プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ブレーカーが落ちて困っております。(マンション)
落ちたとき蛍光灯だけはついているので
消費電力を分散させるために、
蛍光灯用の天井のコンセントに二股ソケットで
電源が取れないかと思ったのですが、危険でしょうか?
天井のコンセントには6A 125Vと表記されています。
パソコンの電源をここから取れれば安心なのですが
ご教授願います。

A 回答 (9件)

回路が2回路しかないとのこと、単純に照明回路とコンセント回路に分けていると考えられます(違う場合もあり)。

天井のコンセントから取ってなんら問題はないと思います。ブレ-カは20Aで同じですのでどちらにも2000W使えるわけで照明の方に余裕があるでしょう。
「天井のコンセントには6A 125Vと表記されています。」
これが大事で600Wまでしかそのコンセントは接続できる能力がないと言うことですのでそれだけに注意すればよいことです。

蛇足ですが電線を変えずにブレ-カの容量だけを20から30Aに変えては危険で絶対にいけません。配線にプラス1000Wを流す余裕はなく最悪のケ-スも考えられます。(お分かりのことと思いますが念のため)

うまくいかない場合は回路増設(ブレ-カを増やす)これしかありません。(この場合も幹線の太さなどにより出来ないときがあります)
以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
天井のコンセントから電源を取れるんですね^^
応急処置としていいかもしれません。
年が明けましたら回路増設をしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/24 00:47

前住んでたアパートで部屋にコンセントが1箇所(二口)しかなく、たこ足してもぜんぜん足りないので天井からも分岐させていました。

6A超えなければたぶん大丈夫でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
天井から電源を取っていたんですね!
私も試してみます。ありがとうございした。

お礼日時:2009/12/25 08:08

>よろしければ取れない理由を教えて頂ければ幸いです。



天井の照明用の電源は、部屋の入り口付近にスイッチになっている場合がほとんどです。

そのスイッチを切ると、蛍光灯もパソコンも電気が切れることになります。よって、蛍光灯のスイッチを直結して外してしまう必要があります。

スイッチを外してお使い下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび、ありがとうございます。
なるほど、スイッチの問題もありましたか^^;
変則的な使い方はやめた方がよさそうですね
電気屋さんもしくは電力会社に連絡します。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/24 00:29

電気的には照明とコンセントあわせて6A(600W)超えなきゃ平気です。


ただし照明器具によっては取り付けできない場合があるので注意が必要です(天井直付けタイプなど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
照明とコンセントあわせて600Wですか
パソコン1台ならなんとかなりそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/24 00:33

天井のコンセントにどれくらいの電流を流しても大丈夫かは、天井のコンセントがつながっているブレイカーによります。


コンセントに記載の表示はコンセント単体で耐えられるものだと思いますが?
それは質問者さん(あるいは管理会社など)にしか判らないことです。
余裕があるなら二股にして使っても電力的な問題はありません。

ただし電源ケーブルが天井からぶらさがる、または天井から壁を這わせることになり、見た目の悪化と手足をひっかけることによる別の危険性があることには注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご親切なご意見に感謝いたします。

お礼日時:2009/12/24 01:01

安全か危険か、といわれると


「質問者さんの部屋の電気回路がどのようにブレーカーに振り分けられているか」によって一概に判断できないと思います。
先の回答で出ている様に、最近の住宅では「照明系」「部屋ごとのコンセント系」などの分け方になっている場合が多いですが、古い住宅の場合は、その限りではない場合もあります。
そもそも、照明器具の電源に壁スイッチが設置されている場合は、天井から電源を取ると、壁スイッチONの時しかパソが使えない、といった事態に陥ります。
手っ取り早く悩みを解消するには、電気屋さんに頼んでブレーカーのアンペアをアップするか、もしくはブレーカーを一つ増設してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
我が家は古いマンションですので、無理しないほうが・・・
よさそうですね。アップするか、ブレーカーを増設してもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/24 01:06

天井のコンセントから電源を取るより、専用回線を設ける事が必要です。


安全ブレーカーが、2つあると言う事ですね。
蛍光灯だけついているわけですから、ブレーカーは2つあるのですね。
そのブレーカーより、もう一本の配線をパソコン3台のためだけの回線を設ける方法もあります。
電気屋さんに相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
天井のコンセントから電源は取れないとゆうことですね。
よろしければ取れない理由を教えて頂ければ幸いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 07:29

天井のコンセントから 取る方法は 手っ取り早い手段のように思えますが 根本的原因を まずは解明する方が 先決です。

電気は 実態が 目に見えませんので 全体的に 過負荷にギリギリなっている可能性も有り得ますし! 通常 電柱から 個人宅に 引き込んだ時点で 漏電ブレーカーがあり そこから 複数の回路に分けて 安全ブレーカーを 通して 各コンセント等にと なっています。通常は 電灯系、コンセント系、エアコンと 分けたり 部屋系で 分けてあったりしますので その分類の仕方によっても 解決方法は 違ってきます。 まずは 電力会社に 相談するのが ベストではないでしょうか?
パソコンの電源が 頻繁に 落ちるようでは パソコン自体のHDDにも 支障ガ 出てしまう事も 有り得ますし!! ちなみに 私は 自宅にPC3台稼動する事が あるので 漏電ブレーカーを 80Aに変えて 安全ブレーカーは すべて30Aにしてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
原因は電気回路が2つしかないからだと
思われます。その為、天井のコンセントを
利用しようと考えたのですが、安全でないなら止めようと
思います。我が家もPC3台稼動する事があるので、
ブレーカー交換のお話を参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/12/23 05:36

ブレーカーのアンペア契約を変えればいいだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アンペア契約を変えればいいんですよね^^;
しかしながら、天井のコンセントから電源を取ることが
安全か危険かを知りたかったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 05:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!