
No.22
- 回答日時:
40代既婚男性です。
私は届けますね。もしくは届ける気がない場合は拾いません。
小学校のときに財布を拾って交番に届けて、持ち主にお礼を言われてうれしかった思い出も少なからずあるからでしょうか。
私は違反なんかしない素晴らしい人間だなんてこれっぽっちも思っていませんが、拾ったものは交番に届けます。
もしくは交番に届ける必要がないと思った場合は、そもそも拾ってネコババすることはしません。人のものをとるのは法律云々ではなく、そもそも道徳に反します。
老子の言葉、「天網かいかい疎にして漏らさず」というのがあります。
天網は目が粗いが、悪人は漏らさず捕まえ、悪事を働いたものには必ずその天罰がある と言うような意味です。
実際には、悪事を働いてもバレない場合も多々あると思いますが、周りを見ていると悪事を働けば、悪いようになっているパターンが多いように思います。私自身の経験でもそのように感じます。
落ちたものを届けないと、それを見た子供達などが、それでいいんだと思ってしまうし、その子供達が親になって、さらにその子供たちが・・・なんてことになりますしね。
落として困っている人もいるでしょうし、落し物が見つけた場合は落とし主はとてもうれしいでしょうし、落とし主が喜んでいる顔をみれば拾って届けた側もうれしいものです。
実際はウソだとか偽善だとかなんと言われようが、私はネコババはしません。
No.20
- 回答日時:
建前から言えば届けるのが正解でしょう。
1万円の入った財布を拾ったら届けるべきでしょう。他にカードとかも入ってるでしょうから、返ってきたら落とし主もありがたいですよね。
むき出しの1万円札ならどうなるでしょう?
誰が落としたか分からないし、落とし主が名乗り出たとしても確認のしようがありません。
このケースなら貰ってしまってもいいのでは?と私は思いますけどね。
駐車場で拾ったなら、その施設の管理者と拾得物の権利は折半になりますが、実際の話そうした落し物って面倒臭いんですよね。届けられたほうが迷惑って言うくらいで…。
彼女と一緒にいる時なら、彼女がどう思うか考えてから発言するべきでしたね。
私が例えば、彼女と一緒の時にコンビニの駐車場でむき出しの1万円を拾ったら、としましょう。
買い物のついでにレジ横にある募金箱に入れちゃいますね。
この回答への補足
>買い物ついでにレジ横にある募金箱に入れちゃいますね。
・・・・カッコいいね。お洒落だね。お兄さん。書くのはタダよね。
でもね質問は届けるか届けないか二つに一つですので偽善者ぶるのは他所でお願いします。
No.19
- 回答日時:
NO12です。
拾って届けない方も感心しませんが、その事を他の人がどうこう言うのも又、可笑しいしそれこそ善意の押し売りか偽善行為です。
大切なお金を落とした方にも責任はあるので返ってこなくても当然。
今後、大金を落とさない為の心構えが出来る事でしょう。
もしそれが子供なら尚更、早いうちにお金を大切に考える勉強が出来てたって事じゃないでしょうか?
「お金は失ってしまったら絶対帰ってこない」って事を覚える良い経験が出来たと言う事です。
日本だから落としたお金が戻るとか戻らないとか、こんな甘えた議論をしていると私は感じました。
中国なら1000%戻ってきませんし落とす者が完全に悪いです。
それに正直に届けると逆に馬鹿扱いされますので。
落とした側に非があると解釈すれば宜しいでしょうか?
確かに中国で100元落としたら完全に諦めますね。
ご回答有難うございました参考になりました。
No.18
- 回答日時:
#1です。
なんか拾うと回答した人は、決まって届けるといった人に対して
>自称善人
>偽善くさく
>奇麗事
なんて言って、周囲の人も“自分と同じ”で拾うに決まっているようなことを言っていますね。
質問者さまも
>しかし私は、ぶっちゃげ半信半疑です。
ですしね。
価値観も行動理念もそれぞれなのに…
質問者さまも含めて諦めがつくと言っている人もいますが、落とし主が小学生くらいで、お年玉や貯金でためた1万円だとしたら、どうなんでしょうね。
(もちろん落とすほうも、落とすような扱い方をしているから悪いんですけどね)
「本音をお答えください」と質問しておきながら、その回答に半信半疑とは…
#3様の回答の最初2行で全てが物語られている気がします。
この回答への補足
ま、私が半信半疑と申し上げたのは回答者さん達には華を持ってもらう意味で100歩譲っての事ですよ。
本心は、まったく信じてないですよ。
民社党の先生方を見ていたらお分かりでしょうが人の事には厳しく指摘し自分には随分甘い。ま、別にいいですがね。
2回も書き込んでくれて有難うございました。
もう結構ですよ。普通は一回で十分です。
No.15
- 回答日時:
金額に関係なく警察に届けます。
偽善?嘘?いいえ、本音です。
なぜなら私は小さい頃にぼろぼろのお財布を拾いました。
中を確認すると数万入っていました。
交番に届けて後日連絡が・・・持ち主の方と会いました。
その財布は持ち主さんの亡くなったお母様の物で
ずっと大事に使っていたそうで、財布が戻って嬉しいと喜んでくれて
色々とお礼をしてくれたんです。
自分にとっては大したものじゃなくても
誰かにとっては大事なものもあるんだなぁと
幼いながらにも感じたものです。
お金も同じ。
質問者様にとっては1万は大した額じゃなくても
落とした方にとっては1ヶ月生活できる金額かもしれません。
その上正しい事をした彼女に、そんな言葉を言うなんてそりゃ引きますよw
ステキな彼女さんですね~
質問者様にはもったいないくらいです!
私が彼女なら別れるきっかけになる位の出来事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
お金を拾った時、交番へ届ける届けないの境界額は?
【※閲覧専用】アンケート
-
路上に はだかの1万円札が落ちてます。
【※閲覧専用】アンケート
-
1万円落とした!!
その他(お金・保険・資産運用)
-
4
コンビニで一万円(裸銭)を落としました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
スーパーで拾ったお金は警察に届けられる?
その他(法律)
-
6
一万円を拾った
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
一万円札拾ったら警察に届けますか?ネコババしますか?
警察・消防
-
8
お店で拾ったお金は私のか?
その他(法律)
-
9
現金を拾った場合、いくら以下なら届けなくてもOK?
その他(法律)
-
10
財布を落とした瞬間が防犯カメラに写っています。
その他(法律)
-
11
道端でお金を拾った場合、どうしていますか?
片思い・告白
-
12
駅にお金が落ちていたら拾えますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
息子がコンビニ駐車場にて財布を落とす。 そのコンビニで44000円引き出して、コーヒー買って車に乗り
事件・犯罪
-
14
店内でお金を拾ったら?
専門店・ホームセンター
-
15
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
16
遺失物を横領され、犯人が分かってるのに…
その他(法律)
-
17
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
18
なんで警察は動いてくれないの!!
その他(法律)
-
19
道端に100円玉が落ちていたらどうしますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
もし週1しか恋人と会えなかったら毎回セックスしますか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
もし1万円拾ったら届けますか?
-
5
彼女にはお金を使いたくない男...
-
6
何故前澤社長みたいなブサイク...
-
7
お金が無い彼女って嫌ですか?...
-
8
貧乏そうに見える人
-
9
同棲中の彼女に27万円盗まれ...
-
10
風俗嬢に貢いでいる自分がつら...
-
11
親にお金の管理を握られていま...
-
12
莫大な遺産相続をした友人との...
-
13
ピンサロ
-
14
彼氏にお金を貸してほしいと言...
-
15
開業医は浮気や愛人は当たり前...
-
16
彼女と別れました。…費やした費...
-
17
友達といるときに連絡がとれな...
-
18
セックスの値段
-
19
セフレってタダでやらせてくれ...
-
20
車やバイクにお金かける人はや...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter