プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今20歳ですが、7年間ぐらい悩んでいることがあります。

昔は唾を飲み込む音が怖くて、
いつも苦しい思いをしていました。
でも、それは今はほとんど治りつつあります。

ただ食べ物を食べる時は未だに悩んでいて、
一人暮らしで一人で食べている時は大丈夫なんですが、
隣に人がいたり友達と食べている時は
飲み込む音が気になって全然食べることが出来ません。

それが嫌で、飲み会の席であまり食べれないでいるのは
本当に申し訳ないし…
友達とご飯食べても、音が気になって飲み込むのが遅く、
結局ノロノロした私の食事待ちになっちゃうし…

でも、友達や親などに相談する勇気もありません。

こんなことに悩んでいるのは自分だけなんでしょうか?
どうしたらいいんでしょう…。

A 回答 (3件)

「一人で食べているときは大丈夫」ということは、飲み込む音が「他人に聞こえているかもしれない」という不安が原因だと思います。


自分の体の音、特に耳に近い部分の音は、自分には大きく聞こえますが、他人にはそれほど聞こえていないものです。試しに、他人の体の音が聞こえているかどうかを耳をすませて聞いてみてはいかがでしょうか?例えば、せんべいをガリガリかじるような音は他人にもよく聞こえますが、マンガやテレビCMに出てくるような「ゴクン」という音は他人には大きくは聞こえないものです。
    • good
    • 5

精神的に神経質なんではないでしょうか?


一度心療内科や精神科を受診されることを進めます。
    • good
    • 0

耳鼻咽喉科にいくのはどうですか?


やっぱり専門家に聞くのが一番だと思いますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています