No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カキの成分は、亜鉛、鉄、銅、グリコーゲン、タウリン、ミネラルなどで、そのまま人間が食べられる範囲では、健康に影響する成分はありません。
1日100個ずつ食べても大丈夫です。No.2
- 回答日時:
国産の牡蠣は、食べている餌のプランクトンが原因で、どうしても微量の貝毒を持っています。
この貝毒は微量であれば大丈夫ですが、1日の摂取量が多いと下痢などの諸症状を発します。また、加熱する事により貝毒の毒性が弱まります。
「どのくらいの量がヤバいか?(1日何個までにすればよいか)」は個人差がありますし、個々の牡蠣の個体差で持っている貝毒の量が違いますから「食べて下痢るまでが限界」としか言えません。
蛇足ですが、現在フランスで生産されている牡蠣は、日本のサロマ湖から持って行った牡蠣がルーツなのですが、フランスの牡蠣が食べている餌のプランクトンが違うので、同一種の牡蠣なのに貝毒を持っていません。なので、フランスでは生牡蠣を大量に食べても平気です。
なお、牡蠣の貝毒に中った場合、丸2日は寝込む事(と言うか、寝床とトイレの往復)になります(家族全員、死ぬかと思った。うちは1Fと2Fに2つトイレがあったから良かったがトイレが1つの家だったらと思うと…)
お返事どうもありがとうございます。
(返信遅れてすみません。)
わたしも小さい頃牡蠣であたったことがあります。(その時は家族全員が被害に遭いました・・・)
ちなみに昔は牡蠣は嫌いだったのですが、なぜか年を取ると(と言ってもまだ20代ですが)美味しく感じるようになりました。
わたしは基本的には生食用ではなく加熱用しか食べてないようにしているので、今後あたる可能性はあまりないと安心はしていますが。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
昼ごはんを抜く と、どうなり...
-
髪を太くする方法教えてください
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
消化がわるい?
-
ご飯とチョコは同じ炭水化物だ...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
お粥のみで人間はどのぐらい生...
-
硬水を沸騰させると栄養価はど...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
卵殻膜食べても意味ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
ほうれんそうの茎と葉どっちが...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
ポットの中の黒いもの
-
至急!風邪の時に食べたいもの
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
チューイングで体重か増えます...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
おすすめ情報