アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会保険の加入について調べたところ、労働時間(日数)が一般従業員の3/4を超えたら加入義務があることがわかりました。

現在のパートの仕事だと、3/4を超えているので、
会社(地方都市の営業所の所長)に確認したところ、
経費を使いたくないので社会保険はかけたくない、
けど、仕事は今の就業状態で働いて貰いたいとの事でした。

私としては、夫の扶養から外れたくないので、
加入の義務の生じない状態で働きたかったので、少し戸惑っています。
所長曰く、会社側で何とかして社会保険に加入しないようにするからとの事でした。

実際、加入用件を満たしていても、加入しないでいてもいいんでしょうか。
(本当はよくないんでしょうが…。)

今月から働き始めた会社で、正式な雇用条件の明示を受けていないので、わからないことが多くて困っています。
所長に雇用条件の明示(雇用契約書)はお願いしてはあるんですが…。

A 回答 (3件)

態度をはっきりさせたほうがいいですよ。


1)社会保険に入りたくないなら、時間と(それにあわせた)給料を減らして調整する。
2)就業時間と仕事を今の状態にしてしっかり働きたいなら、社会保険に入る。
3)だまっていたら、わからないので、しらんぷりしておく。ちょっと仕事が続いて残業しただけってことで。。。
4)そうでなければ、就業時間は、実際より短くされて、給料を安くされるし、昇給も一切望めない。
 会社側は4番目の案が一番安く人を雇える手です。「なんとかして」というのは、4番目の方法または、あなたが私的に買い物した領収書を経費にまぎらわして計上するのでしょうね。
 多分最初から、その点をねらって採用しているし、もしかしてあなたも了解している、のかもしれませんが、あなたの価値を貶めることになりますよね。
 今月から、ということなら、はっきりとさせたほうがいいと思います。
 雇用契約書は、「ダンナの会社の方で、奥さんが扶養にはいっている証明のため雇用契約書が必要」といえば、早く作ってもらえるかもしれません。
 せっかく就職したところですから、辞めさせられないようにしたいところですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
今の会社はけっこう大手の会社なんですが、
過去にいたパートの方も社会保険に加入しないで働いていたようなんです。
所長曰く「人事の方からはいろいろ言われたけど、何とかしてもらった」そうなんです。

面接時に「社会保険には加入したくない」と私の方では
意思表示をしたんですが、
私の「加入したくない」は「加入資格が発生しない状態」だったんです。
年収130万の用件は知っていたのですが、3/4用件は知りませんでした。
自分の勉強不足でもあります。
しかし自分以上に勉強不足は所長で、
労災保険はかけてくれるんですよねと確認したところ、
何それ状態でした。
(労災は本人の加入意思は関係なく、強制加入ですよね。)
雇用保険も面接時では加入との話でしたが、その後何の話もないですし、
給与の支払は銀行振込のはずなのに、口座すら聞いてこないんですよね。
この状態で不信・不安を感じないで働けという方がどうなと思いますよね。

人事はしっかりしていると信じたいのでまだしばらく様子を見ますが、
それにしても雇用契約はでうなってるのかは早急に確認したいです。
「ダンナの会社・・・」は使えそうですね。参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/27 11:34

私の知る限りで社会保険とは、厚生年金と健康保険と雇用保険のことです。


厚生年金と健康保険は、その会社自体にその制度がなければ労働者は加入できませんが、雇用保険は会社の都合に関係なく、条件を満たす労働者全てを加入させなければならなかったと思います。

年間の所得が110万円未満であれば、社会保険に加入しているいないに関わらず、税制面での扶養控除は受けられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
雇用保険は面接時に加入する方向で話しています。
しかしその後本当に加入できるのかは不明の状態ですが。

税の面では、年収103万未満で働く予定なので、
扶養の面では問題はありません。
(103万超えると夫の会社の家族手当がなくなるので、
その方が税金よりイタイので。)

厚生年金と健康保険が、今の状態だと「加入用件」を満たしているので
「加入したくない」自分としてはそこがひっかかるんです。

今は所長の言うことを訊いていたらいいように使われそうで、
不信と不安を持っています。
全国では他にもパートさんがいるらしいので、
パート就業規則についても確認してみたいと思います。
しかしこんなに細かいこと(しかし重要なことですよね)を
今までのパートさんは何も言わずに働いていたんですよね、この営業所。(ため息)

お礼日時:2003/05/27 11:47

扶養については分からないですけど会社が社会保険に加入しないというなら加入しないことに問題ないですけど(今の法律では)。

できたら社会保険加入した方が将来のこと考えるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
年100万程度の収入で、社会保険料を支払うのは何なので、
社会保険料は払わずに扶養のままでいたいと思っていました。
もし厚生年金だけなら払ってもいいんですが、
健康保険とセットなので、これは難しいですね。

お礼日時:2003/05/27 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!