
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バックで左に曲がって前進で右に曲がって出て行く
いわゆるT字型の方向転換
これでいいでしょうか
まず前進で停止直前に左に切っておく
停止してからだと据え切りになるのでいけません
>ここで、もし「ぶつかりそうだ!」という時は、
どこが当たりそうかによって異なります
左側の後輪より後方だったらそのまま元に戻ってやり直す
右に切ると当たる恐れあり
左後輪より前方が当たりそうになってもそのままバックする
この場合は傾斜地以外では当たることはない
右後方が当たりそうだったら右に切って前進する
ほとんど停止した状態でハンドルを切るとどちらかの後輪を軸にして車体が左右に回転するということを考慮してください
No.3
- 回答日時:
バックしている間にぶつかりそうな場合は、ハンドルそのままで一旦前に戻ります。
ハンドルを変えてしまうと、前進したときに元の場所に戻れないので、余計にバックで入りにくい位置に来てしまう可能性があります。
あとは、イメージとして、「車の後ろ側は左右に振りづらい軸になっている」という目で見てください。
というのも、ハンドルで左や右に動くのは前のタイヤだけなので、まっすぐなままの後ろのタイヤはなかなか車体を左右にずらしてくれないのです。
バックするときも、車の後ろ側がだいたい左右に余裕がある良い位置にあれば、前側は最後にハンドルの切り加減で大きく左右振ってまっすぐにできます。
No.1
- 回答日時:
右前輪と左後輪がぶつからないか確認しながらさがる・・
ってことですが同じ車の車輪は絶対にぶつからないんですけどね(笑)
って突っ込みは置いといて
ぶつかりそうなときって事ですがどこがぶつかりそうなのかで対処は変わります
左にハンドルを切るってことですから教習所は頭から突っ込み
方向変換し右に出て行くところなんでしょうね
このときコツとしてはまっすぐ突っ込むのではなく止まる寸前に少し右に切って頭を右に向けておくって
感じですね
たとえば左後輪が当たるもしくは脱輪しそうなら これは左によりすぎってことです
右前輪が当たりそうって事はこっちは右によりすぎです。 対処方法はハンドルはそのままで一度前に出ましょう。
右により過ぎているのなら左に修正 左によっているのなら右に修正してから再度バックし始めればOKです
分からないのであれば卒検前に一度教官に聞いてみましょう。
たぶんまだ乗り始めたところで車の挙動がいまいち理解できていないんだと思います。
卒検では脱輪等しそうになったらすぐにとまり ハンドルをそのままで一度戻らないとダメです
何回か忘れましたけど何回かまでは減点対象ではないはずです。
ただそのまま行ってしまうとその時点で終わりです。
とりあえずはやばかったら止まって戻るってのを覚えておきましょう。
この回答への補足
回答ありがとうござます!
バックし始めて、
左後輪・右前輪
危なかったら、どちらの場合も
ハンドルそのまま(左に全部きった状態のまま)
で、前進し
もとの位置までバックして初めからやり直せばいい、という
ことですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 教習所の方向変換について質問です。 左バックで駐車位置にいれる際、最初に教官に言われた通り、いれたい 3 2022/04/03 00:29
- その他(車) 【左バック駐車】途中で大回りになった場合の修正法 4 2022/08/28 09:20
- 運転免許・教習所 自動車免許卒業検定について 教習所で受ける卒業検定について質問です。 前方が限られている場合の方向変 1 2023/06/27 19:06
- その他(車) 左バック駐車で、途中で内側に寄り過ぎた場合の修正法 8 2022/08/26 07:31
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- 運転免許・教習所 このようにポールの中に、左に 入れる場合、多分運転免許もってるやつはやってると思います。いやゆる縦列 2 2022/09/06 19:04
- バイク免許・教習所 小型自動2輪、1本橋で行き詰まり状態 4 2022/10/29 18:19
- その他(車) 1週間前、左折の際、左後輪を縁石の角に乗り上げました。 その時は縁石に乗り上げた感覚(車体が傾く感覚 5 2023/03/12 16:47
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- 運転免許・教習所 右にあおりハンドルをして左折をしたら後続車が激しくクラクション鳴らしてきましたが、後続車に危険や迷惑 4 2022/08/21 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
一度、卒検で右バックしたあと、でていくとき脱輪してしまいまた明日あります。 右バック、左バック、縦列
事典・辞書
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
-
4
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
5
クランクで前がぶつかりそうだったらハンドルを今切ってる方向と反対に思いっきり切ってバックすると習った
運転免許・教習所
-
6
今日卒業検定落ちてしまいました。 最後の方向転換で落ちてしまいまいとてもショックです。2日後に卒検を
運転免許・教習所
-
7
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
8
車の免許、今第二段階のみきわめです。 4回ほど落ちてしまい、13時間のオーバーになってしまいました…
運転免許・教習所
-
9
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
10
巻き込み確認のタイミングがわからず困ってます
その他(車)
-
11
私は運転免許の卒検に4回も落ちてしまいした。 1回目 不停止 2回目 脱輪 3回目 脱輪 4回目 人
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
13
方向変換のコツ。自動車学校での方向変換の際、ハンドルを切り始めるタイミングなのですがいろいろ調べた
その他(車)
-
14
卒業検定で最後に方向転換か縦列駐車をすると思うのですが、するのは一回きりですか?
運転免許・教習所
-
15
今日、卒検でした。最後の最後に方向変換の右バックで、左のサイドミラーがポールに当たってしまい、終わり
運転免許・教習所
-
16
AT車の卒検で2回落ちました みんな1回で受かってて羨ましいです 家族にお金の負担をかけてしまって申
運転免許・教習所
-
17
右方向変換のコツ教えてください。右に徐々にハンドルを回しながら後輪が角付近に来たらハンドルを右に全部
運転免許・教習所
-
18
卒検に落ちました。一緒に受けた人たちの中で受けたのは私だけでした。私の教習所は100人受けても落ちる
運転免許・教習所
-
19
仮免の技能って普通待合室とかで合否待ちますよね? それで合格したか不合格か発表される感じですよね?
運転免許・教習所
-
20
修了検定では、「脱輪したら、止まってすぐ戻したらセーフ」って言う教官と、「脱輪したらもうダメ(減点)
運転免許・教習所
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
車庫出し
-
教習で運転が下手すぎる
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
過去を変えるおまじないを教え...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
FPSのゲームでキャットという用...
-
間違いなく平家の落人集落は
-
方向変換でぶつかりそうな時の...
-
ショタとショタコン、ロリコン...
-
日本赤十字はにほんせきじゅう...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
家の近くで出てきたんですけど...
-
車の運転は握力いくら必要ですか?
-
車のハンドルって、ブレーキ踏...
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
方向変換でぶつかりそうな時の...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
ショタとショタコン、ロリコン...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
車庫出し
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
教習所に通っています。カーブ...
-
車のキーがACCで止まり抜けない
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
S字、クランクへの入り方の質問...
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
おすすめ情報