アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の嫁の義父は自営業で多重債務者のようです。
毎月、少しずつですが返済しているようです。
義母はパ-トをしています。
嫁の弟は定職にも付かずアルバイト転々としています。
クレジット会社から200万円ほど借金があり弁護士の指導のもと返済しているようです。
義父はあと10年もしたら年で仕事はできないなって言ってます。
嫁の両親とも国民年金も払っていません。
弟は彼女を作り家を出て行きアパ-トで同棲しています。
嫁の親は貸家に住んでいて2階の2部屋が空いているから同居しようと言っています。
私達もアパ-トに住んでいます。
嫁の両親は、とても良い人で同居する事は良いのですが
借金はある、年金は貰えない、弟は30才近くにもなるのに
定職にも付かない、こんな環境で同居しても大丈夫でしょうか?
私達にも冬には子供がうまれます。
お金は子供に使いたいです。
嫁の親の老後は誰かが、めんどうをみないといけないし
どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (10件)

それだけたくさんの悩みがある段階で同居したら、一つ屋根の下の共同生活上の、超細かいことまでが物凄いストレスになって積み重なり、疲れが抜けず、matobakozouさんが倒れちゃうのではないでしょうか。


将来の心配以前に、毎日が地獄になってしまいそう。
自分の精神の限界を過信せず、無理しないほうが良いと思います。
実際、いつの日か、奥様のご両親が病気なら病気になってから、そのとき出来ることを精一杯やる。
それしかないのではないでしょうか?
私は、同居と言うのは、全員が望んで、気合を入れて、絶対に喧嘩しない覚悟でやるものだと思います。家族だからこそ、「誰か一人の無理な我慢」があってはならないのです。お父さんが疲れていては、生まれてくるお子さんにも悪影響だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに心配事が多すぎて心が疲れぎみです。
私の性格が細かいので、この手の問題は非常に辛いです。
「毎日が地獄」心にしみます。これからは新しい家族もでき大黒柱にならなくてはいけないのです。
子供の為にも同居は今は止めておこうと思います。
さまざまな意見を皆様から聞いて同居を進められた方の意見も参考になりました。私も少しだけ成長できたと思っています。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/05/31 07:59

 同居はしない方がいいでしょう、少なくともあなたが躊躇しておられる間は。

義父さんはこれから10年は働くように言っておられるのですからそれまでの間に家が購入できるように頑張れるのでどうでしょうか。いずれは同居になっても自分の家に住まわせてあげるのと借家に同居するのとは違います。それに今から同居すると義弟さんが義兄さんに任せておけばいいと安易に考えてしまうと思いますし、あなたのご両親も気が悪いです。子供が親の面倒を見るのは至極当然のことですが、まだ早いですし、あなた方だけが負担されるものではありません。ここ10年の間にあなたが成長して、それからそのときの状況、あなた方の成長された視野で考えてみてください。とにかく10年の猶予をもらえばいいじゃないですか。あなたも子供さんができたら親の気持ちもわかりますし、そのころには義弟さんも変わっておられますよ。とにかく今はこのままで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は同居しない方向で考えいます。10年後か15年後か分かりませんが義弟が変わってくれる事、私自身が変わっている事を信じたいと思います。
「同居になっても自分の家に住まわせてあげるのと借家に同居するのとは違います。」
参考になりました。
今後、金銭問題はやって来るとは思いますが成長した自分が対応できるか心配です。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/05/31 07:50

やはり同居はしない方がいいと思います。

確かに親子は助け合わなくてはなりませんが、国民年金(義務ですよ。払うのは)も払わないで、借金があって、なんとかなるさの性格の親では、どう考えても困るのはあなたです。親ならば、自分の子供、孫の幸せが第一のはず!子供なら、自分たち一家が幸せになることが、親の幸福なのだと思って、ここは自分たちの家庭優先が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに、ここまで悩んでいると義父も思っていないでしょう。親の老後の面倒を見るのは子供の仕事だくらいに思っている感じです。
さまざまの心配がありすぎて心が疲れそうです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/05/31 07:43

50歳男性です。


悲しい話ですね、気に障ったら許してください。
本当に自分の親だったら?相談しましたか?多分しないで何とか一緒に住む方向で頑張るんじゃないですか?
どちら側の親でも家族だと思うんです。家族は助け合い、協力し合って生きていくものだと思います。
人は皆精一杯のところで生活しています、新たな重荷をいまさら背負わなくても、って思うかも知れません、だけど
人として親として、家族のつながりの中で子供を育てられるのです。新たな問題も発生すると思いますが、そんな貴方を見て育った子供が大きくなったら、必ず貴方を尊敬しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな貴方を見て育った子供が大きくなったら、必ず貴方を尊敬しますよ。
そんな子供に育ってくれたら、本当にうれしいと思います。
私が積み重なるストレスで子供に悪影響を与えなければ
良いと思っています。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/05/31 07:38

#4です。


義父母さん55才とはおどろきです。
私の主人と3才しか変わりません。同年代ではありませんか。
私達夫婦はまだ、学生の子供を養い、
70代の親を養い、遠く離れた主人の両親を心配し、
自分の老後も考えています。

55才で娘に甘えるなんてとんでもないです。
同居したら借金まで甘えてこられそうですよ。
まだ、老後には程遠い若いご両親です。

冷たいようですが、少し突き放して、
今はまだ、matobakozouさん若夫婦の家族の生活を
守っていく方が先だと思います。
そして、本当に年老いた時、温かくしてあげてください。

この回答への補足

働いてるうちは借金は甘えて来ないとは思うんですが
働けなくなったら医者代は掛かるは借金の返済はする様になったらで・・・・。
嫁さんは自分の親ですから突き放すのはナカナカできないようです

補足日時:2003/05/30 07:08
    • good
    • 0

こんにちは。

色々と大変ですね。
私のような若輩が言うのも何ですが、実家が自営業なので参考までにきました。

まず自営業とのことですが、どのようなお仕事でしょうか?
私の両親・祖父母は卸売りの仕事をしています。母は事務ですが、父は結構重労働だと思います。でも、私の祖父は亡くなる前まで(80歳近く)仕事をしていました。祖母も現在80歳近くになりましたが、仕事をしています。勿論耳は遠いし、間違いもあって能力は劣りますが、病気など体に問題がなければ働けます。
実際にあなたの義父がその年齢の時に働けるかわかりませんが、働いて少しでも借金を返済しようとか娘夫婦になるべく迷惑をかけないようにしようという意思が今からない。その方が問題だと思います。

先々義弟さんも交えて誰が両親の面倒を見るか、という話になると思いますが、今は元気なのですからご両親に頑張って貰うのが良いと思います。もし、借金の癖があるのなら、きちんと返済しているか、新たに借金を作っていないか注意する必要があると思いますが。
元気なうちは同居はしないという感じで、後々のために少しずつ貯金をされたら如何でしょう?
お金の問題は揉めますので、必ず間に人が入っているのが良いと思います。

この回答への補足

すみません、自営業と言っても雇われ大工です。体が動くかぎりは働いて行けるとは思うし定年も無いと思っています。
義父と私達の賃貸料金を合わせて15万円払っているので
(各自)同居した方が無駄なお金うを使わないで済むと・・・言っていました。

補足日時:2003/05/30 06:55
    • good
    • 0

義父母さんの人生設計はどういったものだったのでしょうか。


自営業で債務を負って、国民年金も払わず(払えなかった?)
借金は何年で返済予定なのでしょう?
あと10年で引退。
その後の老後の生活はどうするつもりだったのでしょう?

一生懸命働いて、どうにか老後までの計画をねり、
自立しようとしていらっしゃるのなら、同居して手助けしてさしあげるのはとてもいい事だとは思いますが、
どうにもできなかったから、娘夫婦と同居して甘えようとしていらっしゃるのなら、今すぐの同居は控えた方がいいかもしれません。

まだ、隠居するには10年ありますし、10年すれば弟さんもおちつくでしょうし、借金をきれいにし、それから協力してさしあげればいいと思います。

それにしても、国民年金どうして払わなかったのでしょう。まだ、60才前後?娘夫婦に甘えるのは早いと思います。

私の夫も次男で私の親と同居していますが、
同居したのは70才を過ぎてからです。
いくら同居の予定のない次男とはいえ、matobakozouさんのご両親もきっとショックですよ。

この回答への補足

義父母ともに55歳です。借金の返済にお金を回し国民年金を払ってなかったようです。
義父は、どうにかなるさ、の考えの人で老後の事なんて考えてなかったんだと思います。
借金もあと10年では返済できそうな額ではなさそうです。
私の両親も、かなりショックを受けると思います。

補足日時:2003/05/29 22:51
    • good
    • 0

今は子供さんが産まれるとの事で自分たちの事だけ


で金銭面は一杯一杯できつい、将来を考えると
不安という気持ちはわかる気がします。

兄弟はお二人なのですよね?だとしたらお嫁さん夫婦
とその義弟さんが半分で何かあったらみると考えるの
が今時の考え方かと思います。
今、全てを背負ってしまうと、その義弟さんは益々
責任から逃れていってしまう気がしますね。
なのでいよいよ助けが必要となるまでは冷たい様
ですが、働いて暮らしていけるうちは別居していた
ほうがお嫁さんのご家族の為にはかえってなりそう
ですね。
ただ、本当に困った時にはいつでも受け入れられる
様にはその為に少しずつ貯金をするなり、ご夫婦
で良く話し合って今から計画を立てておくのが
良いと思います。

この回答への補足

兄弟は2人です。金銭面は一杯一杯です。私はサラリ-マンの子供で次男です。これから住宅ロ-ンも組みたいです。
私が家を買ったら一緒に住まわせてくれって言ってます。
私の実父、実母には面白く無い話だと私は思っています。
弟は口先だけで、まったく頼りになりません。30才になる男の考え方ではありません。

補足日時:2003/05/29 22:18
    • good
    • 0

大変ですね・・。


ですが、あなた達家族が同居するしか手立てはないように思います。弟のことは気にしなくてよいと思いますよ。
弟の面倒を見る必要はないんです。見なくてもいい年齢なんですから。突き放しても生きていけます。

でも親は別です。
老後に借金ごと引き取るよりも、今のうちから同居をしている方が何かと浮くお金もできよいのではないかと思いますよ。
まず、同居に際して、その弁護士さんとも話して現状を正しく理解したほうがいいと思います。
同居したら、自営業ならなおのこと奥さんが働きに出やすくもなるでしょうし。お金のことを考えれば義母がパートに出るよりも奥さんが働くほうがお金になるはずですし。

ここで、同居を拒否しても結局違う形で動く問題だと思います。子供にとっては、おじいちゃんおばあちゃんが一緒にいる環境って、やっぱりいいと思いますよ。あなたが一番大変だと思いますが。がんばってください。

この回答への補足

結局、同居する事になりそうな感じはしていますが
この将来が見えない不況で私の給料では子供と義父母の
面倒は見ていけないでしょうね。
義父が亡くなれば相続放棄して借金は無くなるでしょうが
仕事ができなくなったら、その借金の返済はどうすれば良いのでしょうか?
不安が増すばかりです・・・・・・。

補足日時:2003/05/29 22:27
    • good
    • 0

決まってるでしょう。


同居して貴方が面倒みてあげなさい。
自分の親と思えば良いだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
BICMACの様に寛大な心があればこんな質問をしなくても済んだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/29 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!