プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フロント足回りの異音について

20km/h以下の低速走行時フロント足回りから異音がします。
信号で停車しようとしてゆっくり減速している時や、渋滞でジワジワと進む時など、アクセルオフの惰性走行時に、路面のうねりに合わせて「コトコトッ」というか「ゴキゴキッ」というか「モコモコッ」という感じの音がします。連続音ではなくて、断続的です。大きな音ではありませんが不快です。
助手席に人が乗っている時、道路がやや登り勾配の時に顕著です。
また、ハンドルを旋回しながらバックする時に、ゴゴゴゴッという連続的な音がします。

中高速走行では全く問題ありません。

H13年式イプサムで、走行距離は25,000km。ビルシュタインの非調整式のショック&サスを装着しています。車高は純正より3mm程下がっています。ホイールも18インチにアップしています。

ディーラーに相談したところ、目視では問題なく、社外サスなのでそれ以上は分からないとのことでした。別の問題として、旋回時にカリカリ音がするということで、左右ドライブシャフトを交換しました。ブーツの避けは無かったので、なぜイカれたのか不明とのことでした。
サスを購入したスーパーオートバックスに相談したところ、アッパーマウントベアリングの劣化であろうということで、交換しましたが治りませんでした。
近所の修理工場に相談したところ、スタビライザーブッシュに亀裂が入っているということで交換しましたが治りませんでした。

いずれの方からも、消去法的に「ショックではないか?」と言われていますが、乗り心地は初期装着時と同様しなやか&フラットで、抜けている感じは全くありません。もちろんオイル漏れ等もありません。
自分なりに各種結合部にシリコングリスを吹き付けたりすると一時的に治まるような気がしますが、気のせいかも知れません。
自分のイメージとしては、異音は、ショックからというより、足元全体から伝わってくる感じです。
何か、締まっているべきものが締まりきっていなくてガタついているような感じです。

人間で言えば、関節が鳴っているようなイメージです。

間違いなくショックが悪いなら仕方ないですが、オーバーホールにはかなりの費用と手間がかかりますので、単なる消去法で対処するのは抵抗があります。とういうか他に原因があるのではないかという疑念が拭えません。
どなたか「ここが悪いんじゃないか」という所見があればお教えいただけませんでしょうか。

A 回答 (5件)

かなり、お困りの様ですね、


私の車の場合(車種は違いますが)、
修理時にタイロッドの締め方が悪くて、
異音が出ました、タイロッドはきちんと中立になっていますか?
手で動かないと偏りがあるかも、異音の元かも?
私の車は、タイロッド回りを全て交換したら直りました。
あと、ハブベアリングも交換しました。

この回答への補足

本日点検しようと右フロントをジャッキアップしようとしたところ、ジャッキアップによるサスの伸縮に合わせて明確に異音が出ました。
今まで運転中に聞いていたのと比べ、停止状態かつ外で聞けましたので、かなりはっきりした異音があることがわかりました。

で、いつものとおり、バネとショックの接触部分のゴム部や、回答でご指摘いただいたような各種連結部にKURE556やシリコングリスを吹きかけたところ異音がなくなりました。

停止状態のサスの伸縮だけで鳴るとなると、かなり限られてきますでしょうか。

ショックアブソーバの、バネを乗せるお皿の部分に、ゴムパーツが敷いてあり、これがかなり硬化しています。これが怪しい気もしますが、こんなものであんなはっきりとした異音がするもんでしょうか?

補足日時:2009/12/23 14:56
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

タイロッド連結部もグリスかけたりしてみたところです。素人で申し訳ないのですが「中立になっていない」ってどういう状態を指すのでしょうか。

ハブベアリングは最初の修理の時に疑ったのですが問題ないとのことでした。

ちなみに、サーキットや峠はやりませんので、過負荷による破損系ではないと思います。単なる経年劣化系だと思います。

お礼日時:2009/12/22 14:51

ビルシュタインはBTSキットですか?異音がサスのアッパーシート、ロワーシートのブッシュではなくスタビリンクのブッシュでもなくドライブシャフトでもないならサスペンションメンバーのブッシュは見ましたか?イプサムは段差越したときとかにゴキゴキ音とかバキバキ音はしますか?もしするなら足廻りではなくてボディーに問題があるかもしれないですね、その頃までのトヨタの衝撃吸収ボディーゴアはある程度年数や距離乗るとノーマルでもストラットハウスやその廻りのスポット溶接箇所が外れることがあります。

スポットが外れるとハンドルを切ったりすると異音がしますよ。これを修理するにはかなり金がかかりますよ。外から見える所なら溶接し直すことが出来ますけど袋になっているところだとインナーフェンダーを交換で両方交換だと大変ですよ。一度これを疑ってみたらいいですよ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

サスペンションメンバーというのがどこのことか分かりませんので調べてみます。

質問に書いたような条件での低速走行で道路の段差がある場合は音がします。ゴキッという感じはあてはまる感じはしますが、バキッではありません。
中高速での段差は問題ありません。また縁石乗り上げなどの明らかな段差越えでも問題ありません。
前進時にはハンドル操作に伴って音がするということはありません。

ただし、ご指摘いただいた内容ではないにしても、ボディのどこかの結合部が緩んでいるという可能性はあるかもしれません。そういう感じの音です。初めて乗った素人の弟が何かが外れてると言ってエンジンルームの中調べてました。

お礼日時:2009/12/22 07:31

音質と音の発生状況から、ロアーアームのボールジョイントか、ブッシュか・・・。


私だったら真っ先にそこから視ます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分も横から手を伸ばせる範囲でジョイント部やブッシュ類にKURE556やシリコングリスをぶっかけると一時的に改善している気がします。

あながち見当違いでもないということが分かりましたので、リストアップして修理工場で見てもらおうと思います。

お礼日時:2009/12/22 07:12

>>サスを購入したスーパーオートバックスに相談したところ



パーツのポン付け程度の技術と、経験しか無い所へ相談しても無駄。

取りあえず、その社外品のショックと、スプリングを純正にもどす。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

明らかに原因はショックとスプリングにあり、かつ社外品であることに起因しているということであればそれも分かりますが、そうは思えないため質問させていただいています。

また異音を除けば、乗り心地、運転性能とも格段に向上していますので、純正に戻すくらいなら今のままでいいです。
社外品にリスクがあることは認めますが、純正品が必ずしもベストでないのも事実です。一部の高級車以外は少なからずコストとのトレードオフで性能を犠牲にしている面があります。
粗悪な社外品もあると思いますが、ビルシュタインがトヨタ純正より粗悪とは思えません。

お礼日時:2009/12/21 18:48

先ほどの回答はどこへ・・・?



>人間で言えば、関節が鳴っているようなイメージです。

ドライブシャフトのCVジョイント(等速ジョイント)ではないかと思います。

ブーツ破れやグリスの漏れなどはありませんでしたか?
グリスアップだけで直ればよいですが・・
交換となると部品と工賃でかなり高価になるかと思います。
両方共ですと・・・

ドライブシャフトを手で捻ってみてジョイントからこつんこつんと手ごたえやイオンがないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回の異音とは別に、ハンドル旋回時のカリカリ音が発生していたので、ドライブシャフトは両方ともリビルト品に交換しました。
異音はその前後で変わりません。

確かにジョイント部がおかしいような音ではあります。
ドライブシャフトの車体側の結合部に問題があることも考えられますでしょうか。

お礼日時:2009/12/21 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!