アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の歴史が苦手で避けてきました。
しかし最近、とても興味を持つようになり、知識欲も沸いてきました。
私みたいな歴史音痴の人間でもわかりやすく解説した
幕末について詳しくかかれた本などがありましたら、是非紹介してください。

A 回答 (4件)

まず興味への入りやすさでいえば、『お~い!竜馬(小山ゆう)』が


オススメです。ちなみにマンガです。
活字であれば、「竜馬が行く(司馬遼太郎)」が入りやすいかと思います。
「燃えよ剣(司馬遼太郎)」もオススメですね。
今年の大河ドラマの影響で龍馬ブームになるかと思いますので、両作品
とも、書店で比較的見つけやすいと思います。

ただ、あくまで入りやすさです。
フィクションが多く混ざっている作品なので、エンターテイメントの一貫として
捉えた方がいいかもしれません。


だいたいの幕末の流れが把握できたら、「幕末維新新聞」やNo2さんが
おすすめする「風雲児たち(みなもと太郎)」などの、より史実に近い作品を
オススメします。

一口に「幕末」といっても、いろんな著書があります。
好きな偉人の本を読んでみたり、サイトで調べたりすると、自分の中の
人物像や歴史の捉え方が変わってきて、面白いと思いますよ。

この回答への補足

何かしらの漫画を見てからにします。
幕末維新新聞ですか。
おもしろそうです!!

補足日時:2010/01/04 15:57
    • good
    • 0

質問者さんは初心者のようですので、まずは小学館の漫画日本の歴史の幕末の巻を


読むとよいと思います。子供向けですが、フィクションを排し、
流れがつかみやすく、基礎的なことがしっかりと描かれており、
大人でもオススメできます。できれば全巻読むとよいでしょう。

幕末の風雲―江戸時代末期 (小学館版学習まんが―少年少女日本の歴史)
http://www.amazon.co.jp/dp/4092981163/
    • good
    • 0

幕末は、薩摩、長州、朝廷、幕府が複雑に絡み合うのでなかなか「これ一冊でまるわかり」となりづらいのですが、とりあえずおすすめはみなもと太郎の「風雲児たち」シリーズですね。

少し思想に偏ったところがあります(田沼意次への過大評価など)が、それを差し引いてもいい作品だと思います。欠点は、全部で30巻以上あることです・笑。

この回答への補足

そうなんですよね。
いろいろな人達がそれぞれの思想で行動するから、未だに相関図がよくわからないんです。
30巻ですか・・・・残念ながらそこまでのモチベーションはなさそうですw

補足日時:2010/01/04 15:58
    • good
    • 0

詳細な「これ!」というものはないですが、「マンガでわかる」シリーズは良いと思います。


また、るろうに剣心のような、幕末期を描いたコミックなんかも参考になるのではないでしょうか?

この回答への補足

やっぱり漫画ですか~。漫画で概要を把握してそれから専門的な本という流れでしょうか。
でも「るろうに」は史実からだいぶ離れていますので、遠慮しておきます。

補足日時:2010/01/04 15:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!