アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、中3の受験生ですが、数学が思うように点数があがりません。何かコツはありますか?

A 回答 (4件)

数学はとにかく問題をたくさん解いてください。


中学3年になってくると、問題も複雑になってきます。
たくさん解くといっても、違う問題を多く解くのではなく、
同じ問題を何度も解いてください。
理由は、解き方を覚えるためです。
解く方法さえ覚えればどんな問題にも応用できます。
後は、計算間違いをしないことです。
解く際、計算を足し算単位まで細かく書くと、後で見直す際に
自分がどこが苦手なのか分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までは計算過程を暗算している時が多かったのでこれからは途中式を書こうと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/24 23:27

授業を真面目に受けていることを前提に、中2の内容は全て完璧ですか?


数学というのは、中2の上に中3が乗ってきますので、中2の内容は完璧にしていないと、今の時期では正直かなりキツイです。
どこの範囲が苦手なのですか?
できる限りアドバイスいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦手な分野は証明です。基礎からやり直してみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/24 23:19

どうして点数が上がらないのですか?具体的にどの部分で点数を落としていますか?思い当たる部分はありますか?


問題文は理解できますか?問題は解けますか?解法が理解できますか?

これらを自分で考えてみてください。
自分でも分からないのなら、どうして点を落としたか理解していないから成績が悪いのです。
返却されたテストの見直しをしながら考えると分かりやすいでしょう。


当たり前のことを書きますよ。
テストの点ってのは問題が解けたかどうかで決まります。より多くの問題が解ければ良い点が取れます。
公式を覚えた数とか授業を真面目に聞いたかどうかで採点がされているわけではありません。
公式を覚えても授業を真面目に聞いても問題が解けなければ点は悪くなるのです。

ですから、まず自分はなぜ問題が解けないのかを分析してください。
覚えるべき公式を覚えていないから問題が解けないと感じたなら、そのときは公式を覚えてください。
公式を覚え、問題が解けるようになればテストの点が上がるはずです。

授業を真面目に聞いていないから問題が解けないと感じたら、そのときは授業を真面目に聞いてください。
授業を真面目に聞き、問題が解けるようになればテストの点が上がるはずです。

他に考えられる要因としては、計算が遅い・計算のミスが多い・問題文の勘違いが多い・問題を正しく理解する国語力が足りていない・基礎的項目が理解できていない・基本的数学用語を知らない、などです。
これらが自分に当てはまるかどうかチェックしてみて、当てはまる項目について対策してください。

対策を間違ってはいけませんよ。計算が遅いがために成績が悪いにもかかわらず、公式を覚える努力ばかりしていても無駄と言うことです。

なんにしても、問題が解ければ点数は上がります。
では何故問題が解けないのですか?考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点が悪いのは計算ミスが多いからだと思います。今までのテストの見直しをしていきたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/24 23:23

問題集などをひたすら解いていくことで、自分の弱い所を見つけてそれを集中的に改善することで点数はあがります。

良くあることですが、基礎が出来ていなければ応用問題は全く出来ないことになります。時間も無いでしょうが、基礎を固めて応用問題へステップアップが近道です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!