
ピタットハウスが管理するアパート住民のルール無視のゴミ出しとピタットハウスの対応に困っています。
ピタットハウスに対して、住民への改善指導と、管理者であるピタットハウスに残留ゴミの回収をするよう再三連絡していますが、改善されません。
ピタットハウスが管理するアパートのゴミ置き場には扉も無く、公道面に露出した状態で網がぺラッと掛けてあるだけです。ピタットハウスのアパートの住民は、収集日以外に平気でゴミを出し、分別もされていないので回収されず、常時ゴミが残留しています。猫やカラスが網をくぐってゴミあさりをして公道にまで撒き散らします。
汚いのでピタットハウスに回収するよう連絡しますが、ピタットハウスの社員は「担当部署に言っておきます」と言うだけです。状況が変わらないので、再度ピタットハウスに連絡すると、ピタットハウスの社員は、「担当者を向かわせたが、そんなゴミは無かったと報告を受けている。何度もフザケタ電話をしてくるな!いい加減にしなさいよ!」と、逆ギレされます。仕方が無いので、そのたびに近隣住民が清掃をすることもあります。
どうして、「回収に行ったがそんなゴミは無かった、回収業者に行かせるだけでも金がかかるのにどうしてくれる!何度も同じ電話をかけてくるな!」と ピタットハウスの担当者は、罵倒できるのいでしょうか。
現に残置ゴミに迷惑しているから連絡をしているのに、まるでこちらが狂言犯であるかのように強弁を言ってのけます。
迷惑を受けている近隣住民には見える残留ゴミが、ピタットハウスの社員には見えないのは、どうしてなのでしょうか。ピタットハウス社員が、回収に行ったが現にそこにあるゴミが無かったと平気で言えるピタットハウスという企業は、いったいどんな体質の会社なのですか。
ピタットハウスという企業に対して、ゴミ問題に真剣に対応させるためにはどうしたら良いでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私もピタットハウスの物件に住んでいますが、対応はかなり悪いです。
担当に連絡すると言っていたのに連絡がいってなかったり、
つながらない電話番号を教えられたり・・・。
再度電話番号を聞いたら、
また間違った電話番号でかなり頭にきたことがあります。
2回ほどピッタトハウスにいい加減な対応をされたので、
かなり不信感でいっぱいです。
しかも複数人からいい加減なことをいわれたので。
ただ、確かに情報がすべて間違ってましたけど、
私の対応をしてくれた人は感じはよかったです。
単に間違った情報だけでだったので、
daidaicyanさんより大分マシな対応をされたんだなと思いました。
小額訴訟でも起こした起こしたらいかがですか?
会社としてはイメージを守るため訴えられたくないですから、
真剣に対応してくれるかもしれません。
というより、裁判でも起こさない限り動かないと思います。
1回で判決もでますし、
なんらかの対応はしてくれると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
ちなみにピタッとハウスは不動産チェーンの
フランチャイズの運営会社ですから
地元の不動産業者だと思われます。
なので連絡される場合『ピタッとハウス』の本部
にクレームを入れた方がいいと思います。
http://www.pitat.com/do/reportMail
No.2
- 回答日時:
手間なようですが、証拠写真(日付はもちろんのことできれば時刻も記入のこと)を何日間か撮り、近くの営業所ではなく本社に連絡された方がましかもしれません。
その際は、何月何日にどこの支店に電話してこういう対応であった。そのときの担当者は誰で(わからなければ男か女かでも)というものをきちんとまとめておかれるとのちのち便利かと思います。No.1
- 回答日時:
役所の住民課、環境衛生を管轄している部署
あるいは町内会など公的な方面から攻めてはどうでしょうか。
特に町内会はゴミ集積所を設置する際に
承認しているはずですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
逆痴漢に会った
-
5
ポイ捨てによって起こる問題と...
-
6
スーパーフリー事件の免れた
-
7
今流行り?”ビタ男”ってなんで...
-
8
経済はスケベな男で回っていま...
-
9
なぜ女は裸を隠すのか
-
10
[法律]人が出したゴミの中に...
-
11
高速道路のゴミ問題
-
12
現に存在するゴミが見えないと...
-
13
grantとsubsidyの違いがよくわ...
-
14
近親相姦が駄目な理由ってなん...
-
15
裏表のない人間になれと言われ...
-
16
小3の子、お留守番は虐待ですか?
-
17
人の美醜について
-
18
お金に対する罪悪感をなくすに...
-
19
誹謗中傷
-
20
すべてに満たされているはずな...
おすすめ情報