

知り合いが、先週の週末に会った時は右目まぶたの腫れがあり
さらに一昨日から、顔の左半分に痒みと肌のたるみ、
ほおが赤く腫れぼったくなったとメールがきました。
さらに、1万円のマッサージコースに行って肩凝りをほぐしてもらっても凝りは解消されず、
左首筋の神経から肩凝りがきていて、ほぐせないから頻繁に来てくださいと言われてしまったそうです。
知り合いは背骨が普通の人よりまっすぐになってしまっているので、疲れがたまりやすい体質で肌も弱いです。
そして仕事が多少農薬を使ったところで作業を行っており、
仕事場は事務仕事しながらでも厚着でコートを着てないと寒いほどの場所なのです。
普通の人より倍以上に疲れやすい体質なので本人は疲れのせいだと言ってるのですが、
どうもただ単に疲れから来てるとは到底思えないのですが
何か疑った方がいい病気等ありますでしょうか?
もし本当に疲れから来る場合であれば
どのような治療や体質改善を行えばいいでしょうか。
お金は沢山かかると困ります。
疲れやすい体質に関しては年齢を重ねるごとにひどくなる可能性がありますが、
そうなる前に改善出来るでしょうか?
質問内容がつたないですが、医療に関係のある方、または同じような事があった方どうかよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
黄色い内出血
-
5
性欲があるのにセックスレスを2...
-
6
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
7
【貝】 - ホタテの“ウロ”は食べ...
-
8
ピアスを開けてから1ヶ月して...
-
9
目の縁が青い
-
10
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
11
朝起きたら白目のとこに赤い点...
-
12
私はリスカ?とまではいかない...
-
13
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
14
白血病でしょうか?
-
15
乳首から角栓に似たものが出て...
-
16
「ようたい」は様態?容態?容...
-
17
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
18
耳の後ろのしこり
-
19
体をひねると胸の中で変な音が...
-
20
両目の瞳のフチの色が青くなっ...
おすすめ情報