プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3年ほど前、京都の嵐山の林道でドングリ(クヌギ?)
の実を拾って帰ってきました。
空の菓子箱か何かに入れておいたら、なんと実が割れて
今にも芽が出そうな感じになっていました。
すぐに庭にあった植木鉢に埋めて・・・
2つ出た芽はすくすくと育って70センチほどに成長しました。ところが、幼木の間隔は10センチ足らず・・・
べつべつに育てたいんですが、土があわないとかナントカ
で枯れるのが怖くてそのままにしています。
窮屈そうでかわいそうなんですが・・・

どんぐりの木って強い木ですか?
土が変わったくらいで枯れたりしませんか?
植え替え時の注意点などイロイロ教えてください。
よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

一応、専門家の端くれとして回答させてもらいます。



5月中の植え替えは危険です。
5月は最も土が乾燥する月なので、この時期の植林作業は、通常は行われていないはずです。(余談ですが、5月は土が乾燥しているため、5月の植樹祭で天皇が植えた木が枯れてしまうこともあるとか…)

nitto3さんが「種類は問わず、植え替えは休眠期に行ったほうが弱らないです。」 と書いていますが、これは条件付です。冬の寒さが迫ってから植え替えると、根が弱った状態で冬を迎えるため、寒風害が心配されます。寒風害とは、「寒さで土が凍結してしまい、植物が根から水を吸い上げることが出来なくなって、枯死してしまう」ということです。

(広葉樹の植え替えに関するデータは手元にありませんが、)結論としては、初春に植え替えるか、あるいは初秋に植え替えるのが適当かと思われます。

(1)もろ、土質で生育が違います。
→泥炭・マサ土などの特殊な土を除けば、ブナ科(ドングリ類)の樹木は比較的素直に育ってくれると思います。ブナ科の樹木は、土壌の肥沃度もさほど必要としていないために、公園などにも広く植えられているようです。また、水分の要求量もさほど多く無いので、よほど乾燥しない限りは、そんなに水遣りを頻繁にする必要も無いと思います。

(2)樹高70cmで間隔は10cm足らず…
木と木が接近しすぎていると、「片枝落ち」が心配されます。「片枝落ち」とは、木と木が接している部分の枝が短くなったり、光がさえぎられるために枯死してしまう事です。「片枝落ち」だと、将来木が大きくなった時に、樹体のバランスが悪くなって、風にあおられたり雪が積もった弾みで幹が折れてしまう可能性もあります。

(3)移植も強剪定もOKです。
しいたけの原木を採る時などは、樹齢10~30年程度のコナラやクヌギなどを、地面から15cmほどの所で「台切り(要するに伐採)」します。でも、活力のある木であれば、伐採された所から萌芽して、やがて大きな木となる力を持っているほどです。そのため、「邪魔な太い下枝を切る」など、強度の剪定もOKです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

解答ありがとうございました
うちのドングリが「片枝落ち」の状態にあることが↑の説明で初めてわかりました。
大きくなったときのために早く解消させないといけませんね・・・初秋に植え替えようと思います
とても参考になりました!

お礼日時:2003/05/23 12:05

種類は問わず、植え替えは休眠期に行ったほうが弱らないです。


晩春から初冬、もしくは初春であればどんな種類でも
間違い無いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!!

お礼日時:2003/05/23 11:56

ドングリのなる木にもいろいろあります。


 何の木でしょうか。
落葉樹ですか。常緑樹ですか。

落葉なら
*コナラ
*ウバメガシ
*マテマシイ
*アベマキ
*クヌギ

常緑なら
*アカガシ
*シラカシ
*ウラジロガシ
*アラカシ
*イチイガシ
*ツクバネガシ
*アカガシ
*スダジイ
 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/

>どんぐりの木って強い木ですか?
 
 強いなんてもんではありません。 強すぎ。 根元から切断しても春~秋なら1ヶ月で芽をだします。
 当家のシラカシは15年で太さは、直径25cm。
剪定しても樹高さは10m程度でしょうか。

 西日除けに植えましたが余り大きくなりすぎましたので、昨年1mで切断して模様木風にするつもりです。 移植も強剪定もOKです。もろ、土質で生育が違います。 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拾ってきたので何の種類かは・・・わからないです。
でも、ドングリって本当に強いんですね。名前にピッタリって感じですね。
がんばって大きくするのもイイ感じですね
解答ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/21 00:25

どんぐりといっても色々種類があるとは思いますので自信ありませんが一般的には落葉樹のほうが成長が早いので(たしかクヌギは落葉樹だったような気が、、、)ものによってはあっと言う間に“樹”になってしまう物もありますのでいっそのこと盆栽風にしてしまうのも楽しいかも、、。


下記をご参照ください。ご参考になれば幸いです。
http://www.linkclub.or.jp/~osada/sitemap.html

参考URL:http://www.linkclub.or.jp/~osada/sodatekata/2000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい解答ありがとうございます!!
なんとなく、どんぐりといえば木登りができるくらい大きく育てなきゃな!っていうような気がしてたんですが、
盆栽風っていうのもいいですね!!
発想の転換も園芸には必要ですね。ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/20 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!