重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

21歳の大学生です。
いろいろあって、なんだか疲れました。
長年、いろいろ自分や回りの問題で悩むことも多く、いつかはいいこともあろうかとやってきましたが、最近プッツンと何かが切れてしまったきがします。
いつのまにかプライドとかそういうものもなくなっていました。
年末ということで大きなことも残っています。一日一日最近は不安も大きくなっていて、最近はすごく忙しいくやらなければならないこともあるのにこの土日は中身のない、なんかよくわからない日を過ごしてしまいました。
その自分もなんだか信じられません。
昔の自分を知る人に今の姿なんてみせられないというような状態から今はだれからみてもうしょうもない人間になった気がします。

A 回答 (3件)

あるある、そういう事。



これはがんばりやさんにありがちな事で、一生に何度もあります。
精神と体力が疲れきった時、かな。

会社が倒産したり、いやな上司と仕事したり、がんばりにも限界があると気づかず努力で何とかなると、あるいは自分さえ我慢すればと。

体がまずストップして、あれ?と初めて気がつきます。動けなくて週末を無駄に過ごしてしまうとまたそれも罪悪感に陥るので、この2日間は回復に有意義に使ったと認識した方がいいかも。

若くて健康だから、やる気がでないくらいですが、その内体の故障と言う信号があちこちから出てきます。

なにもかも自分のせい、自分で解決しなければいけないと、背負い込んでいませんか?

例えば、半分捨ててしまう。もう、見ない。なくたって生きて行ける。他の人にやってもらう。
どうなったって、もう知らない。自分にはもうできない。

元気がでたら、あとで埋めるから。

こう切り替えちゃえば、あとで本当に元気のレベルが上がってきますよ。
    • good
    • 0

おつかれさまです。


年末ですからねー。21歳の大学生ってほんと大変よ。ほんとおつかれさまです。

その土日で一息つけましたか?
ちょっと一息ついて、また始めましょう?
    • good
    • 0

こんばんは


私も21歳の大学生です。
バイト中暇で、ふと目に止まったので回答(?)させてください。
あなたのかかえている問題を私が知ることはできませんが、
私の土日も実に無駄に過ごしてますよw

就活だったり、学校だったりと様々な悩みはあるかもしれません。
ただ、私はいろいろ悩むことのできる大学生活を送ってこれませんでした。(サークルも入らなければ、ギャンブルくらいの趣味しかないorz)

だからあなたの悩む「色々」が羨ましく思います。
まぁそんなこと言われてもなんの解決にもならないですよね、すみません。

でも、あなたの抱えてる問題もきっとあなたしか解決できないはず。
どうせあなたしか取り組めないんですから、「どうでもいいやー」ってスタンスで息を抜きながらやっても良いと思いますよ!

駄文ですみませんでした。
私の自己満で書いてしまったので全く気にしないでくださいね。
では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!