アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クレジットカードとキャッシュカードが一体となったカードが増えていますが、逆方向にカードを通して(通されて)トラブルになったり困ったことになることはあるものなのでしょうか。
例えば、クレジット払いをする時に、キャッシュカードの側をリーダーに通されたりなど。
一体型にするか、分離型にするか迷っており、ご意見をいただければと思っています。

A 回答 (3件)

 クレジットカードとキャッシュカードの暗証番号は異なるのが一般的なので、書かれているような問題は生じないはずです。

(暗証番号が一緒だと、落としたときに被害が拡大するおそれあり)

 クレジットカードは暗証番号なしに使用するケースは多いですが、キャッシュカードの場合、必ず暗証番号が必要なので、自分が押し間違いしないかぎり、問題は生じないです。

 ただ、クレジットカードとキャッシュカードが一緒になっているものって、一般的にクレジットカード側の特典が悪いので(ポイントバック率が悪いので)、私は一体型を検討したことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。暗証番号を使い分ける方法がありますね。参考になりました。

お礼日時:2010/01/11 07:15

んなもんトラブルと言うほどのモンじゃないでしょ。


通らなければ逆に入れ直すだけのことなんだから。
    • good
    • 0

はっきり言って、通す方向を間違えても自己責任になります。


ATMでクレカ側を通すとキャッシングになってしまうので、返済のための利息が加算されてしまいます。

買い物の支払時にキャッシュカードにするとデビットカードになる場合もあるでしょう。
この場合はデビットカードの機能や契約がしてなければ利用出来ないだけなので、デビットカード(暗証番号必須)払いになってもクレジットのポイントが貯まらない程度で大きな損害は無いでしょう。

利用時に間違いの無いように使うように「確認して使う」しかないでしょうね。

この回答への補足

早速のご回答、ありがとうございました。
ショッピングの時に、クレジット払いをするつもりだったのに、店員さんがキャッシュカード側をリーダーに読ませた場合、デビット扱いになってしまうという理解でよろしいでしょうか。

補足日時:2010/01/10 21:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!