アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3月出産予定で、一ヶ月ほど実家に帰る予定です。昼は居間にいて、夜は2階に寝る予定ですが、
12歳の超わがままな犬(シーズー)がいます。普段から家の中で好きなように行動しています。
多分、犬を縛ったり、立ち入り禁止の部屋など設けたら一日中吠える事間違いないことを前提に
質問します。
基本的に赤ちゃんを衛生面で守りながらの犬との共同生活について質問したいです。

2階の寝室にベビーベットを置くつもりでいます。
昼間、居間で過ごすときにはどうしようかと思って質問させて貰いました。

?もう1台ベビーベットを確保、犬に届かないようにする。プラス、犬の抜け毛を防ぐために、
ベビーベットの周りに蚊帳を設置する。(昼間も夜もベビーベットを使用すると、赤ちゃんが昼夜の
区別がつかなくなる。と言う内容の事を育児本で見たので少し不安です。)

?蚊帳の中にクーファン(又は簡単なお昼ね布団)で昼間は過ごす。

まさか蚊帳を突き破ってまで犬が赤ちゃんに近づくとは思えませんが、
万が一の為には?の方が良いでしょうか?
今まで犬は新生児を見たことはありませんが、よちよち歩きの赤ちゃんや、小学生低学年の子供には
異様に興味を示しました。ので、新生児には興味を絶対示すと思われます。
あまりに吠えたり、興味がひどければ早々に家に帰ってくるつもりではいます。
初めての出産なので友人に聞いても、授乳中についうとうとして、赤ちゃんを落としそうになることも
あるから実家にお世話になれるならその方がいいよ!と言われました。

犬は人に預けたりは絶対にする予定はありません。
1つの部屋に隔離や、ゲージに入れることも出来ないです。(しつけ不足です。)

他に良いアイディア、?と?どちらが良いか、アドバイス下さい。

A 回答 (4件)

うーん…厳しいなぁ…


どうしても居間で日中過ごさなくちゃいけませんかね?

敢えて言うなら最初に書いてあるほう(?って書いてあるのですが数字か記号が化けてるのかな)じゃないかな…
出来るだけ犬が届かない場所を確保するしかなさそうな気がします。

昼夜の区別とかって、新生児ですからね。
新生児に昼も夜もあったもんじゃないですから
まだそこまで気にする必要ないと思いますよ。
1ヶ月健診が終わって、ご自宅に戻られてからリズムをつけられた方が
ご自分とあかちゃんのペースで進められますしその方がいいのではないでしょうか。

逆に一つのお部屋にあかちゃんとママさんが引き籠って、絶対に犬を入れない
という事も無理なのでしょうか?
新生児は授乳の回数もおむつ替えの回数も多いです。
その度に蚊帳の開閉にクーハン出して戻して…大変だと思いますよ。
2階が寝室なら一日中2階に籠っていてもいいんじゃないかなーって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
?ですが、丸1と丸2と入力したのですが何故か化けてしまったようです。

犬は、普段から家の中を歩き回って、人が移動すると人の後を追って歩きます。
ドアを閉めたとしても、ドアを開けるまで吠え続けます。。。本当にしつけ不足です。
しつこい性格です。
でも、飼い主の責任であって、犬のせいでないのでこれはどうしようもないです。

蚊帳はベビーベットが丸ごと収まるタイプを居間に置こうと思ってます。
このサイズならクーハンも大丈夫だし、おむつ替えも大丈夫だと思いまして。
そして寝室にはベビーベットサイズの蚊帳を用意しようかと思っています。
(犬の毛対策。家に帰って夏にも使えそうだし。)

理想として、
最初だけ吠えて、後は興味をなくしてくれると良いのですが、対面までさっぱり
検討がつきません。

お世話になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/12 15:14

1歳、3歳&中型犬がいます。


犬と子供の関係を日常的に見ているので回答してみます。

>犬を縛ったり、立ち入り禁止の部屋など設けたら一日中吠える事間違いない

そうですね、しつけがなってないというよりも、それって仕方ないかもしれないですね。普段、出入り自由なら。
(うちの犬もおとなしくていい子だね、とよく言われますが、家でどこかに閉じ込めたりしたらクゥ~ンクゥ~ンとうるさいです。)
しかも、12歳なら高齢ですから、今からしつけは難しいですよね。
人間もそうですが、犬は年を取ると臆病になり、自分を守るためにより攻撃的になってしまうこともありますので、子供がハイハイなど自分で動けるようになったら、犬を守ってあげてください。そうしないと、近づいて手を出した子供を逆に攻撃してしまうかもしれません。

>よちよち歩きの赤ちゃんや、小学生低学年の子供には
異様に興味を示しました。ので、新生児には興味を絶対示すと思われます。

えっと、よちよち歩きの赤ちゃんや小学生と新生児はまっっっっったく違いますよ。新生児は寝ているだけですから。
うちの犬は新生児のうちは泣いたら守る、という姿勢だったのが、子供がハイハイをしだしてから急に変わって、一緒に遊ぶor自分が上だと他の犬にするように上下関係をつけたがっているように見えました。
ちなみに、結果、犬が上っぽいです。だから故、子供を守ろうとします。子供(3歳のほう)も犬をお姉ちゃんと思って、敬意を示して、そっと触ります。1歳児はまだダメですね。よく犬を怒らせてます。
(この際に先ほど書きました通り、高齢の犬や精神的に参ってる犬などには、より注意が必要です)

で、肝心のご質問の内容は主に衛生面でしたね。

うちでは、寝室にもリビングにもベビーベッドを置いてました。やはり安心です。抜け毛など入りづらいと思います。蚊帳は使ってないです。
クーファンや布団だと蚊帳があっても犬の目につくから、できればベッドの高さがあった方が良いと思います。
あまり見えなければ、犬も「寝たきりのモノ」にたいして、さほど関心は無いと思います。
でも、犬の関心を薄れさせたいなら、まず最初にきちっと対面させ、においを嗅がせることだと思います。
必要以上に隔離すると、余計に興味がわきます。しかも、質問文を拝見する限り、吠え続けそうです。

とにかく、犬の気持ちになって考えてみてくださいね。
犬だって赤ちゃん返りとかもしますし、新しい家族が増えると精神的に不安定になるのですよ。

あと、他の回答にもありましたが、新生児の今の心配よりも、大変なのはハイハイやヨチヨチの頃です。ご実家とのことで、訪問は避けられませんよね。
犬のしつけは高齢なのであきらめて、掃除機をこまめにかけて、子供が犬に危害を加えないように注意して、ってとこでしょうか。

やはり、新生児のうちから多少ならした方が良さそうですよね。

ちなみに、
>初めての出産なので友人に聞いても、授乳中についうとうとして、赤ちゃんを落としそうになることもあるから実家にお世話になれるならその方がいいよ!と言われました。

これはそうは思いません。一人目だからこそ実家に行く必要性は感じません。自分と子供のことだけですから、ご主人に買い出しさえやってもらえればなんとかなります。2人目以降は上の子の世話(特に入院中)もあるので、里帰りも止む終えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めてのことなので、相談させていただきましたが、考えがまとまりませんでした、、、。

とりあえず、実家に帰って、その都度考えながら生活してみようと思います。
私が自宅で育児が出来そうだなと判断、犬が異様に興奮するようなら早めに自宅に帰ってくるとか、
実家でうまくいくようであれば、お世話になってもいいか~と思います。
多分、初孫なので、実家でも楽しみにしていると思うので。。。

これにて皆様へのご挨拶とさせていただきます。
ご回答くださった皆様、本当にお世話になりました。

お礼日時:2010/01/28 09:54

9月に里帰り出産をしました。


実家には猫(長毛種)がおりかなり心配で、病院で聞いてみたところ、やはり、新生児との接触はない方がいいとのことでした。

それで、一部屋を私&赤ちゃん専用にしました。
うちの猫も普段は好きなように家中を歩きまわってます。
『あ~け~て~』と泣いたりもします(犬よりは小声ですが…。)
でも決して開けませんでした。
うるさくても。

引っ掻かれたり、噛まれたり、よだれが垂れたり…したらどうしますか?
躾がなってないとか言ってられないですよ。

それから、産後は思った以上に疲れてます。(分娩で)さらに、慣れない赤ちゃんのお世話を時間関係なくするので、ぐったりです。
だから、昼夜で部屋を移動するよりは、どこか一ヶ所で過ごし方が楽ですよ。

あと、うちの場合長毛種で毛が散乱?してました。
まめに掃除は必須でした。洗濯物はコロコロでしっかり取ってました。
自室に入るときは、自分にコロコロ。
めんどうですが、赤ちゃんのために頑張って下さい!
    • good
    • 0

初めまして 二児の母です。



しつけが出来てないとなると クーファンに寝かせておいても 騒がしい事は変わらないと思いますよ。

出産後は 人によっては 2週間程度は寝たきりですよね。
一応 床上げは 4週間ですから。
なので、そのまま二階を主体に過ごされた方が良いのでは?

泣き声は 人の気配で してしまう可能性が高いですから(躾不足と書かれているので)、二階なら若干泣き声は薄くなる気がします。

新生児ですから、大人が守れる範囲だと思いますが、
問題は ハイハイ等出来る様になってから ですよね?
何でも口に入れますから(乳児)、今からでも躾をされるとか、
犬も大事だとは思いますけど、我が子の方が大事ですから、、、
犬を大事にしたい、大事にして貰いたいと思うなら 防御より躾だと思いますよ。
我が子が 噛まれたらどうします???
今は考えられなくても、2年先は 一般的には魔の2歳児ですから、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!