プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

検索をしましたが、もっと詳しく知りたいので質問いたします。
台所用布巾(食器を拭くのに使用)ですが、
キッチンハイターを使って、漂白をしています。
さて、その方法なのですが、
A.最初に洗剤(石鹸)などで普通に洗って、ゆすいでから、漂白剤に浸し、その後水でゆすいで、乾かす
B.最初に漂白剤に浸し、ゆすいでから、石鹸などで洗って乾かす
C.漂白剤に浸し、その後水でゆすいで乾かすだけ

のどれが良いのでしょうか?
また、他にもっとこうした方がいいというやり方などあれば教えてください。

もっぱら私は、Cの方法なのですが・・。

A 回答 (5件)

Aがベストだとおもいます。



塩素系の漂白剤はかなり強力な除菌・漂白効果があるのですが、布巾に付いた油脂・タンパク質の汚れが邪魔になって中心まできれいになりません。

しっかり汚れと洗剤を落としてから、規定濃度に薄めたハイターでつけ置きして下さい。除菌だけなら数分間で十分な効果が得られるといわれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

いつもCですが、これからは、油汚れなどついた場合は、Aでやってみようかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 00:50

私の場合はBのやりかたでやってますけど。


臭いは良く洗ってから完全に乾かすと取れますよ
生乾きだとちょっと気になるかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漂白の後の洗濯で、臭いが取れるということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 00:48

私の場合はAかCかな・・・。



他の方法としては、大きな鍋に水と漂白剤を入れて
数分煮て(?)ます。
夜に↑をする事が多いので、火から下ろした鍋を朝までほっておいてます。
朝になったらすすいで乾かしてます。

どの場合もそうなんですけど、すすいでもヌルヌルっとした感じがある時は石鹸で洗っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も今は、忙しく時間もないので、もっぱらCなのですが、
余裕のあるときはAでした。

漂白剤で煮沸は、かなり効き目ありそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 00:47

私もCです(ただの不精者)・・・が


漂白剤につける時、単にバケツとかに入れずに
ビニール袋の中で密封して漂白すると、
効果がかなり上がる気がしてます。
外からもむと、さらに○。
漂白液も少なくてすむのでいいんですよ。
    • good
    • 0

私は主にBの方法ですが、Cの時もあります。



漂白剤には除菌作用があるので、Cの方法でいいのではないですか?

そのかわり、しっかり濯がないとだめでしょうけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
除菌してくれても、濯ぎが足りないと、臭いもあるし・・。
気をつけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!