プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私達姉妹はACでした。

私の姉妹は昨年末に自死し、その様な事情で
実家を離れて生活していた私は出産から産後までの
5月末まで実家で過ごさなければならなくなりました。

母の言動にストレスが溜まり
恐らく持病の自律神経失調症になりつつあると思われます。
耳鳴りも治まりませんし、不眠症で、耐えられません。
自宅に帰ることも出来ないので
この長い文章を読んで頂けるだけでも救われる気がします。
良ければ何かアドバイスを下さい。


私は現在妊娠後期で
体重制限と栄養コントロールが重要な時期なのですが
母の作る料理は根本的に問題があるようで
栄養士さんからも「母親に見せるように」と
色々な資料を持たされます。
母はプライドが高く、被害妄想も強いので
資料を見せるのもかなり神経を遣います。
しかし、資料は全く見ず
栄養士からこのようにアドバイスを受けたと伝えても
全く聞く耳を持ちません。
栄養士も「お母さんに来てもらわないと困ったことになるかもしれない」と
母を連れてくるよう何度も言われていましたが
母は断固として拒否しています。
…妊婦に必要な食材として資料に載っていたものは
実家に来て2ヶ月経ちますが、未だに1度も出てきません。

栄養士との数回の相談の後1週間は
母の様子を見ていたのですが、改善の余地が無いと判断したので
自炊をするようにしているのですが
何度も何度も「自炊するから作らないで欲しい」と
父を交えて説得しているにも関わらず
未だに母は私の分も作ります。
私が買ってきた食材を真っ先に使って、です。

そして食べずに残った物は躊躇無く全て捨てます。


母は人の世話をせわしなく焼くことで
自分の存在価値を見出しているところがあり
過剰に「私は頑張っている」アピールをします。
例えば、私の姉妹が独り暮らしをしている時も
月に何度も手作りの冷凍食品とお金を送っていました。
冷凍食品を作っている時は、必ず
「●ちゃんに作ってあげてるんだ」と電話がありました。
その時、勇気を振り絞って
私たち姉妹はアダルトチルドレンであると伝え
それについて調べて欲しい(そして、どう振舞うべきか勉強して欲しい)
と何度と無く伝えましたが
「あなたはいつもそうやって人のせいにする。
あなたが心療内科に通ってることも
恥ずかしいから世間様に言わないでね」と逆切れされ
私の姉妹への過剰な世話焼きをやめませんでした。


最終的に私の姉妹は1年近く働かずに独り暮らしをしていました。
その間は母が作った冷凍食品と送金で生活していたようです。
「何かあったら不安だ」と、実家に連れ戻されて2ヶ月で自死を選びました。

今はその姉妹がいないので
過剰な世話焼きの矛先が全て私に向かっています。

作ってくれるのは有難いと思っています。
しかし、専門家からも「非常に危険」と言われているにも関わらず
「自分は間違っていない」あるいは「全て私が悪いのね!!!」と
全く聞く耳を持たず
「作らないで欲しい」と父と一緒に懇願しているにも関わらず
私の使いたい食材を真っ先に使って調理してしまう。

「娘の分を作らない」というだけのことが出来ず
母も、母の何が悪いのかが未だに理解出来ていないようで
本当にしんどいです。


ここからは本当に単なる愚痴になってしまいますが…
・足音、甲高い大きな声
・家事をする時の大きな音(「私は頑張ってるアピール」の一環?)
・数分に一度の独り言
(独り言でないものも独り言と判断して聞き流すと
「無視した」とふてくされるので耳を澄まして選別しないといけない)
・何が言いたいのか伝わってこない会話
(「で、結局何?」が最近の私の口癖…)
もう耐えられません。
食事も今は自室で取っています。
(ただ、家族全員分の食器の洗物は私がやると伝えてあるので、
自炊と洗物の時は顔を合わせなければなりません)

何より、私の姉妹の死のときの
母の「世間体が全て」といわんばかりの言動が許せず、
(私の姉妹の重要な儀式の時でさえ、
「人が来るから」と会場に行かずに家を掃除し始めた…など)
芋づる式でこれまでの数十年の言動を思い出し、
ストレスが溜まる一方です。

子供が産まれてから1ヶ月実家で過ごすことを考えると、
私も精神的に強いわけではないので、本当に自信がありません。
正直、母に子供を触られたくないとさえ思っています。


姉妹の死に加え、当分距離を保ってきた実家での長期の生活で
私自身かなり滅入っているのはわかっています。

母を何とかする方法やその他の改善策などありましたら
お願いします。

本当に疲れてしまいました。

A 回答 (8件)

耐える必要はないんですよ。


触らせたくない相手に、大事なわが子を触らせる必要もありません。
すぐにでもご自宅に戻りましょう。

ご実家に戻っておられるのは、
お母さまが心配だからですか?
お母さまのことはお父さまに任せましょう。
相談者さまは母親を選んで生まれてきたわけではないけれど、
お父さまは、お母さまを選んで夫婦になったんですから。

相談者さまは、もう別の家庭を築いていらしゃるのですから、
お母さまの心配より、何ヶ月間も放りっぱなしのご主人の心配を
なさるべきです。

この回答への補足

有難うございます。

>触らせる必要もありません
現実的には無理だと思いますが、このようなマイナスの感情に
相槌を打っていただけるだけで慰められます。

実家に戻ったのは、その通りで
主人も「ご両親が心配だから、里帰りしてあげて」と後押ししてくれたからです。

>ご主人の心配をなさるべき
確かに、そうですね。
主人も単身赴任で、おまけに常に風邪を引いているようなので
たまに栄養になりそうなものを送ってあげていますが、
愚痴ってばかりです。ダメですね。
それに…主人のこと・赤ちゃんのことを考えて過ごせば
母の言動も気にならなくなるかな?

補足日時:2010/01/30 23:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の掲示板や、病院でも相談に乗ってもらっていましたが、
この回答を頂いて以降
気持ちや感覚が本当に大きく変わりました。

もう他の掲示板や病院で相談に乗ってもらわなくても大丈夫そうです♪

有難うございます。

お礼日時:2010/02/02 14:32

>母を何とかする方法



お母さんは脳や心になんらかの問題を持っているのかもしれないですね。
ただ、病院にいけばすぐ治るというものでもないでしょうし、
この事態を乗り切るには、お母さんのことはあきらめて、
現実的にご自分が楽になれる方法を模索するしかないのでは。

あなたは間違ってないから、自信を持って。

中途半端にお母さんを受け入れないといけないと思っているので、
苦しいんだと思います。愛情を信じたい気持ちがあるから。
でも、そうすると自分自身のことがわからなくなってしまうんですよ。
いま、あなたの中には「自分の目線」と「お母さんの目線」が
混在していて、ひとつに統一できない状態だと思います。

一旦完全に自分の中でお母さんを否定して、そんなのは愛情じゃないと否定して、
「全部お母さんが悪い」と否定して、別れてみるのがいいと思います。
お母さんが悪いことを誰かにわかってもらう必要はないです。
お母さんにも言う必要はないです。
それはまだ相手に期待している証拠です。
そこで「自分だけ」で生きてみて、自分の考え方や感性を確立させる。
(ここまでが難しいと思いますが)
そこで改めてお母さんのことを考えてみる。
そうすると、なにを受け入れるべきで、なにを受け入れちゃいけないのか、
なにを気にしなきゃいけなくて、なにを気にしなくていいのか、
それがわかってくるんです。
時間のかかる作業かもしれませんけどね。

いま、守らなければいけないのはおなかの赤ちゃんです。
あなたがいないと生きて行けない生命なのですから。
ご自宅に帰るのが一番いいと思いますが、病院の問題がありますね。
何度も病院に掛け合って、空きを確認なさるのがいいと思います。
途中で転居なさったりする人もいるでしょうし、
頑張れば1件くらいは見つかる可能性はないでしょうか?
もしくは、旦那さんの単身赴任先で産んでしばらく過ごされる
ことはできないでしょうか?
もしくは実家近くにアパートなど借りて、日々の生活はそちらで
するとか…まあ、これは経済的に難しいかもしれませんが。

いろいろと大変なことがあると思いますが、
ただ「このままでいるしかないのか」と悶々としているより、
なにか行動をしているだけでも、気持ちが違うと思います。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>お母さんにも言う必要はないです。
>それはまだ相手に期待している証拠です。
>そこで「自分だけ」で生きてみて、自分の考え方や感性を確立させる…
最近では母を完全否定してばかりで、
その次のステップが踏み出せていないなあと
実感させられちゃいました^^;
この言葉は私にとって次のステップを踏み出すきっかけになりそうです。


単身赴任先で出産することも考えたのですが、
出産前後に単身赴任から帰ってくる可能性が高く、
結局断念したんですよね。。。
実家付近で賃貸というのも主人に相談したのですが、
主人が「お母さんを傷つけるだけだからそれは止めよう」と言うので
こちらも断念。。。
方法としては、やはりこの2つと、
自宅に帰るor実家で我慢…くらいしか無さそうですね。。。

自分の置かれている現状を悲観するのではなく
しっかり見据えて、
一先ず実家で乗り切ろうと思っています。

けど、この質問をする前と今とでは
気持ちは大きく違います。

ちょっとだけ、図太く頑張れそうな気がします。

お礼日時:2010/02/02 14:26

…アダルトチルドレンっていう、言葉の使い方、間違っていませんか?



お母さんに問題があるのはわかるのですが、あなた方姉妹がアダルトチルドレンとは見受けられませんが…。また、過去に心療内科にかかっていたそうですが、それも「アダルトチルドレン」っていうのが適切なのかなぁ…と。

問題が、お母さんにあるのは明確なのですが、現時点で実家から自宅に戻るという選択が出来ないのであれば、それは現状を受け入れて開き直って生活するしかないのですよね。(他の方への回答を見る限り…もう、現状を受け入れざるを得ないですよね?)

どうしても我慢できないというのであれば、やはり、他の産科を見つけるしかないでしょう。
天秤にかけてください。お母さんと一緒にすごすかのが苦痛か、他の受け入れ先の産院を探すのと、どちらかを。

妊娠後期ということで、いろいろ不安なのはわかります。

でも、世間で言われているほど出産時のトラブル(妊婦のたらい回しとか)って心配しなくても良いと思います。我が家も3人ほど子供いますけど、2人目も近所の婦人科医の手違いとその医者のサボタージュのおかげで、ギリギリまで出産病院がなかったのですが、それでも、幸いなのか、何とかなりました。ほんと、ちゃんと紹介と手続きをすます!って言っていたのに、当の紹介してくれる筈の病院に問い合わせたら「え?知りません」って回答が来た時は、それこそ目の前が真っ暗になりましたね…。
電話じゃ、だめです。直接に出かけて…「なんとか、どうしても、お願いします!」って掛け合うしかないです。電話では断られても、直接診察してもらったら、しぶしぶでも引き受けてもらえたりとか、他を紹介されたりとか…。

とにかく、問題はお母さんにあります。
でも、他人はどうにも出来ない!ってことは、自分自身を変えるしかないですし、幸い、お父さんがあなたの事を理解しているようですから、共同戦線を張って、お母さんからの干渉を無視するなり気にしないなり、適当に受け流すなりの…開き直りをしていくしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

ACのことを敢えて書いたのは、
家庭にそれなりの問題が以前からあったということを
認識して欲しかったので書きました。
文字数が足りず、説明不足で「何の為に書いたんだろう?」的な
印象を与えてしまったのは否めませんね。


手違いで病院がなかったというのも大変でしたね。。。

私も先日救急車で運ばれる事態になった時(死亡事故の巻き添えでした)、
妊婦と言うだけで私も受け入れ病院がなく…
救急車が到着して1時間以上も病院を探すために救急車で待たされたので
(結局緊急ではないけど、動けなかったので救急車で待機でした…)
凄く怖い思いをしました。。。
最終的には、隣の県まで高速を使って行ったんですよ^^;
テレビでも見聞きしないことって現実的に起きてるんですよね。。。

そういう経緯や私以外の家族が納得してくれないというのもあり、
かなり遠方の自宅に帰ってまで探す一歩も中々。。。


仰る様に、現状を変えることは無理だと思っていました。
けど、どのように現状を乗り越えていくかに悩んでいました。
病院でも個別に相談を受けたり、
色々な掲示板で相談もしたのですが…
母に問題があるのは確かなようです。

一先ず、自分が変わらないと本当にどうにもなりそうにも無いということは
実感としてわかってきました。
ここ数日は母の言動ばかり気にするのではなく、
子供や主人のことを第一に考えて生活すれば
こんなに楽なんだと漠然と理解できてきているみたいです。

有難うございました。

お礼日時:2010/02/02 14:17

No.5の者です。



先走って失礼しまいた。
ご主人はいらっしゃらないのかもしれませんね。

とにかく、どうかご自分とお腹の赤ちゃんを守ってください。
今の環境は、相談者さまにプラスになるとは思えません。

この回答への補足

いえいえ、主人とは仲もいいので大丈夫ですよ^^;

不妊治療までして頑張って授けてもらった子供。
周りに振り回されてばっかり!とカリカリしてみっともない。
私も母親としてもうちょっと自覚しないといけないところも多いようですね。

補足日時:2010/01/30 23:47
    • good
    • 0

なんで自分がAC等と断言出来るんですか?


きちんとした診断付いているですか、偉く親に責任ぶつけて自分はACだから現実逃避ですか?
 実家がないと思い、自力でお産もする方います、親に責任転嫁するその真意に怒りが出て来ます。
 ACとは、自分でどうにもできないジレンマの葛藤です、空気読めない、コミニケート出来ない、それが要因で悩むです。
 完全な依存ではないですか?
 実家に依存しないで、自力で子どもを産に育てて親という立場です、子どもが子ども産んでどうするんですか?
 お産後の育児ができるんですか、宇宙人的存在の子どもを一人前の人格を持てる様に仕向ける親の責務です。
 この段階で疲れた?この先の方がどんなに大変かです。
 育児放棄しそうな、ネグレクトですか?
 
 

この回答への補足

アダルトチルドレンは病名ではないので
診断というものはありません。
ただ、姉妹2人とも長い間心療内科にかかってきました。
人の目が気になる、コミュニケーションが取れない、
それに、人と何か違う、自分は劣っている、
人の評価が自分の考えを大きく左右するものだ、
そのように生き辛い思いで過ごしてきたからです。


現実逃避だとしても、母の行動はどう思われますか?

現に、私もこのようなことさえ起きなければ
自宅で出産予定でした。

滅入っているときに
文章からはわからないことを書き連ねて
想像でそのようなことを書く方もいらっしゃるのですね。

補足日時:2010/01/30 23:37
    • good
    • 0

 私は貴方の文章を何回も読み返していると、なんだか、お母さんに味方してあげたい気分になりますが、そんな感情を得るのは私だけでしょうか?、


 私から視た生活観に相当高いと思われますが如何ですか?。

 母親としての役目に、相当な固定概念を持っておられるようですね。

 貴方は妊娠中でもあり、精神に負担を得ることは、お腹に有る子供にもその感情が伝わることになるでしょうから重要な問題でしょうね。
 無理にお母さんを変えようとされますと、大変な状況になりますから注意が必要と思います。

 貴方の方から優しく接したら如何でしょうか?。お父上からの相談であればアドバイスは非常に簡単ですが、連れ添いである夫としての役割に重要な要素があると思われます。

 ご両親が、ご夫婦で旅行に出かけるなど、外の景色(楽しい状況)を感じることが重要とおもいますが、貴方のお考えは如何ですか。
 感情の不安からくるものでしょうから、肉体的な優しい接触も必要ではないかと思います。
 
 貴方も、妊婦の体でもそれ相応の働きは可能と思われ、食事の支度などお母さんと一緒に行われたらどうですか?。
 
 参考です、悪しからず。
 
 
 
 

 

この回答への補足

有難うございます。

昔から母はそのような傾向があり、
それゆえ私達姉妹はアダルトチルドレンです。

こうなることはわかっていたので
元々は主人も両親も里帰りを望んでいましたが、
私は拒絶してきました。
私の姉妹の死で結局里帰りとなり…
想像していた通りになっているので
(妊娠中でデリケートになっているのは確かですが)
独りで抱えきれないほどのストレスを感じてます。

優しく…ですが、気を遣いすぎて計り知れないストレスを感じています。
一緒に食事のしたくもしていた時期はありました。
…が、それでも明日の晩御飯さえ私に調理させまいと
前日の朝から作ってしまうので、断念しました。


また、私の姉妹の死からやっと49日が過ぎたところなので
私も旅行を勧める気も起きませんし、
両親も娯楽を楽しむ気持ちは無いと思います。

補足日時:2010/01/30 23:32
    • good
    • 0

なぜそんな家で出産前後を過ごすのかわかりません。

ご主人がいるなら家に帰るべきです。母親は精神科にみせたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

実家での出産は、
一旦里帰りと決めて
今まで通っていた病院から実家周辺の病院に転院してしまったので
自宅周辺(近隣の市も含めて)の病院の空きが無いようで、
片っ端から電話をしたのですが、全て断られたからです。

また、主人は単身赴任中で
私も初産なので、今更1時間以上かかる病院を探してまで転院するのも
不安だと言っており、どうしたらいいのかわかりません。


母を精神科に連れて行くことは考えてはいますが、
母の性格上その話をすることも難しく、
私の今の精神状態でその話をする勇気もありません。
どのように話をしたらいいのでしょうか…?

お礼日時:2010/01/30 23:30

ご自宅に帰ることができないのはなぜでしょうか?


お母様が半狂乱になって止めるとか?

複雑なご事情でつらいお立場はお察しします。
でも今一番考えるべきことはあなたとお腹の赤ちゃんの健康ですよね。
お母様に理解を得るのが不可能な状態なら、なんとかご自宅に戻ることを考えることだと思います。

それに加え、お母様自身がかなりメンタル面で問題を抱えていると思います。
お母様は精神科や心療内科等を受診したことはありますか?
また、あなた自身は今メンタル面での治療は受けていますか?
ぜひ親子そろってカウンセリングを受ける必要があると思います。
きっと簡単なことではないのだろうけど、そうする事くらいしか解決の糸口がみえません。

お母様にとってもう一人の娘さんの死はかなりのダメージも与えていると思います。
それが理解しがたい奇行に走らせている原因にもなっているかと思います。
ケアが必要なのはお母様自身なのは明白。
お父様やご主人と相談し、なんとかお母様のケアをする事を考えてはと思います。

なによりご無事に出産されることをお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

今から転院は無理です。
…というのも、自宅周辺の病院を片っ端から電話して探したのですが
全てベッドの空きが無いといわれました。
(6ヶ月で他県から転入してきた時も
2件しか空きがありませんでした…)

実際に、里帰りが決まって以降病院を探したところ
実家周辺の病院ももう1件しか無理でしたので…。


母はプライドが高く、精神科や心療内科に連れて行くのは
中々難しいです。。。

一先ず、やはり第三者の目から見ても
「奇行」なんですね。

主人は単身赴任中なので
初産ということもあり、元々里帰り希望だったので
主人としては希望通りになった、安心だと言っていたのですが…
母の主人にとっては予想を超える(私にとっては想像の範囲内ですが…)行動に
今は戸惑っており、
かといって、物理的に自宅周辺での出産は不可能なので
主人もどうしていいのかわからない…と言った感じで
父も含めて3人で頭を抱えております。。。

お礼日時:2010/01/30 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!