プロが教えるわが家の防犯対策術!

旅客機の操縦士になるには、どこの大学に行けばいいのでしょうか。
また、何の科目を勉強すればいいのでしょうか。教えてください。

A 回答 (5件)

東海大学はANAと提携ですが、法政大学はJALと提携しています。


(取り合えずJALの経営問題はおいといて・・・)

大手エアラインに入るのであれば、
航空大学校、東海大学、法政大学が近道なのでしょう。

パイロットに物理頭(考え方)は必要ですよ。難しい物理学までとはいかなくても力学の考え方が苦手だとどうにもなりません。
後は三次元思考ですね。距離と速度と降下率をいろいろなパターンで計算しなければなりません。
これらは勉強が出来る出来ないという事ではなく、人によって得意、不得意があると思います。

この回答への補足

やっぱりその三つの大学が近道なのですね。
参考になりました!ありがとうございました。

補足日時:2010/01/15 21:26
    • good
    • 2

東海大学工学部航空宇宙学科に航空操縦学専攻というのがあります。



現在の団塊世代のパイロットが大量に退職することを懸念して将来の有望なパイロットを大学教育の中で養成する目的で2006年に創設された我が国初の画期的な学科。

ANAの全面協力や航空大学校の支援、ノースダコタ大学(米国のパイロット養成の名門校)への留学等々、至れりつくせりのバックボーンとカリキュラムで航空機操縦士になれるということです。

東海大学は常にユニークな発想でなぜか魅力ある?中堅私立の中でもいい大学ですよ!
http://www.u-tokai.ac.jp/undergraduate/engineeri …

この回答への補足

参考になりました!ありがとうございます。
ホームページも見てみましたが操縦士になるためのカリキュラムが充実していて楽しそうです。

補足日時:2010/01/15 21:18
    • good
    • 0

 絶対になりたいなら航空大学校がもっとも可能性が高いです。


パイロットになれなくても飛行機に関わりたいなら、MARCH
以上の大学を出て航空会社に就職するのが確実です。

 なお、自分で数百万円の負担ができるなら、自分で免許を取得し、
免許保有者限定の採用をしている航空会社を狙うのも手です。おそ
らく今後はANAやJALの大手でも保有者採用を増やすでしょう。

 免許を取りたいなら、月刊エアラインに免許スクールの広告が
たくさん載っているので参考になると思います。大きな書店なら
たいてい置いていますよ。

 科目は、英語が必須な以外は、これといって特定の科目は不要です。
操縦士になる際に航空無線士の資格が必要ですが、こちらについても
物理などの知識はほとんど不要で、英語さえわかれば大丈夫です。

この回答への補足

免許を取得する方法もあるのですね!初めて知りました。
月刊エアライン買ってみようと思います。
ありがとうございました!

補足日時:2010/01/15 21:16
    • good
    • 0

大学は、どこでも、いいので英語は、しっかり勉強し、体も鍛えて、


大学卒業してから、
国立の、航空大学校に入学しなさい。
(高校の数学・物理程度は前提)

http://www.kouku-dai.ac.jp/index.html

この回答への補足

参考になりました!
ありがとうございました。

補足日時:2010/01/15 21:13
    • good
    • 0

操縦士になるには


航空大学校で勉強する
自衛隊に入隊する
虚空会社に雇われて訓練を受ける

航空会社に入社するには航空会社に雇われればいいのです

この回答への補足

ありがとうございました。
大変そうですが頑張りたいと思います!

補足日時:2010/01/15 21:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!