プロが教えるわが家の防犯対策術!

この度初めて 新潟~東京~新宿~小田原でモバイルsuicaの使用を予定しています。
東京まで上越新幹線を利用しますが、紙の切符を購入している時は、新潟で自動改札を通して(紙の切符)、その後は新宿の出口改札で紙の切符を自動改札に通すだけでした。、モバイルsuicaの場合は一旦JRの改札を出て、改めてJRの改札から中央線に乗らなければなりませんか?今まで通り2回の改札通過でOKでしょうか?

それと、モバイルsuicaで購入、受け取れるデーターは特急料金と乗車料金ですか?

予定が近く不安です。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

モバイルSuica特急券を使うのが前提の回答ですが、東京駅で新幹線の改札でるときに改札機にタッチで在来線の部分にでられます。

そのまま中央線にのって新宿までOKです。新宿の改札でるときも改札機にタッチです。
ただ東京~新宿はSuica特急券とは別料金になるので、Suicaにお金(電子マネー分)をつんでおかないと、東京駅の改札機で在来線の部分にさえでられないということになります。1000円でもいいので必ず電子マネー分の入金をお忘れなく。

新宿いくのでしたら私は大宮で降りて埼京線か新宿湘南ラインということが普通です。(通勤時間帯の埼京線はさけますが)
それに新宿湘南ラインは小田原あたりまでいくのがあったりしますね。
    • good
    • 0

忘れてましたが、小田急線もSuica使用可能のはずです。

ただ特急利用の際の特急券は、別に購入しておく必要があると思います。
    • good
    • 0

>それと、モバイルsuicaで購入、受け取れるデーターは特急料金と乗車料金ですか?



こちらに回答していませんでしたね。
モバイルSuica特急券は乗車券分も含んでいます。指定席も同じ料金なので、私はもっぱら指定席利用ですが、PCや携帯でとれるので重宝してます。

繰り返し書きますが、在来線部分は別料金なので、そちらの運賃分の入金(チャージ)は必ずしておいてください。(東京駅でいったん外にですときは在来線の方の改札機にもタッチすることででられます。このときは在来線部分の料金はかかりませんが、残高ゼロだと新幹線改札からでられませんので注意してください。)
    • good
    • 0

たびたびすみません。

誤解があるといけませんので補足しますが、先の回答で新幹線改札とあるのは乗り換え口の改札のことです。(新幹線専用というか直接駅の外にでられる改札のことではありませんので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かり易くご説明頂き、ありがとうございました。
お蔭様で自信を持ってタッチする事ができ、無事問題なく改札を通れました。最終的にはバスもタッチで精算したくらいです。
便利ではまってしまいそうです。
この度は大変ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/08 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!