
東海道新幹線、雪のため遅延の時間表示について質問です。
JR東海のHPの運行状況で「名古屋~東京間」遅れが45分という表示の場合、
東京への到着が45分遅れているという意味でしょうか?
それとも名古屋発の時間(大阪方面から来た新幹線の名古屋到着時間)が遅れているということでしょうか?
この場合、出発後徐行運転などで東京到着までさらに時間がかかりますか?
明朝、のぞみで名古屋→東京へ行くのですが、積雪があるようなので遅延は必至と思われます。
どのくらい予定時間を早めるべきかわからず困っています。
「積雪のため東京まで○時間かかったことがある」などの体験談もございましたら是非お知らせください。
ご回答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
この手の遅れ表示は、現在走っている列車が所定の通過時刻より何分遅れているのかを表示していると考えるとわかりやすいです。
東海道新幹線の運行状況をHPで確認した際、○○~○○では何分、○○~○○では何分・・・と区間を区切って表示しているのも、その区間内で走っている各列車がだいたい何分遅れているのか・・・を示しているとお考え下さい。
ですので、後述する雪落とし作業が行われると遅延は増大しますし、極端に路線全体で遅れが酷くなると、品川~東京のあたりで列車渋滞が起きることも可能性としてはあり得ます。(さすがに台風や人身事故でも起こらない限りは、そこまで遅れるとは思いませんが)
まあ現実的な話をしますと、この手の東海道新幹線が遅れる場合、だいたいは関ヶ原の雪害規制で速度を落として運転しますが、あまりにも降雪が酷い場合、上り列車は名古屋や豊橋で雪落とし作業をしますので、これで5分程度遅れが増大する場合があります。
また、関ヶ原付近で速度を落とすと言っても、降雪・積雪の度合いによってどれだけ速度を落とすのか異なってきます。
たいていは10分程度の遅れで済むのですが、酷い場合だと質問者さんが仰られているように40分近く遅れることもありますねえ。
後、意外な盲点として、九州北部や中国地方を通る山陽新幹線で雪害規制がなされた場合、山陽新幹線からの直通列車にも遅れが発生することがあります。
駅に到着して列車の発車が軒並み遅れているようでしたら、早めにEX予約の変更をして、早めの列車に変更されることをお薦めします。
詳しい説明をありがとうございます。
大変わかりやすかったです。
明朝は雪の予報なので遅延情報を確認して早めに行動しようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1さん言われる通りで、雪で遅延するのは、名古屋ー京都間です。
名古屋到着後、車輪についた雪を落とす作業があれば発車がさらに遅れます。
ただ、名古屋を出てしまえば、雪の影響はないので、1時間43分で東京に到着しますよ。下手すると5分ぐらい縮めてくるかもしれないです。(最大で10分縮めた列車に乗ったことがあります)
なので、回数券の場合は、席を指定せずに改札を抜け、来た列車に乗り込み自由席が満席の場合は、指定席の空いてるところに座ればいいでしょう。差額は発生しませんし、名古屋を出れば乗り込んでくる客もいないので。切符を買われるときは、自由席で買い、回数券と同じことをします。差額が710円(閑散期は510円)徴収されます。
具体的なアドバイスをありがとうございます。
大変参考になりました。
EX予約なのでできるだけ早く名古屋駅へ行き、その時点で到着する新幹線を確認して予約変更をしようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>JR東海のHPの運行状況で「名古屋~東京間」遅れが45分という表示の場合、
東京への到着が45分遅れているという意味でしょうか?
それとも名古屋発の時間(大阪方面から来た新幹線の名古屋到着時間)が遅れているということでしょうか?
関が原付近での降雪が原因の遅延なので、米原~名古屋間で減速運転をし、名古屋到着で45分遅れ。結果、東京で45分の遅れ。
……となります。
この手のご質問、
「45分遅れ」だからキッチリ45分遅れる。
・・・とイメージされる方も多いのですが、この時間は大よその表示。
参考程度で留めないと判断が狂いますよ。
列車や気象状況如何で、45分よりも短くなれば、60分、90分と時間が延びる可能性もあります。
降雪状況によっては、床下機器の雪の除去の作業の時間が変化するでしょう。
降雪のエリアが変われば、当然、この減速運転の区間が伸びて更に時間が掛かるでしょう。
なので、「どのくらい予定時間を早めるか」ではなく、「出来うる限り予定を早める」という考え方のほうが賢明です。
降雪は自然気象の要素。
自然の状況など予想できませんから。
降雪状況如何では、新幹線でも途中で運転見合わせる場合も想定できます。
準備済み次第、東京に向かわれる事を薦めます。
大変わかりやすいご説明ありがとうございました。
新幹線には乗り慣れていないので状況がわからず困っておりました。
できるだけ早く出発することにします。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 名古屋出張の翌日、私用で金沢に行かなければならなくなりました。 7 2022/05/31 16:25
- 新幹線 新幹線の車内チャイムについての質問です。 東海道新幹線の新大阪から名古屋までの東海道新幹線で、名古屋 7 2023/07/02 09:23
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- 新幹線 皆様方は「東海道新幹線」と、「東海道リニア新幹線」。 どっちに乗りたい(何回も)ですか? 4 2022/04/07 01:54
- 新幹線 新幹線の乗車券について 10 2023/03/07 19:24
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
木曽川駅~尾張一宮駅間で人身...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
新幹線の乗車券の東京都区内に...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
新幹線で途中下車をする場合の...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線定期の在来線利用につい...
-
姫路駅で電車から新幹線に乗り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
東海道線のトイレは何両目?
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
-
新幹線の平均速度
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
いつも気にかかっているのです...
おすすめ情報