No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドレスバーと同じ自動認識システムだからです。
アドレスバーもhttp://を省略してもEnterでサイトへ自動的に飛ぶシステムです。http://を入れるのを直リンクといいますが、直リンクは一般的にマナーが悪いとされます(実際には多くの人がやっていますが)
直リンクはクリックされるとリンク先の人のサーバーの負担になったりします。
そこでhttp://を抜いて“リンク”のみ貼ります。
安易にクリックされてサーバーに集中させないように配慮します。
http://の以降のリンクだけでもコピーしてアドレスバーに貼り付ければ、Enterで飛んでくれますから特にhttp://を入れなくてもそのサイトへたどり着けないということは無いです。
(2chなどでは直リンを貼ると怒る人もいます)
この辺りも参考に(直リンですが・・・)
http://paki.s33.xrea.com/
http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/ …
http://neta.ywcafe.net/000402.html
因みにあなたのwww.???.net/ とか www.@@@.jp/は今gooで見るとリンクと認識しています(アドレスバーと同じ自動認識システムなのでしょう)が、リニューアルしたOKから今この質問を見るとリンクされていませんのでシステムが変わった可能性も有ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/18 04:13
素早い回答ありがとうございます。
確かにgooで視るとリンクだと認識して居ますね。
リンク先の文章は私に とっては少々難解でして理解出来たか どうか…。
只お答え下さった書き込みは理解出来ました。
今後も回答をよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) WordPressの記事の途中に差し込む 1 2023/06/29 11:18
- 高齢者・シニア たまに、ネットの書き込みを見て、そのユーザーのファンになる事がありますが。 2 2023/02/12 07:46
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Excel(エクセル) csvに別のExcelの文章を差し込む 2 2023/04/01 16:06
- iPhone(アイフォーン) au→docomoのahamoへ キャリアメール引き継ぎたいです。 myauからアドレス持ち運びサー 1 2023/06/03 10:53
- その他(プログラミング・Web制作) 恒久的リダイレクトについて 2 2023/07/13 15:58
- 教えて!goo 通報しますと書いたほうが消されてましたが 2 2022/10/20 17:43
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- その他(IT・Webサービス) MacとWindows Google検索した時のURL表示の違いについて 1 2022/11/17 10:38
- 日本語 当てはまる言葉を教えて下さい。 3 2022/09/18 07:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows 11 へのアップグレード...
-
「システマティック」「系統的...
-
タブレットにナビゲーションバ...
-
ページングシステム
-
他社のシステムへ自社のシステ...
-
システム更新とシステム更改の...
-
システム連携?システム連係?
-
別のシステムのデータを引っ張...
-
「管理」「運用」「保守」の意...
-
オンボードRAIDとソフトウェアR...
-
ITa、ITbという言葉の意味を教...
-
事務コンについて相談させてく...
-
直列システムの故障率について
-
システム保守業者の変更について
-
accessで複数年度のデータを蓄...
-
Orcle10gのDATAPUMPとFASTUNLOA...
-
ASP.NETで画面の初期化される(...
-
システム保守費用について
-
業務で社内システムを使用する...
-
accessのドライバー表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows 11 へのアップグレード...
-
タブレットにナビゲーションバ...
-
「データが反映されるのが遅い...
-
ZOOM MRS-802CDについて
-
身近で活用しているフィードバ...
-
ページングシステム
-
プリンターのドライバー・ソフ...
-
縮退システムとは?
-
LaTex の数式が文字化けする
-
伊勢湾岸自動車道内にある監視...
-
Chromeでページ内検索をして見...
-
システム更新とシステム更改の...
-
どんな時にダブルクリックする...
-
Excelで列の違うデータを照合す...
-
WindowsのGoogle Drive(G:)をシ...
-
分散システムの透過性って?
-
USBが開きません、助けてくださ...
-
Webシステムでないシステムの呼...
-
クライアントサーバシステム ...
-
EXCELのSQL文
おすすめ情報