

いつもお世話になっています。P209iからP504iSに機種変した者です。
早速ですが、P209iのテトリスはアプリでもなんでもないので、もちろん何時間遊んでも無料でしたよね?それではP504iSのテトリスの場合はどうなのでしょうか?
例えば新たにDLしたRPGなどは(DLする時に「通知する」設定にしておけば)起動するごとに「ネットワーク接続を許可しますか?しませんか?」と表示されるので、「あ、金かかってる。」とわかるのですが。。。
P504iS標準装備のテトリスは、「許可する/許可しない」場面がでません。でも最近自覚なくパケ代が膨らんでいるのはもしかしてテトリスのせいかも?と思っています。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お金はかかりません。
パケット代がとられるのは通信してるときだけなので、テトリスは通信してないです。
ちなみに犬を飼ったり、占いしても大丈夫ですよ。
通信してるかどうかは、許可する/許可しない が出て許可したとき等です。それ以外でも通信中のマークが出るので分かると思います。
回答ありがとうございました。ほっとしました。犬や占いも大丈夫なんですね(*´ー`) ・・・それにしてもパケ代高いのをすっかりテトリスのせいだって決めつけていた私のまがった性格ったら(`δ´)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Gメールのmail.google.com ・・...
-
5
特殊車両通行許可について
-
6
フォークリフトに積載しての公...
-
7
社内報への「おススメのお店」...
-
8
店舗前での路上販売(?)について
-
9
露天営業許可(5年間)と臨時...
-
10
Macを使ってるんですが、かなり...
-
11
admissionとpermissionの違いに...
-
12
Instagramで掲載許可をとるとし...
-
13
「人材派遣」と「労働者派遣」...
-
14
人が多い場所でのアイスとかジ...
-
15
Excel 範囲の編集を許可の設定
-
16
「無断」と「勝手」の違いについて
-
17
駅での路上販売
-
18
薬事承認とは?
-
19
タバコ販売免許?
-
20
さおだけ屋・焼いも屋の呼びか...
おすすめ情報