プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

UA-25exでエレキベースを録音する際の悩みです。

毎回エレキベースを録音すると音が割れてしまい、音質がよくありません。

音が割れないくらいまでサンズアンプとI/F側のSENSを下げていくと、録音時の音量がとても小さくなってしまいます。

まず自分の好みの音作りをすると音が割れてしまうので、満足いく音作りで録音ができません。

調整の仕方もいまいち分かりません。
調整は、まずI/F側のSENSを調整してからサンズアンプのヴォリュームを調整した方がいいのでしょうか?
どちらを先にいじればいいのでしょうか。


音が簡単に割れてしまうので、困ってます。

エレキベース→(5Mのシールド)→サンズアンプ→(XLR-XLRのマイクケーブル)→オーディオ I/F(UA-25ex)

という感じで接続しております。

接続順が間違っているのでしょうか…?


I/Fの故障という可能性もあるのでしょうか…?

他のI/Fに変えようとも考えました…。
このI/Fを使うのはやめてUSB端子のついたミキサーでも買って、録音も考えました。



どうにかならないでしょうか…?

A 回答 (2件)

接続順は、特に問題ないです。


今は違うオーディオインターフェース使ってますが、UA-25(旧)でその接続で問題が起きた事は、私はありません。

再生音の音量はちょっと無視して、DAWの録音レベルメーターだけ見て割れないギリギリに調整は出来ないですか?

あと、再生環境はどんなモノをお使いで?

録音しながらモニターしている時に再生音を調度良くすると、DAWのメーターが振り切れてしまって録音の音が割れるというなら、単純にゲインの上げすぎ+再生環境に問題有りです。

調整の仕方はいろいろですが、その繋ぎ方であれば、私の場合はI/F側を概ね12時から1時くらいを目安にして、DAWのメーター(とにもかくにも、これが最も重要な指標)が調度良くなる程度にアンプシミュのゲインを上げていきます。

できたら、今までやってる手順と再生環境とDAW側のメーター状況をセットで教えて貰えると、イメージが湧きやすいですが。
    • good
    • 0

サンズアンプってBASS DRIVER DIですよね。



だったら、中央やや左にXLRスイッチというのがあります。
これがINSTになってますか?

UA-25exのXLR入力は仕様(参考URL)によると最大で-20dBです。
BASS DRIVER DIのXLRスイッチはLINEでは0dB、INSTで-20dBです。LINEにしておくとUA-25exに対しては明らかに過大入力です。

XLRスイッチをINSTになっていないなら、INSTして試してみてください。

参考URL:http://www.roland.co.jp/products/ss/products/WEB …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!