
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
同じようなものを持っているので考えてみました
私ならですが神社の納札所に持っていきますね
もしも納めるところがありましたらその方法はいかがでしょうか?
ご回答ありがとうございました。
神社へ...とも考えたこともありましたが、燃えるもの(お札とかお守りとか)じゃないとダメじゃないのかとも考えておりました。
最終的に困ったら、ちょっと近隣の神社にも聞いてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
沖縄在住者です。
着払いで送っていただければ、私が大事にしますよ。
返事お待ちしております。
お申し出ありがとうございます。
ただ、写真ではよく見えないかもしれませんが、実は、当時自宅に持ち帰ってまもなく、左側のシーサーの右後ろ脚の付け根が何かにぶつかって折れてしまい、瞬間接着剤で修理してあります。
ポッキリと折れたので、そのまま欠損部分もなくピッタリとくっついていますが、接着した跡はよく見るとわかります。
もう修理してから20年以上も壊れずにいるので、かなり丈夫に接着されているとは思いますが、悪く言えば”傷物”です。
これではお引取りいただくにしても気が引けます。
それでも気にしないと言っていただければ、お送りするのはやぶさかではありませんが、もし、気になされるようでしたら、遠慮なくお断りいただいても結構です。(別に気にしませんので)
ご返事お待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
沖縄が冬寒いて本当ですか石垣...
-
5
沖縄旅行、9月か10月か?(台...
-
6
近畿で有名、綺麗な海ってどこ...
-
7
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
8
沖縄から見た本土
-
9
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
10
沖縄旅行、レンタカーなしだと...
-
11
沖縄県人は歌でイヤササ、ハイ...
-
12
那覇空港で免税でタバコを買う方法
-
13
沖縄の方言
-
14
ピボット 都道府県コード順に並...
-
15
沖縄(特に那覇市内)の交通渋...
-
16
沖縄弁だと思うのですが♪歌詞の...
-
17
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
18
北海道と沖縄の違い
-
19
島の人にとって、「内地」とか...
-
20
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter