
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
友人から長岡式酵素玄米のことは聞いたことがあります。
玄米食では有名みたいです。長岡式酵素玄米+菜食にすると非常に体にいいけど、鉄分だったかミネラルの一部が取れないのでそれだけ補給しなければいけない、とか言ってました。(イマイチあいまい)その友人もしたことがないのですが、「健康にはいい」けど「作り方が独特で講習会で教えてもらわないと難しいので、圧力鍋だけ買ってレシピ見て作れるわけじゃない」と聞きました。
遠いのと、時間がとれない、玄米を1升炊いて1週間したころが食べごろというのに抵抗があって試してみようとは思いませんでした。(あまりおいしい、とも思えませんが)
マルチではないとは思いますが。お近くなら一度講習会へ行くか、長岡式玄米食を食べさせてくれるお店で試食してからにしてはどうでしょうか。
ありがとうございます。
母が講習会に出たらしくえらく惚れ込んでいます。
周りに経験者なども居ないのでなんともいえないのですが母は購入する気のようです・・・。
見守るしかなさそうです。
No.2
- 回答日時:
圧力鍋はどんな形式であれ圧力鍋そのものであり、要は鍋のふたを固定し水蒸気を止めて一定の圧力をかけて、高温で調理するものであり、どれも一緒じゃないですか。
次に酵素とは発酵製品そのものであり、納豆などになります。
そういった観点から、圧力鍋と酵素と何の関係があるのか判りません。
一定の効果はあるのでしょうが、高すぎます。
健康に気をつかうのであれば、圧力鍋で調理し、米は7分付きや5分付きの玄米を使って、酵素は納豆やチーズでどうでしょうか。
不要なお金を使う必要はないと思いますが・・・
私もそう思いますし、そもそも販売方法が不明瞭なのが一番気になるところです。
もう少し調べてみます。
実際に購入された方や講習会に出られた方がいらっしゃればよいのですが・・・。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「炊飯し、4日間以上発酵させた酵素いっぱいの玄米」ということなので、通常の調理法ではないようです。
良否はご自身で判断して下さい。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~kannabi/genmai.htm,h …
ありがとうございます。
参考URL、私が検索したときも出てきたので一通り目を通してみました。
その玄米が美味しくて体に良いのはわかったのですが販売方法などに問題がありそうだなと思いまして調べている次第です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラタンに味が足りない
-
グラタンが固まらない・・・
-
柔らかい料理
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
牛肉でクリームシチュー
-
家系ラーメンのきゅうりの漬物...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
カレー以外にありますか?
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
月見団子と仏事の団子 粉はま...
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
ラクレットチーズ、グリュイエ...
-
エバミルク作り方について エバ...
-
大学いもは,中華料理?日本料理?
-
時限爆弾(遊び)のつくりかた
-
餌付けされてる相手を可愛いと...
-
オーブンレンジでグラタンに焦...
-
キャラクター等ショートパスタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
なんでカレー屋やカレーパンあ...
-
好きな食べ物は何ですか? 私は...
-
柔らかい料理
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
月見団子と仏事の団子 粉はま...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
家系ラーメンのきゅうりの漬物...
-
牛肉でクリームシチュー
-
グラタンが固まらない・・・
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
カレー以外にありますか?
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
フルーツチンポって何ですか?
-
とりの支那天
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
体育で行う団体行動について質...
-
ポン菓子を固めたいのですが…
おすすめ情報