

ガンプラにトップコートを吹きつけすぎてしまったので全部奇麗に落とそうと思います。考えている方法としては
(1)シンナーに漬ける
(2)ガソリン水抜き剤に漬ける
(3)紙やすりで地道に頑張る
(4)あきらめて新しいの買う
の4つです。でもシンナー漬けはパーツを溶かしたりすると聞きますしガソリン水抜き剤は自分にとって未知の物体です。紙やすりは細かいところが出来ないし落とす面積多いしちょっと…と思ってます。(4)は買ったのがMGフォースインパルスで(購入価格2800円)なので避けたいです。
塗装はクレオスのラッカー系つや消しスプレーだけです。白っぽくなって塗りなおしているうちに皮膜が厚くなってしまいました。
そこでなんですが(1)と(2)でどっちがいいんでしょうか。経験のある力になっていただけませんか?
あと上記の方法以外で何かあれば是非教えて下さい!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シンナーをティッシュかめん棒につけ、それでこすって塗料を落とすといいと思います。
(おおまかなところはティシュ、細かいところはめん棒)
ガンプラは細かいのでどこまでできるか分かりませんが、戦闘機でやって成功しています。(2,3回やり直しました)
これなら、溶けなませんし、いいと思います。
回答ありがとうございます(^ω^)
今回の件は結果的にIPA漬けを選択しましたが他のガンプラのなんかイマイチだった塗装を部分的に落とすのに使わせていただきました!
おかげさま奇麗になりました!良い方法ですね!
助かりました!ありがとうございました(^ω^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報