【OCN 光】Twitterキャンペーン開催!

こんにちは。

笑点の大喜利で失業やハローワークへ通うことなどが回答のネタにされています。
たいてい失業者になり代わって自虐的に返答するような感じです。
(怒りの失業者という風ではなく、"トホホ"みたいな。)

失業者と求職中の人を考えると、ネタとしてちょっとキツイように思えますが、ご自分の感覚ではセーフでしょうか?

_________________________________

社会全般の不況や学生の就職難なら別に良いと思うのですが。
家族を抱えた人の急なリストラ(人員削減)や何ヶ月もハローワークと面接接の繰り返しの生活って相当酷だと思います。
近所の目を気にしつつ、仕事がないので家でじっとしている人など。

困難な状況や老化を笑いに変えたり、笑点はそんな趣旨だと思いますが。 

A 回答 (2件)

笑点は最近ずっと見ていませんが、お尋ねのような事実があるとすすれ


ば遺憾なことだと思います。
生活困窮者をネタにするなどもってのほかだと思います。
笑点のレベルが落ちたのでしょう。
今後見なければいいのです。

この回答への補足

ちょっと、叩かれる流れになりそうなので締めますね。
ありがとうございました。

補足日時:2010/01/04 06:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きなんですけどね。
番組の良否と言うか、。後に残りましたので。

そうですね。大衆の(国民的?)お笑いの基準としてセーフかどうか気になりました。"職探し"は笑いに出来るかどうか。
自分で言うならいいんですけどね。「いやあ~^^ 今仕事無くてさあ~。(笑)」と。

職を探している者をお笑いにする気になれないのは、そんな人たちを私が、よく接するせいかもしれません。

コントには、浪人生、犯罪者、重傷者などがよく登場しますが、
例えば、求職中の人とか、カツカツの年金生活者なんかは、茶の間で観せるものなら、避けてもいいかな。と。
自分の感覚だとそんな感じです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/04 06:35

で、質問は何ですか?



「人の心情も考えずネタにして笑いをとるとはけしからん」と
おっしゃりたいのでしょうか。

まぁ、別に困ってる人をダシにしてまで、とは考えてないでしょうから
そんな過剰に反応しない方がいいと思いますよ。

誰か迷惑かけられたとか言ってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビにすみっこを捕らえて怒っている人はあなたの前にいません。
論破しやっつけるに相当する相手もあなたの前にいません。
たぶん、ご自分が作り上げた質問者でしょう。

質問部分は文中に記しました。

お互い、カッカせずおだやかな一年をスタートしましょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/04 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング