
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
風水は判りませんが、気学や方位学では節分より2010年度に入り、八白土星の押しになります。
なので西南は五黄が入り五黄殺の大凶方位です。しかし恵方はこれとは全く関係なく、その年の十干の組み合わせで四方に振り分けられています。組み合わせは以下の通りです。
甲己 甲の方位 東北東:東と東北東の間
乙庚 庚の方位 西南西:西南西と西の間
丙辛 丙の方位 南南東:南南東と南の間
丁壬 壬の方位 北北西:北北西と北の間
戊癸 丙の方位 南南東:南南東と南の間
恵方は全て兄(え)の方位です。
今年は庚寅なので 西南西という事になります。
この観方については、全く関係ないものとして恵方を無視する人や、恵方だけは難を避けると言う人まで様々です。
まぁ、恵方巻を食べるくらいなら、どうって事はないでしょう。
凶方摂取の発現は線路に従うので、何かあったとしてもそれは過去の行動に由来するものですから、今年の恵方巻とは関係ありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/02 18:20
michael-mさま
ご丁寧なご説明ありがとうございます。
今年は仕事の都合で香港などにも行く予定があり
東京からですと、西南かなぁと少し気になっておりました
ものですから、質問させていただきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
50歳は??
-
5
西暦にはどうして桁区切りのカ...
-
6
「2015年度」というように西暦...
-
7
寝る方向と仏壇、神棚の位置に...
-
8
神棚の榊が枯れたままですが、...
-
9
熨斗紙裏側何で止めますか(セ...
-
10
神棚のある部屋で寝てはいけない?
-
11
アクセス2000/4月1日現在の年齢...
-
12
還暦や米寿についての説明
-
13
門松ってヤクザが作るんですか?
-
14
塔婆の梵字の意味
-
15
誕生日が同じ人に会ったことあ...
-
16
しめ縄の交換時期
-
17
JR姫路駅から姫路城までのエリ...
-
18
関西のしめ飾り、しめ縄
-
19
あなたが一番大好きな日本のお...
-
20
お正月飾りの片付けはいつ?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter