重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は結構煙草の煙がだめみたいなんです。
食事しているときでも煙が入ってくると
それだけでおいしく食べられないので損した
気分になります。

ですので極端かもしれませんが
付き合っている人が煙草を吸う人ならやめさせるか
恋愛の対象外に自分は感じてしまいます。
対象外はいきすぎにしても
多分引いてしまいます。

私は男性の場合ですが、
女性の人ってどう考えているのでしょう?
最近は健康増進法などで少しずつよりよい環境
になっていると思いますけど。
私はちょっと極端かもしれませんが
一般にはどう思われているのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

   2000shouさんこんにちは。

会社員です。
 私もタバコは吸わないですが、タバコを吸う女性は恋愛の対象外です。例え美人でも、資産家の娘でもだめですね。
 前に、アプローチして来た女性がいましたが、ちょっと話をしていいかなと思ったのですが、タバコを吸っているのを見て100年の恋も一瞬にして醒めてしまいました。

 多少の煙のあるところにいても平気ですが、女性がタバコを吸っているのを見るのが嫌です。
 
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!