プロが教えるわが家の防犯対策術!

イシバシ楽器で初めてのエレキギターのセットを買おうと思うんですけど・・・

やっぱり実際に触ってから買った方がいいんですかね?
それといろいろな物が付いてあんなに安かったら本体とか付属品がダメなんですか?

受験が終わったら練習したいと思ってる中?の男子です

A 回答 (8件)

10年以上前の話しですが、


イ○○シ楽器の自社ブランド初心者セットは挫折しそうになるくらい弾きづらかったですが、今はどうなんだろう。

弾きづらいギターのせいで挫折しちゃう人って多いと思うんですよね。
すごい悲しいことです。

NO.5の方の意見に賛成です。
・弦高がまともなところまで下げられない
・アールが無い
ってのが初心者ギターによくある、挫折に直結する部分かなと思います。逆にここをクリアしていれば安いギターもありだと思います。弾きやすいのもたくさんありますからね。
    • good
    • 0

No.1&2です。


お金が無いのなら中古を買うという手もありますよ。
定価5~6万円ぐらいのギターが1万円台で売られてたりとかけっこうあります。
初めて買うのに中古は変な弾き癖がついてることが多いのでダメという人もいますが、それでもまだ15000円の初心者セットギターよりはずっとマシです。

中古ギターを見るべき部分は、
1.ネックが大きく反ってないか(少しの反りなら直せます)
2.フレットの減り具合(減ってるとそれだけ弾きこまれたということ)、3.各部のネジ頭(プラスのネジ頭がなめてて潰れてることがある。1本ぐらいならいいが数箇所あればメンテが下手な人が使ってたということ)

キズなどはギターのクオリティには関係ないので、気にならなければ気にしなくていいです。
電気関係のガリが出るのがありますがこれも後から直せるし、まあ使ってるうちにマシになるので大した影響はありません。
    • good
    • 1

>本体で1万5千円って安いですかね?


安物かそうじゃないかといわれれば、「安物」であることには間違いないと思います。(人によっては5万円以下はおもちゃと断言するひともいるし、一概には言えない部分はありますが)
とはいえ、私の基準では「せめてこれくらいは」のラインはクリアしてるかなという感じです。とりあえず者によるかな?という感じ。

あとは、このクラスは結構個体差があるはずなので、
何台かためしてみてギターを持って弦を押えた時に明らかに押えづらいものは避けた方がいいかなと思います。

まあ私自身も5万円ちょいのギターをサブにして2万5千円のギターをメインにしてるし…。
    • good
    • 0

うーん。

みなさんの意見はもっともなのですが…

最近はどうか分からないですけど、安物ギターって、往々にして演奏するのに支障があるような問題があるという印象があるんですよね…。
(時々楽器屋さんでそういうの触るのですが、一定以上の確率でナットの高さがおかしくて低音弦が押さえづらいのに当たる記憶がアリます)
そのせいで挫折するのは勿体無いかなと。

で、ここでもよくある意見なのですが、予算がない場合は極力本体にお金をかけて、それ以外のモノは後回にするくらいでいいと思います。

本体とチューナー、あとはそれをつなぐケーブル(おまけで付けてくれるかも)だけ買って、アンプはあとでもいいんじゃないかなと個人的には思います。(アンプいらないというのは反対意見の方が多そうですが私自身が最初一年近くはアンプつないでなかったので…)
とりあえず10点セットとかになると半分は結局使わないというのもよくある話ですし。

この回答への補足

本体で1万5千円って安いですかね?

補足日時:2010/01/24 10:16
    • good
    • 1

No1&No2の回答者様のご意見・・・両方正しいかな(笑)


とにかく「安く」を重視するならやはり初心者セットでしょう。中学生とのことですので、お年玉やお小遣いから捻出するのかな?受験と言う事は3年生か2年生でしょ?とりあえず初心者ギターで練習して、それなりに上達した頃には高校生になってるはずですので、アルバイトができる学校であれば本当に欲しいギターをその時に買うのも有りかな~と思います。(やりたい音楽、好きなアーティストなどで欲しいギターは変わっていきますからね・・・特に若い頃は)

絶対続ける自信があって、ある程度予算もあって、欲しい形のギターなどが決まっているのなら中古ででも有名ブランドのギターを狙ってみるのも良いですね。
(例)「ギタリストの○○が好きだからフェンダーのストラトが欲しい!で、あの人と同じステッカーをボディーに貼って・・・」
みたいな。ただ、良いギターには良いアンプなどと言い出せばキリがありませんよ。

「せめて、高校卒業するくらいまでは使いたい」「高校に入ったらバンド組んで買ったギターでライブする!」と思っているなら入門セットのギターでは涙するかもしれません。
「続くかどうかわからない」「本当は欲しいギターはあるが高額で今は手が出ない。とりあえず練習用で安いの買って、上手になった頃にバイトの給料で新しいの買う」と思っているのなら入門用で十分でしょう。

「続ける自信がある・わからない」「予算がある・無い」「安い物には安い理由・高い物には何か理由がある」
こんな事を考えながら気持ちと相談でしょう~ね。
    • good
    • 0

No.1です。


3万円台というのはギターの中では超安もんの部類ですよ。決して高額じゃありません。
初心者セットのいいかげんなギターを買ってしまってすぐに粗悪なことに気づいてまた買いなおすことを考えると、最初からある程度のもの(予算と相談してですが)を買っとくほうがおトクです。

まあ最初の1本は楽器の扱い方もわかんないでしょうし迂闊に倒して折っちゃったりってこともありがちなので、扱い方がわかるまで粗悪ギターで基本的な扱いを覚えて、マトモなギターはそれからでもいいかもしれません。
また分解・改造のオモチャにするのにも使えますから、考えようによっちゃある意味使い道が無いともいえません。
    • good
    • 1

先に述べた人の意見ももっともだが


本当につづくかももわからないギターにそこまで高額をかけるのはいかがかとおもう

初心者セットでも問題はない
ただのちのち不満はでてくるだろう
じぶんの財布とはまりぐあいに相談すべきだとおもう
    • good
    • 0

「必ず自分で試奏して買うこと」とよく言われますが、初心者でこれからギターを始めようとする人がギターを触っても何が良いか悪いかはわかりません。


ここでギターの弾ける先輩や親戚のお兄ちゃんとかを連れて行くと、往々にしてその人の好みで選ばれてしまうことになりがちで、これもできれば避けたいところ。

ひとつ言えるのは「初心者セット」は絶対買っちゃダメ、ということ。
安いものというのは安いなりの理由があります。見た目しっかりできてそうでも粗悪な材質が使われていたりいいかげんな作り方をしてあったり、モノによってはすぐにネックが反ったり捩れたりというのもあるようです。

どんなジャンルの音楽をやりたいのか分かりませんが(ジャンルによって向くギターというのがありますから)とりあえずストラトキャスターというタイプを買えば、だいたいなんでも使えるんで無難だと思います。
できればせめて5万円ぐらいのものを薦めたいところですが、本家のフェンダーでも安いのなら3万円台ぐらいであるのでそのあたりでもいいと思います。

アンプはなんでもいいです、3000円ぐらいのでも使えます。
その他、チューナーは数百円~、シールド1000円~、ストラップ500円~、スタンド数百円~、ぐらいで揃います。
ピックはギターを買ったら何枚かオマケでつけてくれるでしょう。

ロックをやるなら歪み系のエフェクターも欲しいところですよね。べリンガーならとても安いのでお金の無い人にはオススメです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!