プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ渓流釣りが解禁になるのでそれにあわせて渓流竿を1本新調しようと思っています。
予算はで3万円程度です。
また主に釣りをするのは小~中規模の渓流です。
なので長さは6~7m、調子は中硬か硬調がいいと思っています。
もう一つ条件をつければゼロ釣などの極端に細いラインしか使えない竿は対象外です。
ちなみに竿は定価の2~3割引くらいで近所の釣具屋かネットショップを使って購入する予定です。
この条件でおススメの渓流竿はありませんか。
教えてください。

A 回答 (4件)

再度ina1187です。


補足を希望しておいて回答なしで申し訳ないです。
その後2度ほど釣具屋へ行って新モデルを触ってきたのであらためて回答します。

前回の回答ではモデルをリニューアルしたダイワを押しましたが、実際触ってみてシマノもいいと思いました。(ちなみに私はシマノ派)
先調子では鋭覇と翠影が比較になりますが翠影の方が軽く感じますね。
翠影は元竿の元が太くなってますが元上から上が細く、重心が手元にきている感じで65の長さでも片手で捌けそうな感じ。
実際釣り場でほとんど使わないズームを考えると70なら翠影が勝ると感じました。
カタログ上の数値ではダイワが軽量細身になってますが伸ばして振ってみると数値に出ない部分があると思いました。

それと流覇と翠幻は甲乙つけがたいですね。
翠幻も翠影同様に細く、昨年までシマノの主力抜きモデル刀渓抜とは比べものにならないくらい細くバランスが良くなりました。
テーパーの段差が減りやぼったさが軽減されたように感じました。
実戦では風切り等、性能アップを実感できそう。
今まで抜き(胴)調子はダイワが先を行ってる感じでしたが、翠幻で追いついた感じがしましたね。
とりあえず70、65なら翠幻でしょう。
全体的にダイワは60重視で開発して70はそれの延長って感じがするんですよね。
それに胴調子は長い距離を探ってなんぼの竿なんで2段マルチは邪魔なだけ、近距離は立ち位置でどうとでもなる。
そういう意味で流覇は60TTチューンで0.2以下の糸で勝負できるところ以外旨みがなくなったと思いました。

3万円以下だと連山と鎧峰の比較ですが、やはり連山がよさそう。
ただどちらも重量というより持ち重りを感じますね。
70が欲しければ上位モデルがいいですね。
連山なら60冴か抜TTはコストパフォーマンスはそこそこだと思います。
鎧峰抜は頭にも重心が残っていて昔ながら胴調子って感じがあり好きな人は好きでしょうけどクセは感じました。

個人的に60の2段マルチはまり意味がないと思ってます。
上がかぶってない取り込めない所以外5mの必要がないのでは。
大抵、自分が2歩下がるか、振り込みを上手くするか、チョウチン仕掛で対応できます。
大は小を兼ねるし、狭いなら最初から源流竿を使ってもいいし。
片手持ちでテンポ良くつり上がるスタイルにこだわるなら60でしょうけど。

結論で言うと翠影、翠幻の70か65。
60は・・・どれでもよいかも。
ズームや強度、メンテナンス性で選んでもよいかも。

こんな感じで、参考まで。
    • good
    • 0

DAIWAは抜きたい魚が抜けない竿作りがうまいですから、好みではないと思いますので


やめたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
魚が抜けなのは困りますね。
ただ他の回答者さんはそうは言ってないので大丈夫だと思いますが……
さすがに○○抜みたいな名前の竿なら大丈夫だと思うのでその辺を選んで買うことにします。

お礼日時:2010/02/13 21:08

ダイワ・シマノの渓流竿を使っています。

(がまは全く分かりません)
No.1さんと同じような意見ですが
ダイワは感度・軽さとスペック的に優れていて、竿を振ったときの穂先のブレも綺麗に静まります。ただ、傷などには弱いです。
シマノは感度では若干劣りますが、ダイワより丈夫です。
ネット上の記事ですので真偽は不明ですが、シマノは「実釣に耐える性能を」という方針らしいです。

具体名をだしますが、D社翡翠凛抜は2シーズン現流域で使用していますが、玉口の欠けが目立ってきました。また、穂先も繊細(傷や衝撃に弱い)というのが印象です。
もともとダイワ派でしたので、シマノの渓流竿を本格的に使い出したのは2シーズン前からですが、シマノ竿でトラブルはまだありません。
もちろん相性もあるので一概には言えません。あくまで私の意見ということで・・・。

そこで、開けた渓流でロッドを快適に振れる渓でしたらダイワが優れています。予算内なら「連山冴/抜」。若干オーバーなら「流覇」。
シマノでしたら「渓秀/抜」と「翠幻」(「翠影」)が同じクラスです。「鎧峰/抜」も魅力的ですが、若干重いのが気になります。どちらかと言えば源流向き。「渓峰 尖」は好みの分かれそうな調子でモデルが古い。

もし新製品に拘らないのなら、探せば旧モデル半額なんてのもありますよ。「翠銘」「刀渓抜」「翡翠凛」はネット、店舗ともに探せば残ってたりします。私としては「刀渓抜」7mでも\26,000位と、予算内で1クラス上のモデルが買えるので在庫があればお勧めです。周りの評判もいいですし。

現行モデルなら「連山/抜」が予算内でお勧めです。
流覇2を持っていますが、それと比べても性能のいい竿だと思います。(店振りの感想です)
一般的には開けた渓流ではチューブラと言われていますが、好みと自分の釣りのスタイルでソリッドとどちらにするか選んで下さい。
抜きたいのならチューブラ。シマノの販促DVDに「翠幻」「翠影」の実釣シーンがあります。
「翠隼」「渓隼」は条件には合いますが、かなり好みの分かれる竿だと思います。

ネットの情報は参考にして、釣具屋で振ってみるべきですよ。やっぱり竿は好みですので(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
旧モデルですか。性能がよくて安いのであればかなり魅力的ですね。
そのあたりも踏まえて店頭でよく確かめてから購入したいと思います。

お礼日時:2010/02/13 21:02

渓流竿をすすめるのはなかなか難しいのですが。


腕もありますし、好みのスタイルもありますし、魚影の濃さもありますし、難しいところです。

まず、中小河川とのことですがチョウチン仕掛けは使いますか?
ボサがきつい渓流域でチョウチンも使うならシマノをすすめますが。
ダイワ、ガマの場合ですとチョウチンを使う場合、ノンマルチの源流竿に特化してマルチが釣りながらの伸縮を想定していないようなので
竿の伸縮がやりずらいように思います。
私の場合、本流以外はチョウチンで攻めることが多いのでシマノの1ズームの65、70を使ってます。
滝、堰堤、大淵ではズームを伸ばして、それ以外は縮めた状態で使います。
最近なら鎧峰抜62あたりも良いかなと。
水量、川幅があれば長手尻仕掛けで、チョウチンもそれなりにこなせそう。
チョウチンでは8寸オーバーは抜けないと思いますが竿が曲がってやりとりを楽しめそうです。
予算オーバーになりますが翠影、翠幻66もありでしょうか。

チョウチン仕掛けを使わないならダイワ、ガマ、シマノどれでもよいと思いますが。
あとは好みと釣りのスタイルでしょう。
大まかに言えば抜き調子か先調子か。(チューブラー穂先か、ソリッド穂先か。)
抜き調子が良ければダイワの流覇III(やや予算オーバー)で好みの調子がおすすめです。
0.2で尺までいけますよ。掃除メンテは毎回しなくてはいけませんが感度が良いです。
予算内に収めれば連山抜もありでしょうね。

先調子が良ければ鋭覇か連山冴。
予算的には連山、1番を柔軟にして食い込み性能も良さそうです。

ダイワばかりすすめますが、全体的に感度が優れていると思うからです。
ただし固着に弱く、作りが繊細でメンテが必要。
メンテができないと高額のパーツ交換になりかねないです。
そのへんはシマノはズボらに使っても安心かと。

それから腕に自信が無ければシマノのビビット搭載の翠隼、翠渓もよいと思います。
シマノが言うとおり勝手に釣ってくれます。
ただ穂先が柔らかく感度は落ちます。
周りのベテランからは「前アタリが取れない」と言われてますが、錘が適当でも流れてくれるし釣りやすいとは思いますよ。
ただ竿が釣ってくれるので腕が上がるかは別だと思いますが。
ちなみに私が翠隼、親父が翠渓使ってますが穂先5cm程つめて使ってます。

個人的にはチョウチンなしでメンテができて予算内だと連山かなと。
ガマのマルチストリ-ムもよいですけどベーシックモデルの割に高価なので。

新モデルはほとんど振ってないのであくまで予測です。参考まで。
あと、通販で買うにしろお店で実物を振ってください。
後悔の念が軽減されますよw

それから河川の規模だけでなくイワナかヤマメか、水量、魚影、プレッシャーなど書いていただければ他の方も回答しやすいと思います。
放流魚もやるかどうかでアドヴァイスも違います。
補足を希望しつつ長文、駄文にて失礼します。

この回答への補足

岩魚用の竿は去年購入したものがあるので、今回購入しようと思っているのはヤマメです。
また比較的開けている場所での釣りを想定した物がほしいと思っています。水深、川幅などは6~7mの竿でちょうどいい程度です。
それから手入れについてですが、あまりこまめにする方ではありません。本当はしたいのですが、忙しくてついさぼってしまいます。
自分の腕については、そんなに自信はありません。

補足日時:2010/02/01 07:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
連山、流覇、鋭覇あたりが人気のようですね。
店頭で実際に振ってみて良く考えてから購入します。
ただ結構雑な使い方をしてしまったりするのでそのあたりを注意して使ってみます。

お礼日時:2010/02/13 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!