アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就職活動中ですが、面接で
「たばこ酒はしますか?」
と3度聞かれました。(3社)

私は両方します。
タバコについてはやめようと思っています。

でもこの質問は就職と関係ありますか?

毎回疑問に感じますが。。。

その回答はどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

たばこに関しては、職種によっては非常に意味があります。


接客業だと、本人は気付かなくても匂いが相手に不快感を与えることもありますし。
最近一部タクシー会社では、喫煙者の採用はしません。
飲食関係だと、調理する人が喫煙者で、そのまま素手でサラダなんかの盛りつけをすると、そのサラダに匂いがつくそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな意味があったのですね。。。
非常に為になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/16 09:35

電子機器業界では全社禁煙の所が増えています。


半導体系では喫煙後30分経過後もクリンルームには入れないなど、業務効率が落ちるので喫煙が推奨されませんし、禁煙者に手当を出すなどしているところもあります。
この辺りの事情もあり、質問されるのではないかと思います。

酒はタバコほどはうるさくはないですが、営業系だとある程度飲めることが必要とされたり、逆に飲酒運転などの心配をされたり色々だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ご回答ありがとうございます。
色々な諸事情があるんですね。
びっくりしました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/16 09:45

微妙ですね


宗教は? って聞いてもいいのか悪いのか? 
聞く方は、正当化する理由は何とでもつけられます。
その意味でずるいかも・・

「吸いません」と答えればいいでしょう
正社員になって吸ってることがばれたら、
入社後ストレスが猛烈で吸い始めました・・って言えばいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「たばこはしませんがお酒は少し。」と言いました。
どのみち禁煙するつもりなので
これで受かれば吸いたくても吸えませんね(笑)

お礼日時:2009/12/16 17:20

前回答者様とかぶるところがありますが、


健康食品会社では喫煙者の採用をしていないところがあります。
やはり、タバコは百害あって一利なしと言うように体に悪いものとしてみられていますので、会社にとっては健康食品会社で喫煙者がいるとイメージダウンになってしまう可能性があるのです。
なので、喫煙の状況を聞かれたりすることがあるとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。。。
私が受けた会社は運送系の受付事務です。
が、電話での対応がほとんどとのことだったので
対面接客ではないので、何なのかなと
疑問に思いました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/16 17:22

応募先企業の製品などに関係なさそうな場合は、事務所内禁煙や建物内禁煙の会社なのでしょう。

神奈川県だと条例で受動喫煙防止が決まっています。
先日、面接でタバコをすいますかと質問されたので、すいますと答えたところ、当社は事務所内禁煙ですがよろしいですか?というところがありました。大丈夫ですと言っておきました。結果は後日ですが、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も2社程素直に答えたところ不採用でした。
それだけが原因とは思いませんが
何らかの繋がりも否定できないのかなと思いました。
たまたま今回は禁煙するつもりでいたので
嘘(現在はまだ喫煙しているので)つきました。
これで受かったらビックリです。
回答者様も受かるといいですね☆

お礼日時:2009/12/16 17:26

喫煙すると喫煙後30分以上にわたって、有害物質が呼気(吐く息)から検出されます。



医療関係、服飾関係、薬品関係、精密機器製造などでは、この呼気の有害物質や悪臭が問題とされる事が多いです。

また接客業でも、悪臭の問題があるでしょう。

他にも、健康上の問題や性格の問題視されるでしょう。
やめられない性格の人である事、健康管理ができていない事などがよく分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
uoynesakabさんの回答を見て
怖くなりました。
自分では喫煙しているけど、他の人にそれ程にまで
伝わるものとは思いませんでした。
どんな職に就こうと、他人に不快な思いをさせない為にも
禁煙ですね!
意志を強く持ち、頑張りたいと思います。

お礼日時:2009/12/16 17:28

同じ会社で私は営業として入った際、喫煙の有無は聞かれませんでしたが、秘書さんは聞かれたそうです。


理由は秘書という職業上、あまり席を立ってほしくないという理由からだったそうです。(電話対応等があるため)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今度、私もその質問を受ける機会があったら
理由を聞いてみようと思います。
受身だけではダメですね。。。
職務内容や会社の求める人材を見極めるためにも
是非聞いてみたいと思います。

お礼日時:2009/12/16 17:30

タバコ


・喫煙のために席をはずす時間を知りたい。
・席をはずす事が多いと作業効率が悪かったり、禁煙者との不公平感がでるので、できるだけ席をはずして欲しくない。
・タバコのにおいが服などについているのが不快など禁煙者や顧客からクレームが来る事があるので。
・オフィスが社内分煙や禁煙を行っているの為
※転職エージェントの話では、上記の理由で企業から喫煙者は紹介しないようにと依頼される事がよくあるようです。

お酒
・社員と気が合うかどうか。行くお店や頻度で嗜好を見る。
・酒で失敗するタイプかどうか。
・単なる、フリートーク。
※お酒で採用を決定するという話は滅多に聞きません。自分が聞かれたとき入社してから質問の意図を尋ねてみたら。
「すごく飲みそうだったから興味本位できいてみた」との事でした。
その時にはすでに採用する気だったそうなので、社員にどんな人かを伝えるのに情報が欲しかったとも言っていました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど、詳しいご説明ありがとうございます。
この質問には色々な経緯がありそうですね。

大変為になりました。
次回考慮に入れて頑張ります。

お礼日時:2009/12/16 20:20

5です。

お礼すみません。
老婆心ながらひとこと、吸わないと言ったところで、吸っていることは臭いで分かります。タバコの臭いは衣服に残ります。息なんかも結構臭うようです。面接では一発で分かります。だから、質問が出ているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再々のご回答ありがとうございます。
スーツは匂いの付かない場所へ保管し、
持ち物などにも消臭剤を吹っかけ、
面接前には歯磨きをして面接終了までタバコは吸いませんでした。
それでも匂っちゃいますかね?
不安になりました。
「嘘つきめ」と思われそうですね。
気をつけます。

お礼日時:2009/12/16 20:23

もう一つ思い出しました。


タバコですが、
貸しビルにオフィスがある場合などオーナーの意向でオフィス内の喫煙ができない場合があります。その時外や非常階段で喫煙する事になりますが、それが外から見ると非常にみっともないと近所や訪問者からクレームが来て禁止された事があります。
更に、条例で外での喫煙ができない地域では喫煙者は喫煙ルームがある喫茶店辺りにこもる事になり、これもサボっていると取引先や社員から通報があり問題になりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再々のご回答、親身になって頂きありがとうございます。
確かに色々な場面で会社の顔として
会社に対して迷惑がかかってしまう問題ですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/16 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!