アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OSを引っ越すためのソフトが市販されていますが、単純にOSをコピペで移動させることは出来るのでしょうか?

A 回答 (4件)

コピペでは無理です。


ブートレコード等、HDDの特定の位置に書かれていなくてはならず、かつ
コピペでコピーできない情報がありますのでその方法では起動しません。
    • good
    • 0

Windows 9X系ならx copy コマンドにスイッチを付ければ可能でした。


2000やXP以降なら他の方が仰られているように無理です。
フリーソフトやAcronis True Image2009、Acronis Mygrate Easy 等を使用すれば可能です。Acronis製品ですと、コピー先のHDDがコピー元のHDDより容量が少なくてもコピーができます。他の製品についてはコピー先のHDD容量がコピー元のHDD容量より同じか多くなければ出来ない物もありました。
    • good
    • 0

> OSをマスターHDDからスレイブHDDにコピー&ペーストして、ペーストした先のHDDをマスターにしてOS起動できますか?



これは、論理コピーのため、起動まではできません。
物理コピーという方法をとらないとだめです。
簡単に言うと、書かれている内容そのままを全く変更せずにコピーするといったコマンドを使用します。
俗に丸ごとコピーと言うことがあります。
ddコマンドを使用します。
その他、MBRという起動に一番重要なものをどう作成するかです。
インストールの作業では、MBRを作成し、これは起動のための最初に読み込むものブートストラップローダといわれるものです。
OSは、非常に膨大な量の情報を読み込みながら、次第に立ち上がっていきます。
この一番大事なMBRは、通常内蔵HDDのマスターのトップに書かれるもので、第一パーティションとは独立しています。
この起動メカニズムを少し理解しておく必要があります。
    • good
    • 0

EeePC発売当初は、SDカードからWindowsXPをブートする方法などが


紹介されていました。
なので可能か不可能かというと、可能だと思います。

ただし、環境によってはハードウェア的に対応していなかったり、
ブート(NTLDRとか)の設定を行ったりする必要があると思います。

※マスターとスレイブのハード的な接続方法もよくわからないので、細かくは
回答できません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!