プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ。車(MT車)の運転についてですが、ここ3年間、MTに乗る機会が無かったのですが、つい最近、仕事でMTに乗るようになりました。
以前は,何の問題も無く運転できてたのですが、今は、アクセルとクラッチのタイミングが全くわからなくなってしまいました。
例えば シフトアップの時にゆっくり繋いでいても何故かエンジンブレーキがかかってしまうのです。(同じシフトに入れてような感じ 4速→4速)
何が原因かわからず、とても困っています。どなたか、アクセル・クラッチ操作について教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

実践的な方法の一例です、ご参考まで・・・・・



シフトアップの時、
「クラッチを踏む・アクセルを離す・シフトをニュートラルにする」
以上の操作を同時に行ってみてください。

そのままシフトを次の変速段に入れたら、
「クラッチを離す・アクセルを離した時と同じだけ踏み込む」
以上を同時に行います。

この時はすでに車が動いていますので、発進の時のような、
慎重なクラッチ操作は必要ありません。スパッと繋いで下さい。

車のエンジンを始動させずに、何度も練習してみましょう。
左足・右足・左手(国産車のみ)が、意識せずに
動けるようになれば、大丈夫ですよ(笑)

あとは各変速段の車体の速度の把握です。
回転計が付いているなら、2000~3000rpmを目安にして、
シフトのタイミングを取ってみてください。
そのときのエンジン音を良く覚えておきましょう。
慣れれば指針を確認せずに、音だけでタイミングが取れます。

回転計が付いていなければ速度計でも可能です。
2速へは発進で勢いが付いたらすぐに。
3速へは30km/h(自転車を追い越せる速度)ぐらいで、
4速へは40km/h(周囲の車の流れに追い付きそう)になったら、
5速は50km/h以上で、速度が安定してきたら。

もちろん、上り坂などでは、これ以上の回転で
シフトする必要があります。
    • good
    • 0

>シフトアップの時にゆっくり繋いでいても


クラッチを切っている(ペダルを踏む)時間が長いとエンジンの回転数が下がりますのでエンジンブレーキがかかります。
時間がかかって回転数が落ちたなぁと感じたときはアクセルをあおってやりましょう。

大切なのはタイミングで速すぎても遅すぎてもいけません。
慣れの問題でしょうから焦らずゆっくり、事故には気をつけてがんばってください。
    • good
    • 0

シフトにあった回転数を感覚で覚えて下さい。


音や振動で何となくわかるようになると思います。
4速から4速でエンブレがかかるのはクラッチが
切れている状態から繋がれば軽くは起こる現象ですから
そう気にしなくてもいいとおもいます。
それよりも同じシフトであまりひっぱらないように
してみて下さい。あまりひっぱると、特に1速は
ギアに良くありません。質問を読んだかんじでは
kumayoneさんはひっぱりすぎで回転数をあげすぎの
ようなかんじを受けます。
1速は始動のみで、すぐ2速へいれて、回転数に合わせて
3、4という具合で・・
シフトアップ時にはクラッチをゆっくり繋ぐ必要は
ありません。むしろスムーズにすばやいシフトチェンジ
で。シフトダウンは状況にもよりますが、ゆっくりと。
急なシフトダウンは前のめりになりますから。

こういったことは、頭で考えるより、からだで覚えた方が
いいですよ。まわりの車に気をつけて、いろいろ試してみて
下さい。
    • good
    • 0

シフトアップ時にエンジンブレーキがかかる、ということですので、



1.エンジン回転を上げすぎ(引っ張りすぎ)
2.シフトアップ時にアクセルを踏んでいない

この2点に尽きますね。

1.もう少し早めのシフトアップ
2.少しアクセルを踏んで回転を合わせる

乗ってさえいれば、すぐ慣れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
なんとなくですが(感覚的に)わかったような気がします。
早速、明日の運転で試してみます。

お礼日時:2003/05/20 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!