アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、10数年乗り続けている50CCのスクーターが昨年故障して、そのまま放置状態です。任意保険は9月まで期限が残って居ます。自賠責はうっかり期限切れ状態でした。さて、このたび親戚のおばさんが使用していた同種のスクーター(2年乗っていた)を手放すとの事で、私が貰うことになりました。おばさんのスクーターは自賠責も任意も期限はしっかり残っています。
バイクを貰ったら、私が今まで乗っていたスクーターは廃車にします。
さて、このような状態ですが、
(1)スクーターを貰う時の各種手続きってどうすればいいのでしょうか?
(2)ナンバーも変えなきゃいけないのでしょうか?
(3)私のバイクはススキレッツII、おばさんのバイクはホンダディオです。おばさんのバイクはタイヤがかなり劣化しており、私のバイクのタイヤと交換しようかと思います。車種が違いますが交換可能でしょうか

詳しく教えていただけますでしょうか?
(現在所有のバイクは、近所のバイク屋で世話になっているので、そこのオヤジさんに聞けば教えてくれると思いますが、ボッタクられそうな気もするので、参考までに皆さんの回答を聞かせてください)

「バイク譲渡、名義変更について」の質問画像

A 回答 (2件)

(1)スクーターを貰う時の各種手続きってどうすればいいのでしょうか?



原付バイクの名義変更は、廃車手続きを行ってから、新規登録を行うという手順になります。
まずはおばさん名義のナンバーを持って、廃車手続きを行ってください。
手続きはおばさんと貴方が同じ市町村内であれば、市町村役場の市民納税課窓口で手続き可能です。
貴方が廃車手続きを行う場合は、委任状とおばさんの印鑑が必要となります。
また、手続き前におばさんから「譲渡書(譲渡証明書)」をもらっておいてください。
譲渡書は自治体によって、規定書式のものがある所と、必要事項の記載と押印があれば用紙は何でもOKという所がありますので、こちらは手続きする役所にご確認下さい。
役所のサイトでダウンロードできる所もありますので。
自分で作成する場合は以下の内容を記載下さい。

------------
譲 渡 証 明 書
平成 年 月 日

車名 (メーカー名)
車体番号
排気量

上記の車両を譲渡します.

(譲渡人)※譲る人
 住所
 氏名  印鑑
(譲受人)※もらう人
 住所
 氏名
------------
譲渡人(おばさん)の印鑑をもらっておくこと。認印でOKです。

その後、同じ自治体ならばその場で新規登録手続きを行ってください。
手続き後、新しい貴方名義のナンバーが発行されます。

(2)ナンバーも変えなきゃいけないのでしょうか?
原付の名義変更ではナンバーが新しくなります。

(3)タイヤ交換
 どちらもタイヤサイズはほぼ同じですので交換は可能でしょう。
 タイヤ入れ替えの工賃はタイヤ交換と同じぐらいと思われてください。(タイヤ代が入らないだけで工賃は発生します)

なお、他の方も指摘されていますが、自賠責保険は車両にかかりますので、保険の名義変更しなくとも保険は有効ですが(でもやっておいた方がいいですが)
任意保険は譲渡する事はできません。(配偶者や同居親族間なら可能)
任意保険は、保険契約者の年齢などによって保険料が変わりますので、
こちらはあなた名義の任意保険を車両変更する必要があります。

おばさんの任意保険は、今後また原付バイクにのる予定があるならば、譲渡による中断証明を発行してもらう事をお勧めします。
中断証明書があれば、数年後に再度任意保険に加入する際、現在の等級を引き継ぐ事ができますので。

参考URL:http://www.autoaid.co.jp/freemarket/meigihennkou …
    • good
    • 0

まず名義変更は同じ行政(役所)の地区に住んでいればナンバーも交換する必要は有りません、しかし、他の行政に住んでいる場合は一度おばさんの住んでいる所で廃車して、その後質問者の行政にその時の書類を持って行けば登録できます(ただし行政によっては譲渡証など求める可能性があります)もちろん本人確認の出来る物と印鑑は持参。



この辺りは行政によって変わるので確認して置いた方が良いです、私の住む所の行政は登録証などが有れば本人確認と認めでOKですけど・・・

自賠責についてはナンバーなどが変わればその保険屋で書き換えの必要が有るでしょう(名義変更だけなら自賠責の名義を換えたことはないが)どこの保険屋かは自賠責証書を見て確認すれば解ります。

私も譲渡されたバイクのナンバー変えるために行政と保険屋に出かける直前です、ただし任意保険についてはバイクに掛けているのではなく人に掛けていると思ってください、おばさんの任意保険は質問者が引き継ぐことは出来ないはずです(現在の質問者がファミリーバイク特約なら良いけどそうでなければ申告しないと駄目です)こちらは担当の代理店か損害保険の窓口に聞いてください。

なお、タイヤについてはホイールに付いた状態では無理だと思いますネサイズが合えばタイヤだけ外して入れ替えすれば使えるかも知れません(状態によるでしょう)しかし、自分で出来ないのでしたら工賃取られるので新品の方が安心です(2台分取られるかも知れないので)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!