みなさんからのアドバイスをお願いします。

ちなみにうちの窓ガラスはカスミガラスなので表面が凸凹です。

A 回答 (5件)

ダンプラを丁度アルミサッシの枠に納まる大きさに切り、そのダンプラに


両面粘着テープを貼りカスミガラスに貼り付けて居られるのかと思います。
我が家でも同じようにしましたがどうしても剥がれて落ちてしまいます。

簡単な方法は、アルミ枠とダンプラの面はほぼ同じ高さになりますので、
片面粘着テープをアルミ枠とダンプラにまたがるように貼り付けることです。
その際に広幅の透明テープを使い、ダンプラの周囲を一周するように貼れば
完全です。アルミ枠の汚れはきれいに取った後で貼り付けてください。
貼り付けた後でもサッシ戸障子は問題なく開閉できます。

小生は無精なので、ガラスに貼っても剥がれて駄目なのが解った後は、
枠とダンプラの間をセロテープで簡単に貼っています。
落ちませんし剥がれません。春に剥がすのも簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サッシと同じ大きさにすると窓の開閉が出来なくなるのでガラスと同じ大きさにしましたが、
それが仇で毎日窓を拭いては貼り付けての繰り返しです。

なるほど。確かにサッシとほぼ同じ高さになっていますね。
試しに今夜はテープを張ってみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/12/16 16:32

再。


うちも2重窓ですが、外側のガラスもアルミ枠も結露してます。2重窓だから結露しないのではなく、あくまで、室内側の窓は結露しにくいが正解。あなたのやる方法だと、窓もアルミ枠も結露し、特にプラ段の下の結露は乾きにくく、カビの原因になりますから、そういう効果のためにやったのであれば、効果はないと考えられます。
そもそも断熱にしたって、建材の厚みを増すというのではなく、空気層を大きくし、しいて言えば部屋の中に部屋を作るような感覚でやるべきことです。

では、2重窓の利点は何かと言えば、既存まどと離れてるので断熱、防音効果が出てくるのと、結露しても部屋の中は影響がない(冬場は乾燥してるので、ほっときゃ乾く)ってことです。ガラスだけやり替えることは、意味合いとしてはちょっとずれてるのです。
    • good
    • 1

結露を防止するには窓自体を外の壁面と隙間無く一体的に囲わなければなりません。


昔良くあった、雨戸(一部住居には今もあります)をイメージしてください。
窓ガラスだけを覆っても結露を防ぐことは出来ません。
木枠だと分かり辛いかも知れませんが、窓枠も結露しているんです。
結露を完全に防ぐには窓の外にもう一つの窓を作って2重構造にする必要があります。
窓に何かを貼り付けても効果は無く、単に結露が直接目に見えなくなるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

roadheadさんの回答を私なりに解釈するならば
『二重窓では結露は防止出来ない』とおっしゃっているように見えますけどそれで合ってますか?

お礼日時:2009/12/16 16:28

そのような部屋の環境では、なかなか難しいと思います。


(一案)ダンボールに取手みたいな補強を付け、窓枠全体に噛ませるようには出来ないでしょうか。
<差し込むところは、プラスチックの板が良い>

(二案)部屋の暖房がもし灯油系によるものであったら、燃えて水にならない他のものに変える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の状態に補強(リブ)を付けると窓の開閉に支障が出そうなので難しいですね。

しかも今の熱源は石油ストーブです(笑)
エアコンが無い部屋なので・・・。やはりコストパフォーマンスにすぐれますから。なかなか難しいですね。

お礼日時:2009/12/16 16:38

枠の大きさにカットし、枠に両面テープでとめるべきでした。


仕方ないので、ガムテープ(紙のではなく、布の)で上から貼ったらどうでしょう。
あとは、取れなくってもいいなら、接着剤でガラスに貼り付けるか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

窓枠やサッシと同じ大きさにする事も考えましたが、窓が開閉出来ないのは不便ですのでガラスと同じ大きさにしました。
ガムテープで張るのも考えましたが部屋が暗くなるので今のところ見送っています。接着剤は最終手段ですね(笑)

お礼日時:2009/12/16 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!